主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

とりあえず、まだ、生きてます。

どこかへお出かけする事もほとんどないので、記事にするような事がありません。
よって、写真もありません。
でも、心配して覗いて下さってる方がおられますので、近状をUPしますね。
見たい方だけ、どうぞ。

髪の毛は、抜けるのがわかってたので、最初の入院前にスキンヘッドにして、ずっとスキンヘッドです。
ステロイドで、顔はアンパンマンになってます。
柔らかかったほっぺ(笑)は、カッチカチやぞ!になっとります。
全脳照射で、中耳炎的?になったのを綿棒でつついたら、ブドウ球菌とカビまで生やしてしまい、ずっと耳鼻科のお世話になっております。
抗がん剤で、粘膜がとっても敏感と言うか切れやすくなってるせいだと思いますが。
耳だけじゃなく、鼻や口腔内など、ちょっとの事で出血したり沁みたりしてます。
ステロイドで、空元気になってたのが、減薬になる度にしんどいです。
手足は痺れてますし、浮腫みもあります。
10kgは太ったかな。
ステロイドのせいばかりにはしてられませんけどね(笑)

ま、肝臓の血液検査の数値が3桁とか、「だ、大丈夫なん?私?」と言う感じで、生きてるのが不思議なぐらいかもですが、生きてます。
今年中に死んじゃうかもしれないし、しぶとく来年も生きてるかもですが、それは、Dr.にも私にもわかりません。
ガンマナイフしてなきゃ、2ヵ月後はこの世にいなかったと言われましたが、もうじき3ヶ月です。
ま、いけるところまで頑張るだけです。

詰らん記事で、申し訳ないm(__)m
なーんもないからね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
また、記事にするような事が出来たらまたUPしますねー。


5月25日現在、未だ生きてます。
探さないでの記事、組長には大変叱られました。
沢山の方にご心配をおかけした事、謹んでお詫び申し上げますm(__)m

でもね、本当にバイオハザードだったんですよ。
肝転移で30個以上の癌が肝臓に転移してるといわれてる時点を100として、フェソロとかのホルモン薬でいける状態にまで改善された時が20、ド高いアフィニトールに変わる時点では、40とか50とかもうちょっと進んでいたかと思いますが、今回のこの脳転移はどの位?と聞いたら、500は超えるとのブッチギリ!
ガンマナイフと全脳照射をしなければ、2ヵ月後はこの世にいなかったと言われたら、誰でも本当にヤバいと思うでしょう。
受診から1週間も経たない間にガンマナイフが受けられたのは、ラッキーでした!
ヤバい状態に急ブレーキがかかってる事を祈って待ってる状態ですが(放射線での効果が出るのには数ヶ月かかるから)、脳幹浸潤の突然死は避けられたかなぁ?となんとなく思っております。

で、まぁ、言い訳になりますが、ご心配下さる方とか、あれこれ説明する度に、現実を自分自身にずっと復唱し続ける訳ですから、ものすごく辛くなるんです。
もうヤバいぜ!死ぬぜ!ってのを再確認してるみたいな感じですかねぇ、、、
再発転移の時に、経験済みだったものですから、なるべく現実逃避させて頂けたらと、それに本当に命がヤバいので、もう自分中心のわがままで突っ走ろう!と。
そんな私のわがままを皆さんがきいてくださり、そっとして頂けて、ありがたかったです。ご協力ありがとうございました。

コメントの励ましのメッセージ、一方通行でもいいからと送ってくださったメール、ツイ&FB&mixi&LINE等からの応援、そして、私の為に神社仏閣にまでお出まし下さって祈ってくださった方々、元気玉、元気GOODS等々。。。。。
本当にありがとうございました!心より御礼申し上げます。
私は、本当に幸せモノです。

脳の危ないのは、急ブレーキがかかったと信じて、数ヵ月後の効果を期待したいところです。
そして、本体の肝臓やらリンパ節やら、乳房やらあちこちのは、これから新しい抗がん剤が始まる予定です。
血管がボロボロなので、CVポートの手術もいたしました。
次の検診で、上手く行っていたら(感染症とか不具合があればやり直し(T^T))、今後の予定も見えてくると思います。
脳も本体も待った無しなので、気合入れて頑張ります!

本来なら、コメント1つ1つにお返事するのが私のスタイルなんですが、前回の記事よりコメントはご遠慮させて頂きますね。ごめんなさいm(__)m
それでも良ければ、メッセージ下さいな~!O(≧∇≦)O

はい、写真も無ければ、殺風景なので、全脳照射の入院前に、神頼みと、最後のUSJになるかも?で行ってきた写真をご覧下さい。
USJにいたっては、デジャブ的?(笑)

大神神社にて
s-DSCN1229

京都の天然氷のあるカフェにて
s-DSCN1179

USJ
s-DSCN1283
s-DSCN1349

病室からの朝日とか
s-DSCN1470
s-DSCN1510

入院中
s-DSCN1457

 

外泊許可中(こはだをお膝に、インドカレー)
s-DSCN1407
s-DSCN1414

スタバのヨーグルトフラペチーノがお気に入り!
s-DSCN1380

退院してからだけど、近所にお洒落なcafeがあったのでモーニング行ってみた
s-DSCN1697
s-DSCN1699
s-DSCN1701
組長オーダーのフレンチトースト。ふわふわで、(゚д゚)ウマー

何気にガチャで、太陽の塔のフチ子もシークレット入れてコンプリ!
これは、岡本太郎先生!
s-DSCN1735

スタバのヨーグルトは終了し、ストロベリーフラペに変わっていた。
去年、飲み損ねたヤツ。でも、去年は果肉があったらしいが、今年はソースだけみたいで、なんかちょっと損した気分!(笑)
s-DSCN1564
s-DSCN1659

今回の記事の最後に。
たまたま見た、NHKのドキュメンタリー「見えず 聞こえずとも~夫婦ふたりの里山暮らし~」
とっても感動いたしました。
2歳の時に聴力を失い、視力も徐々に失い、50歳を過ぎたところで視力も完全に失ってしまった久代さん。
そんな久代さんと、仙人のような自給自足の生活をしている好彦さんがボランティアを通じて知合い、結婚します。お二人とも50歳を超えてからです。
決して裕福な生活と思えない里山の暮らし。無いものの方が多いんじゃ?の世界です。
でも、お二人の笑顔が輝いてる!心の底から満ち足りていないと出ない笑顔です。
特に奥さんの笑顔は、太陽のように光り輝いているの。
見えない、聞こえない、不自由だらけ。
それでも、ちゃんと色々工夫して、家事も裁縫もなんでもこなす久代さん。
もうね、見習わないといけない事、てんこもりでした。
久代さんの笑顔は、どんな美人の女優よりも綺麗でした。
こっちが、元気とパワーをもらえる。
うん、私も彼女のようにならんといかんと思いましたよ。
癌があっても、治療で不自由でも、心の底から笑えるよう、その笑顔を見た人も幸せに出来るような、そんな人を目指します!

っつー事で、まだまだ旅は続きます。
また、旅の途中でお便りできたらいたしますね!

あ、組長もブログ記事書いてるみたいなんで、見てやってください!
あそびたおし Rev2


重い話なので、先ずはビール片手のご機嫌なワタクシの写真でも。
s-P4120607

アイルーと一緒。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カウント伯(セサミストリート)と。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、大変厳しい状況になりました。
目の閃輝暗点で病院に駆け込み、急遽MRIを撮ったら脳転移です、と。
そして、脳神経外科の診察を受けました。
急遽撮ったMRIは、癌があるかないかを判別するだけ?の、割とスカスカのMRIだったらしいのですが、それでも数え切れない小さな転移と、小脳に大きな転移、そして極めつけ、脳幹の際?と言うか隣り合わせ?(脳幹自体に出来てたら生きてないだろうしね)の所に、結構デカイ転移がありました。
あの、金曜日の閃輝暗点でのタイミングで受診していなかったら、2ヵ月後の私はこの世にいなかったと言われました。
脳幹って、本当に生命維持に関わる所なので、まさかの結果にさすがの私も固まりました。
そりゃそうね、そんな所に転移してて、おっきくなったら脳幹に直接障る訳だから突然死も納得だわね。
身体のサインにちゃんと反応出来て良かった(T^T)
でも、ふらつきも眩暈も吐き気もなーんも症状が無かっただけに、脳幹の一言にビックリでしたしショックでした。
それで、脳の方は、ガンマナイフと、全脳照射を受ける事になりました。
もうすぐに治療が始まります。

本体の方も、肝臓には未だ癌が居座っており、アフィニトールで起きた間質性肺炎も、レントゲンでは写らないものの、CTではまた影があり、治りきっていないので、アフィニトールは中止。
放射線が無事終わったら、点滴の抗がん剤になる予定。

血管がボロボロ&細っ細なので、ポートも埋め込まないといけないらしい。

これが、順調に進んだら、こんな感じですが、どれかでも躓いたら、最悪この世にはいられなくなる可能盛大です。
そして、全脳照射には、副作用で「ボケ」る事があるらしく、記憶とかあれこれ、ぶっ飛んでしまう事があるようです。

主治医と、最期のお話までさせて頂きました。主治医からのお尋ねです。
ま、そこまで厳しくなってきてると言う事です。

・・・・・・ですが、こんな状況でも食欲はありますし、1mmも諦めてはおりません。
刀折れ、矢尽きても、最後の最後まで闘う所存。

と言う事で、これから忙しくなります。
ボケたら、ブログの更新など出来なくなるでしょう。
まともな頭で、更新が出来るようになるまでは、更新いたしません。

最悪、これが最後の更新になるかもしれませんが、お許しを。
そして、死んでも、葬式はしません。
お知らせをここでするかは、組長に一存する予定ですが、ブログ主が亡くなったブログって悲しいし嫌よね?自分がそう思うもんだから、うやむやのまま残しておこうかとも考えております。
なので、そうなっても良いように、今日はゴキゲンな写真を選んだのさっ!
大好きなUSJだしねっ!O(≧∇≦)O

んで、生でも、お会いする事は暫く無理かと思います。
ま、そうは言っても、ツイやFB、MixiやLINEでは一方通行に呟くかも。

・・・で、タイトルの探さないで下さい、と言う事なんです。
電話やメールのお返事も出来ない、あるいは精神的にしたくない時がありますので、電話に出ない、メールの返事も出来なくても、心配しないで欲しいのです。
あ、それと、家や病院に来てもらっても、正直困るのでごめんなさい。
んな事言われても、心配じゃんか!と心底心配して下さる方も多いので、ほっといてと言うのは本当に失礼だと思いますが、病院の対応の慌て具合に、かなり深刻だと自分でも把握しておりますので、我侭をお許し下さい。
その分、しっかり頑張りますのでっ!p(^^)q

それでは、またお目にかかれることを夢見て!(^_-)-☆