主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Monthly Archives: 9月 2007

先月、京都のとってもお洒落なお店に連れて行っていただきました!


そうです。このひと口から、家でもシャンパンを飲もうなどと言う身のほど知らずに走ったんです(笑)



牛肉のたたきサラダと赤ワイン、う~ん美味い!

そして、このお店に連れて行ってくれたお友達の一押しデザートがこちら!

フォンダンショコラっつーデザートなんですが、
ナイフを入れますとこの通り↓

いや~、ホントに美味でございました~(^^)v


最初は昨日、お墓参りに名古屋へ帰った時の事でした。
お寺の外にあるお手洗いで用を足していた時の事。
トイレットペーパーをカラカラと巻き取ろうとしたその時!
手になにかしら物体が当りました

心の声:「・・・な、、、なに?・・・む、虫?(+_+)」
でもなんか、みょーに少し軟らかいような(^^;;

結果、トカゲかヤモリのようなものが、一目散に退散していくのが見えました。
外にあるトイレなので、トイレットロールの中でお昼寝していたようです<あくまで推測(爆)
あまりのビックリに声も出ませんでしたが、おパンツ下げたまま外へ逃げ出すわけにもいかないので(笑)心を落ち着けて、全てを終了して外へ出ました。

2つ目。
それは先ほど。1Mほど離れたところでおきました。
タランチュラぐらいの大きさ<どんだけ~(笑)<携帯電話ぐらいかな?
の蜘蛛がパラっとご登場!!
うぎゃ~!と思ったところ、コハダが「おもちゃニャ~!」と追っかけ始めました。
・・・が、やはり敵は一枚上手!!!すぐにお隠れになりました。

しかし、いきなりでっかい蜘蛛が現れると、ビビります(笑)
でも昔、CDぐらいの大きさの蜘蛛は2回ぐらい出てますから、家。
ゴキブリとか蚊を食べてくれると言うので、殺さずにいます。
・・・ってか、そうじゃなくてもあまりにでかくて殺せないっす(^^;

と言う事で、もう虫とかとの接近遭遇は遠慮したいですぅ~~~(>_<) ↑の写真は、蜘蛛が居なくなってふてくされているコハダ(笑)


9月に入りましたね。
あれだけ死ぬほど暑かったのに、朝晩はひんやりした風が
はいってくるようになりました。
いつの間にか、蝉の声も秋の虫の声に変わってきています。
気がつけば、日が暮れるのがめっちゃ早くなってるし・・・

暑さで夏が嫌いな人も多いようなんですが、
なんだか私はこの暑い夏が好きですね(湿度が多いのは苦手ですが)。
と言う事で、去り行く夏に、夏の盛りに頂いたお野菜をUPしてみました(^^)

実はこのお野菜、組長のご実家で作られているものを頂いたものなんです。
あ、でも、農家ではありません(笑)