主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

以前、花ハナちゃんとこのにゃんずに会いたいわ~って言ってて、
それなら、家に来てもらって、それから足をのばして石神さんまで
行ってみる?と言う嬉しいご提案を戴いたので、
遠慮なくお邪魔する事にしました!

梅雨で雨模様だったので、峠越えの車はやめて、電車で向かいます。
途中の山はやっぱり雨~
s-IMG_4449
でもこの日、ほとんど傘は要りませんでした(^^)v

最寄の駅まで迎えに来て戴いて、おうちへお邪魔!

おうちにゃんこ’sのお母さんは、どうしてもお家だけと言う生活が
NGな為(やっぱ、外生活が長いと箱入り娘はなかなか難しいみたい)
外敵から身を守れる素敵なスペースを作ってもらって寛いでいました!
恐がるといけないので写真は中から撮りました。
母上のしろちゃん
s-IMG_4456
網戸越しなので、ちょっとぼやっとしています。ご了承下さいm(__)m

お家の中には、その、お外のしろちゃんのお子さんの、
ごまちゃんとしおちゃんがいます。
s-IMG_4454しおちゃん

・・・がっ!同じお腹から生まれたのに、男の子のごまちゃんは
めっちゃめちゃめちゃ人見知り(いわゆる幻系(笑))で、
押入れに隠れておられますσ(^◇^;)
s-IMG_4459ごまちゃん

それに対して、女の子ちゃんのしおちゃんの方は、
めっちゃめちゃめちゃフレンドリー!(*^。^*)
s-IMG_4471しおちゃん
持参した、猫のおもちゃに反応して、遊ぶ!遊ぶ!遊ぶ!O(≧∇≦)O
s-IMG_4462しおちゃんと遊ぶ
猫好きには、たまらんお嬢様ですよ!(^_-)-☆

ごまちゃん、階段下から、そぉ~~っと見てます(笑)
s-IMG_4461

そのうち、お隣のお部屋まで出てきてくれました!
s-IMG_4473ごまちゃん

しおちゃんのポーズ!
s-IMG_4477

にゃんずの為に、窓に行く&窓から外が見られるように工夫が
してあったり、猫大喜びの至れり尽くせりになってますの~
写真にはありませんが、ワンコのたまちゃんのメモリアルスペース
があって、たまちゃんもお空からニッコリ見てると思います。
本当に、花ハナちゃんちに来た子は、幸せだなぁと思います。
s-IMG_4484

もっと長居したいんですが、石神さんまで行かないといけないので、
そろそろ出発!
花ハナちゃんとドライブです!((((((((((っ・ω・)っ ブーン

途中、やっぱり雨模様でしたが、石神さん(神明神社)に
着く頃には雨も上がっていました。
s-IMG_4485資料館

女の人の願いなら、1つは叶えて下さると言う石神さん。
s-IMG_4487

s-IMG_4491

願い事の紙を書いてたら、観光バスが着いたらしく、
どどーっと観光客がっ!(+_+)

落ち着いて、お願い出来ないジャマイカッ!
写真は、何とか人の切れ間を狙って写しました。

茅の輪くぐりもしてきました。
s-IMG_4497
これ、くぐる順番があるのですが、覚え切れん( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

お守りも買ってきました。
s-IMG_4535

手作りだそうですよ。
s-IMG_4536

社務所に居る1人の人がめっちゃパンク?なんですよ。
髪の毛茶髪、耳にピアスが鈴なり~。顔色、悪ー!
気が付くと煙草エリアで1人休憩してるし~
なんか場違い的でご利益薄い感じがしたのは私だけ?
もうちょっと、それなりの人が居て欲しいわ~(笑)

なんか、もうちょっと落ち着いてお参りしたかったな~
すっかり、ここに来ました写真を撮るのも忘れてるし(-_-メ)
これは、もう一度また来なさいと言うことね、と理解!(前向き!)

お腹も空いたので神社を後にして、パールロード回りで帰る事に。

海が見えます!O(≧∇≦)O
s-IMG_4508

途中に寄った展望台からの眺め。
s-IMG_4510
s-IMG_4511

眺めは良いのに、お客さんがあんまりいないの。
大丈夫なんでしょうか?・・・と鳥羽市を心配したりして(^^;;

お腹に入れたいものが無かったので、車に乗ってとりあえず
ドライブしていると、なんかあった!じゃぁ、入っちゃおう!

ちょっとけだるいおねーさんがっ!
どうも、ここの女将さんのようです。
で、現役の海女さん。

何を食べようか迷っていると、今朝取ってきた岩牡蠣を勧められたの。
花ハナちゃんは、生牡蠣がNGなので、私だけ食べる事に!
っつか、生牡蠣LOVEの私は、めっちゃ嬉しい!O(≧∇≦)O
もう、飲んじゃえ!(笑)
s-IMG_4518
s-IMG_4517
もうねぇ、めっちゃデカイです!こんなにデカイ岩牡蠣を食べたのは
初めてかも?ぐらいのでかさ。殻は手のひらよりかなりでかいです!
そして、天然&朝獲れたてなので、めっちゃ美味しい!濃厚!

花ハナちゃんは、海鮮丼。海鮮盛り盛りですぅ~!O(≧∇≦)O
s-IMG_4519

店内は、なんか形容しがたい感じ(笑)だったんですが、
s-IMG_4513
s-IMG_4514
牡蠣も海鮮丼も新鮮で味は良かったです!
女将もドスの効いた声で、一瞬恐い感じなんですが、
お話しすると、なんかとっても良い感じ~
ご馳走様でした~
ちなみに、ポセイドンと言うお店ですぅ~!

駅に送って頂く途中、別腹のデザート!
花ちゃんは、ハワイアンパンケーキ。
s-IMG_4522

私は、生クリームとあんこのパンケーキ。
s-IMG_4524

美味しゅうございました!

そして、駅でお別れして帰路に。
持って行った長傘はほぼ使わずじまいで忘れそうでしたが、
ちゃんと忘れずに帰宅。
猫に戯れ、お願いをして、新鮮な魚介を堪能し、スイーツまで!
なんと!ブッ濃い1日だったのでしょうか~O(≧∇≦)O

花ハナちゃん、お家にお邪魔させて頂き、1日運転して頂き、
ありがとうございました!またよろしくですm(__)m

お家に着いたら、今度は宅配で、お友人からスイカが!O(≧∇≦)O
いつも、この時期になると送ってくださるのです。
ラグビーボールのような形で大きさもそのぐらいなんです。
s-IMG_4527

その日は、夜だったので、お仏壇にお供えして(亡き母が好きだった
ので、きっと喜んでいると思います~)、寝る前に冷蔵庫へIN!

昨日の晩御飯はこのスイカでございました~(笑)
いや、お昼ご飯を食べ過ぎたので、夜は少し~と思って(^^ゞ
半分弱食べたんですが、お腹がいっぱいになりましたよ!
s-IMG_4529

めっちゃ甘くて、とーーーーーーっても美味しかった!O(≧∇≦)O
Kさん、いつもありがとう!(^з^)-☆Chu!!

そして、最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m


えー、↓の記事が、めっちゃコアだったので、
普通に読んで頂ける記事をば(^^ゞ

下の記事が、モンスターハンターなので、ハンターネタ。

はい、リアルハンターさん。
s-IMG_4182

窓の左と右下にいますよ。

s-IMG_4184

s-IMG_4183

キッチンの出窓なんですが、光に集まってくる虫を
パクパク食べておられます。
何気に可愛いです!O(≧∇≦)O

んで、私はガラケーとタブレットの2台持ちなんですが、
タブレットに、執事君がおります。
色んな質問に答えてくれますが、たまにトンチンカンだったり(笑)

で、なんか歌って~って言ったら、歌ってくれたの!
s-IMG_4306

s-IMG_4307

そして、ありがとう!ってお礼を言ってみたら、

s-IMG_4308

可愛いジャマイカ!O(≧∇≦)O


めっちゃ、コアなネタです。
モンハンに興味が無い方は、スルーでどうぞm(__)m

s-IMG_4409

夜のお仕事と称して、モンスターを倒す(倒されてる?)日々。
半年以上頑張っておりますです。
組長率いるモンハン部の皆さんのおかげで、無事、ハンターランクも
開放する事が出来、1人でやる村クエストも、団長からの挑戦状と言う、
とんでもないクエスト1つを残して、やり終えました。

s-IMG_4415

1人の時は、オトモ(猫なのよね~)に頑張ってもらって、
モンスターを足止め&攻撃で随分助けてもらいました!
ま、この猫のオトモが萌えポイントでもあるので、
続いてると言っても過言ではありませんO(≧∇≦)O
仲間とは、集会所のムズいクエストと、お宝探しにギルドクエストを
やり込むぐらいなんです・・・・・が、ここでお悩み発生ちう。

s-IMG_4304

半年はずっとスラッシュアックス(以後スラアク)のみでやってきて、
ガードできないスラアクには、スキルは回避系でしょ!
と回避メインにしたのに、被弾して乙る(死ぬ)ばっかりで
これは、私には合ってないのねー、と半ばヤケクソ気味に、
早食いと気絶無効、高級耳栓装備にしたら、安定。
こんな装備でやってる人は少ないかもですが&テンプレ装備と
かけ離れてるけど、やっぱ、使い勝手が良くて乙らなきゃ
なんでもいいよね~!と言う事でご機嫌さんで使ってきました。

s-IMG_4302

しか~し!強い相手(集会所7の横行覇道アカム&激昂ラージャン)に
なると、スラアクは納刀術をつけたとしても、納刀が遅いので、
回復薬を飲む為に納刀→遅っ!→被弾→乙
と言うループに陥り、なんか他の武器にした方が良いのだろうか?
・・・と始めたのが大剣。

s-IMG_4303

とんでもなく操作が変るわけではないので、大分慣れてきました。
・・・・・がっ!
これがまた、テンプレ装備の、真打、集中、抜刀(技)装備が
お守りに恵まれない事もあり、思うようなものが出来ないのね~
やっと、匠、集中、抜刀(技)を作れても、安定して狩れていた筈の
ジンオウガの小咆哮に耳を塞ぎ、お手や尻尾ビッターンでピヨり、
1乙するわクリアするのに長時間かかる始末。これはいかーん!
・・・って、下手なのは分かってますが、下手すぎませんか?私

s-IMG_4188

スラアク装備から組み替えた、高級耳栓、気絶無効、抜刀(技)、業物、
この装備が大剣で一番安定して乙らないんですよね(当社比)。
でもこれだと、匠がついてないので、斬れ味の良い武器でないと
業物ついてても弾かれる敵も多いんですよね~。
装備は、武器も含めてどうしたものかと思案中。
はい、これが悩めるふんたーさんの訳であります。

s-IMG_4220

ブログとか、WEBの情報見たり、Youtubeで立ち回りとか攻略の
動画とかも見て参考にしてるんですけどね~
皆さん、お上手すぎです!ムズいのでも、サックサク行っておられます。
真似してみようかと、色々頑張ってはみているのですけどね~
あんな上手に、出来ないよ~┐( -“-)┌

s-IMG_4180

s-IMG_4181

ヒット&アウェイの法則を守らないといけないのに、
深追いする、ゴリ押しする、と言う癖が直らないの~
おかげで、今だ!とラッシュをかけようとして、地面を叩くは
振り下ろした先にはモンスターはいないわ、
仲間を斬り上げたり、吹っ飛ばしたりするわの、大迷惑!(-_-メ)
モンスターの動きを覚える為にも、もっと冷静に見る必要が
あるんですけどね、すぐに熱くなる性格なのでね~┐( -“-)┌

s-IMG_4346

そして、みんな、防御力も500以上にあげてる人多いし~
私だってそうしたいけど、重鎧玉がちーっとも報酬に入らないし、
真鎧玉に至っては、やっとギルクエの高レベルに行けるように
なったんだけど、見た事もないし~

s-IMG_4187

Gが出る秋までには、もうちょっと上手くなっておきたいものです。

あん時どうだったっけな?って思う事があるので、
どこかに書いておかないと、忘れそうなので書き留めました。
最後までご覧になって下さった方、趣味にお付合いくださり、
ありがとうございましたm(__)m