主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

え~、日本列島って、梅雨に入ってますよね?
鹿地区、梅雨らしい雨が降りませんが~
農作物とか、大丈夫なんでしょうか?気になります。

サッカー、ワールドカップ始まってますね。
昨日は日本、負けちゃいましたが(-_-メ)次回は是非とも勝利!
大久保君を応援してます。
はい、アグレッシブなメンズを贔屓にしてます。特にスポーツでは。
あんまり詳しくは無いのですけどね、ルールとか(^^;;
その、ルールの要、開幕戦に日本の審判って、かっこいいわ~

で、昨日の試合が始まったのをチラ見して、
昨日は身体の月一メンテにお出かけしたのでありました。
ここで、思いついた体調を書き留めておきます。
ホルモン治療も重なってきますと、薬が蓄積されるのか?
体のバッキバキ感が酷くなってきております。
肩を回すと、ゴキゴキ音がするし、めっちゃ痛いです。
このままいったら、50肩になるんとちゃう?と言う勢い(-_-メ)
首も腰も痛いし、ずっと座ってると歩き出しがぎこちないし、
なんだか、おばーちゃん感が増し増しです。
そしてここんとこ、以前にアレルギー?で痒みのあった首筋の所が
また痒みが出てきてます。何のアレルギー?
口内炎まで行かないけど、口の中がちょっとヒリヒリしたり、
デリケートゾーンが切れたりと、皮膚と粘膜がやられ気味です。
ホルモンのせいなのかなぁ?癌の暴れ出し?なんでしょうかね?
あと、セラピストさんからも指摘を受けましたが、浮腫み。
特に、足なんですが、2時間もはいてない靴下の跡がクッキリ!
この浮腫み、体重増加にも一役買ってる気もします(-_-メ)
暑くなって来た所だけど、加圧ストッキングはいてみますかね。

s-IMG_4363

アロマトリートメントで動きの悪い身体を少し助けて頂いた後、
軽い夕ご飯にと、立ち飲みで軽く仕上げに行きましたら、
な~んと!キャンペーンのクジを引いて、A賞(一番上よ!)が
当たっちゃいましたーーーーー!!!!!O(≧∇≦)O
賞品は、サッカーボール!
s-IMG_4365

アディダスのちゃんとしたヤツです。
サッカーしないので、飾っておきますけどね(笑)
「なかなかクジになんて当たった事がないのよね~」って
引いたくじなんです。無欲の勝利ですね!(^^)v
はい、ビールもおつまみも美味しゅうございました!
s-IMG_4357
s-IMG_4361
s-IMG_4371

そんな無欲の勝利に反して、「物欲センサー」ってご存知?
ゲームとかで、欲しいアイテム、プレーヤーが欲しいと思った
瞬間からそのセンサーが働いて、ちっともドロップしなくなると言う。
懲りずにハマり続けているモンハン4ですが、
その物欲センサーが働いて、ちーーーっともアイテム出まへん(-_-メ)
s-IMG_4347_

「くっそー!」「アイテム出しやがれー!」と悪態をついている私に、
名古屋の友にお願いしていた、マグロちゃんが届きました!O(≧∇≦)Os-IMG_4337
ぐおー!デカイ!(◎-◎)

以前、戴いた事があり、それがめちゃめちゃ美味しかったので、
今度はお支払いするので、入ったら送ってー!
とお願いしていたのでございます。
夜に配達指定にしていたので、夕ご飯は食べた後だったんだけど、
我慢できずに食べちゃいました(笑)太るわけだわね!(爆)
美味い!O(≧∇≦)O
s-IMG_4345

あー、これ、これがマグロの味よね。さすが日本で獲れた本マグロ!
ちゃんとマグロの味がします。
・・・って何言ってるの?って思うでしょ?
この辺のスーパーのは、なんか、マグロー!って味がしないのよね。
でもこれは、お口の中の「マグロ感」がハンパないのでございます!
スーパーのマグロには見向きもしないし、人の食い物は食べない、
うちのお嬢様のこはだですが、このマグロなら食べますの(笑)
はい、大事なうちのお嬢様ですから、おすそ分けしましたよ!(*^。^*)

残念だったと言うか、悔しかったのは、せっかくおまけで入れてくれてた
蝦蛄(しゃこ)なんですが、甲殻類なので、海老アレルギーの私は
甲殻類自粛モードになってるから、泣く泣く食べるのを断念。
美味しいのを知っているだけに、めっちゃ悲しかったよ~!(T^T)
s-IMG_4344
翌日、セラピストさんに差し上げて、美味しかったと言って頂けました!
K君、ありがとでした~!めっちゃ、美味しかったです!m(__)m

美味しいと言えば、モンハンのイベントクエストもらいに
大阪まで行った時に、美味しいお蕎麦を食べてきました!
s-IMG_4322

s-IMG_4324

s-IMG_4323

s-IMG_4326蕎麦湯ね

茹で加減、冷やし加減、が(゚д゚)ウマー!もちろん、お蕎麦自体も(゚д゚)ウマー
鰻のセイロ蒸しセットにしました。久しぶりの「おうな」でした~!

量り売りのヨーグルトアイスも食べたよ~!
s-IMG_4327

そして、コカコーラ、飲まれる方も多いと思いますが、
ラベルに色んな名前が入ってますよね?
組長が、偶然手に取ったコーラが私の名前だったと買ってきてくれました!
s-IMG_4377

s-IMG_4380

名前と苗字みたいのが、250種類ぐらいあるみたいね~
コードナンバー入れると、こんなカードになるよ~
coke_chi

今月末までキャンペーン中?らしいので、みなさんも見つけてみては?

最後に、いつもアロマを受ける前に、スタバでお茶&軽くサンドでも
食べるのですが、
s-IMG_4353

たまに応対してくれる店員さんが、
とっても感じが良くて、そんでもってこんな絵を描いてくれるのです。
s-IMG_4355
大体は、店員さんにオーダーが分かる文字ぐらいしか書かれてないので、
殺風景なんですが、この絵があるだけで、珈琲タイムがとっても
気分の良いものになりますよね!
その方は見てないと思いますが、ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
と言っておきます(^^ゞ

なんか、とりとめのない記事になっちゃいましたが、
本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございましたm(__)m


猫の方でも、病気の方でも、お世話になっている大名古屋帝国のriderさんにたま~に連絡をするのですが、チョイ前に連絡をした時に「患者さんで集まるんだけど来る?」と言って頂きました!
ちょうど、名古屋へお墓参りの日だったので、二つ返事で参加させて頂きました!

少し早めにお墓参りを済ませ、rider邸に向かいます。
金山ってあんまり行かない駅だったんですが、乗継駅なので降りてみましたの。
まぁ、なんと賑やか!・・・って、自分の住んでる所の駅と比べたらいかんがなっ!
「ほー!」「へー!」とおのぼりさんになって電車を乗り継いで、rider邸に到着!
riderさん、いつもありがとね~!(^з^)-☆Chu!!

s-IMG_4224

 

riderさん、色んな料理をご用意くださっていて、どれも、(゚д゚)ウマー!
いつもありがとです&めっちゃ美味しいよ~!O(≧∇≦)O

そして既に、メロンさんがいらしていて、お初のごあいさつm(__)m
メロンさん、砂肝、ムール貝、ハマグリのお料理を持っていらしてて、ご相伴に与りました!
めっちゃ、美味かった!O(≧∇≦)O
s-IMG_4228

s-IMG_4230

 

次にみゆきさん登場!
翌日ご用事があって、早めに帰らないといけないとの事で、2~3倍速で飲んで!食べて!笑って!お喋りして!

s-IMG_4233_

s-IMG_4232

その、倍速に乗せられて、楽しく騒いでいると、
リンリンさん、inokoさん、makoさん、あこさんと続々登場!
お手製のおつまみやら美味しいものを持っていらっしゃいましたよ~!
えー、こちらの皆さんがお出での頃には、結構酒が回っておりまして、記憶が定かでないので、riderさんのブログから記憶とお名前を辿りました。抜けていたり間違っていたりしたら、平にご容赦くださいませねm(__)m

しかし、みなさん、患者さんなのに、めっちゃ元気で、めっちゃ明るい!
サバイバーさんって、すごくしんどい思いをされてると思うのですが、それを微塵も感じさせない明るさと、生命力にあふれてる人が多いですね。

s-IMG_4254

なんか、お膳でいただくと、殿になった気分ですわ!(^O^)ホホホ!

お猫さま達も、あきれて?我らを見ておられたのではないかと(笑)
上から、ふじこちゃん、のりまき君、なすび母さん、いなり君

s-IMG_4258s-IMG_4260s-IMG_4259

そんな、我らの乾杯!

s-IMG_4251_

お猫さまへの、ご飯とおやつタイム!

s-IMG_4263s-IMG_4266

そうこうしている内に、お時間の来た方がrider邸を後にされ、私も新幹線の時間が来たのでお暇しました。
めっちゃ楽しかったので、生えかけた後ろ髪をものすごく引っ張られましたわっ!
riderさん、ご参加のみなさま、ありがとうございましたm(__)m
おじさんみたいなおばさんの変な妖怪ですが、これからもよろしうに!

新幹線を使ってるとたまるポイントの期限が迫ってきたので、グリーンプログラムと言う、エコノミーをグリーンにチェンジできるのを使ってみました。
名古屋から京都までだけどね。

s-IMG_4273

広いです。空いてます。紙おしぼりくれます。

足を乗せるの、フットレストって言うの?ついてます。

s-IMG_4275s-IMG_4277

しかしなんですね、普段乗り付けないものですから、居心地良いはずなのに悪い。
あー、なんて小市民(笑)
そして無事、お家に帰ったのでありました。
なんかまた、元気を充填出来た気がします!
あらためまして、ありがとうございました!m(__)m

今回も、最後まで読んでくださった方、ありがとうございましたm(__)m
そして、この場をお借りして、お知らせです。
homepageをやめて、このブログと写真ブログだけにした結果、癌の経過のページ等がなくなっちゃった為、抗がん剤経験者のいる美容師MAPを貼る場所がありませんでした。
TOPから「がん患者とその周りの人へ」と言うページを作り、その中にリンク貼らせてもらいました。
そのページでは、自分の体験を元に、がん患者さんやその周りの人に参考になるかもしれない事を書いてみました。
どなたかの参考や元気のもとになると嬉しいな!O(≧∇≦)O


最初に、ブログのスクリプト等変えました!
ついでに、プロフィール(↑ちなつのprofile)も変えました!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

ここからが、本題です。

乳がんの再発転移治療中です。本日は覚書き。
病院変ってから、初めてのCTがありました。
そして今日は診察日でホルモン注射(フェソロデックス)と処方箋の日。

先ずは、やはりいつも指摘される事なんだけど、
肺に影?のようなものがあり、過去に転移があったか、
何かがあったものらしい。何かってなんなの?
幸い、今の所、それがムクムクと大きくなって何か影響を及ぼして
いると言う訳ではなく、他も特に問題となるような事はないようです。

そして今日は、触診とエコーをさせてね、と。
術側のリンパ節、以前は触診でゴロゴロっと手に触れたものが、
触れないらしい。\(^o^)/やったー!
乳房の方も良い感じのようで、
「そう言えば、胸の傷横の赤みも、大分薄れてますもんね?」って
お話したら、「そうでしょ?」って、先生ニッコリ(*^。^*)

次にエコー。
エコーで見て初めて、およそ3.1ミリの癌が分かると言う感じ。
大きくなっていない(ってか、小さくなったかも?)
やっぱり、赤みが薄れているのが、CTやエコーで見て癌が
小さくなっていると言う実証になった訳ですね。

CT、エコー、血液検査の結果を踏まえ、全体的に見て、
癌はコントロール出来ていると言う事で、
終始和やかに、冗談も交えつつ、診察は終了。

この状態をずっとずっとずーーーーーーーーーーーーーーーっと
保っていきたいものです(-_-)しみじみ。

で、ホルモン療法(フェソロデックス注射:1回に2本)の覚書き。
「先生、太ります。」と言ったら、「はい、太りますよ」って、アッサリ!
うーん、しょうがないようですね(-_-メ)
でも、太っちゃいけないのが乳がん。
運動をするように言われました。そろそろ歩かなくっちゃね(^^ゞ
コレステロールの高いのも、薬の制で更年期症状が出ている影響のよう。
この辺も、薬を使わずに、上手くコントロールできたら良いな。

と言う事で、暴癌調教師、そして死ぬ死ぬ詐欺継続中でございます!
みなさま、いつもご心配&温かいお言葉ありがとうございます!
これまで以上に頑張ります!o( ̄◇ ̄ゞ

今日はビールが美味いぞ!O(≧∇≦)O