主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 乳がん 転移

タイトルのユーミンの曲。CMに使われててたまに耳にする。
好きな曲で、昔、カラオケでよく歌ったな(笑)
でもなぜか、妙に切なくなるのはなぜなのかしら?

東大寺・修二会(お水取り)が終わると、奈良の人は古都・奈良に春が訪れると言います。
本当に15日の満行が終わったら、暑いぐらいになりました。
昔の人は凄いなぁ~~~

今日は天気は下り坂ですが、週末は暖かくなりそう。
お友達のご両親から、毎年戴くのですが、「イカナゴのくぎ煮」が届きました。
これも、春の便り。
毎年、ありがとうございますm(__)m 毎年美味しく戴いてます!(*^。^*)

春は嬉しいけど、花粉症の季節でもあります。
アレルギー止めのお薬と、抗がん剤の副作用止めのおかげで、耐えられないほどの花粉の症状になってないのがありがたいです。

過去の記事でも桜餅とかの話題を出しましたが、
今とっても気に入っているのが、ローソンのプレミアム桜と大納言のロールケーキ
s-DSC02899
s-DSC02901

お饅頭屋さんに寄ると、この時期は、桜餅や苺大福を買っちゃいますねー
s-DSC02934
s-DSC02944
s-DSC02837

桜大福なるものもあって、餡子好きにはたまらん!O(≧∇≦)O
s-DSC02935
きんとんも桜色
s-DSC02838
カステラも桜
s-DSC02841

31アイスクリームにも桜フレーバーが!
s-DSC02820

もう、フレーバーは変わっちゃったかもですが、スタバでも桜!
s-DSC02832
s-DSC02835
s-DSC02833

休日にはたまに行く喫茶店で朝食にフレンチトースト。
s-DSC02926
サラダとドリンクもついてます(byモーニング)
s-DSC02923
ランチのカレーも美味しいのよ、ここ。

痺れた足をなんとかしようと、フットマッサージとか受けた帰りに、アボカドバーガーが美味しい、クア・アイナで遅いランチ。
s-DSC02928
s-DSC02930
昔の私ならビールが飲みたいところですが、近頃はバーガーやピザはコーラがなんかしっくり来るようになってます(笑)
s-DSC02931

お友達から戴いたキャラメルが、めっちゃ美味しくて、一気に食べそうなので、ケチケチ食べております(笑)
s-DSC02971
チョコのおまけ
s-DSC02970

外国モノが好きだった母に子供の頃買ってもらったチョコバー。
s-DSC02963
最近はちっちゃいサイズしか売ってないようですが、悪の味。
甘じょっぱい感じがなんとも。カロリーは見ない事にしませう。

味覚障害が治ってきて、家でも週一はビール飲めるようになりました。でも1本ぐらいなのよね。可愛いでしょ?(笑)
s-DSC02808

お花屋さんからヒヤシンスを戴きました。
s-DSC02978

春の味を、お寿司でも戴きました。
s-DSC02814
寿司ときたらやっぱ、ビール。
s-DSC02811

s-DSC02815
中トロ
s-DSC02818
焼き穴子(ツメではなくわさびで)
s-DSC02819

ホタルイカ。小鉢でネギしょうがで。
s-DSC02816
本当は生が好きなんです
が、最近はお目にかかれない。
衛生面とか、厳しくなったからかしら?
茹でると硬くなるから敬遠してたけど、お寿司屋さんだからかな?新鮮なのを茹でたからだと思うけど、凄く柔らかくて美味しかった。

これで、上手く〆た小肌(うちの猫ちゃいまっせー)があったら最高なのにねー!

はい、うちの可愛いこはだちゃん。周りのぐちゃぐちゃは気にしないでね(笑)
s-DSC02951
s-DSC02851
s-DSC02848

お年になってきたので、あんかこたつをお布団に入れて、私と共有でつかっておりますが、私が仕事中も、あんかこたつを抱えて寝てるせい?ちょいとべんPになってて、獣医さんに連れて行きました。
さほど酷いべんPではないようですが、シニア用のフードを薦められました。
s-DSC02965
食べるには食べてくれたけど、吐いてあった。(-_-メ)

しらんがな!(byこはだ)
s-DSC02920

パウチとかも色々考えてあげてるんですけどね~~~
猫も人も健康が一番!上手くコントロールせねば!

その健康ですが、ワタクシの今はですね、相変わらず副作用の足の痺れは続いておりまして、人の足を履いてる感じなのですが、少しずつ戻ってきてくれてる気がします。
早く戻ってくれないと、4ヶ月以上愛車の運転をしておりません。
主治医から禁止令が出てるのよー(T^T)
バッテリーも上がってしまい、大出費よ┐( -“-)┌

痺れが酷いので、あまり痺れない弱めの抗がん剤に変わっていますが、骨髄抑制があるので、治りかけてた耳の調子が悪くなってます。
耳は数ヶ月ずっと近所の耳鼻科に通ってます。暫く続きそうですわ。
弱い抗がん剤だと、ガンの野郎の方が元気になりそうで、その前に私が元気になって強い抗がん剤も使える体にならんといかんと思っております。

激しい腰痛があって、2日間ほど寝ても座っても立っても痛くて苦しんだので、骨シンチとMRIを受けました。
結果。骨転移ではなく、ヘルニアと言われました。
重いもの持てないお嬢様になっちゃいましたわ(笑)

手荒れや爪がボロボロとか、髪の毛や体毛は斑に生えてきたりとか、顔は色素沈着しててなんか赤黒かったりとか、浮腫んだり太ったりしたりとか、色んな副作用はありますが、踏ん張っております!

斑赤黒な顔を少しでも明るく見せるように、ルースパウダー。
s-DSC02914
s-DSC02913
ちょっと奮発しました。

お顔は、海綿使ってます。気持ち良いっす~~~
s-DSC02918

で、こんな私の顔でも、笑顔が見たいという方がおられますので、なかなか自撮りでは上手いこと笑えないんですが(笑)せっかくですので撮ってみました。
s-DSC02892

ハゲ頭で大サービス!(爆)
s-DSC02874

ミニオンのキャップをかぶってると、大人から子供まで受けが良いです!(笑)
s-DSC02884

そのうちまた、CT検査や脳のMRIもありますが、この時点で治療受けてなかったら2ヶ月後にはこの世に居ないと言われた時からもう少しで1年になります。
神様仏様ご先祖様皆様に助けて頂いた命。
大事にして、1歩1歩頑張って生きますので、よろしくお願いします!
グダグダとした記事にお付合いくださいまして、ありがとうございます!
またなんかあったらUPします。


本日、3月3日はひなまつりですね。
女の節句。
おばはんになっても、一応女なので、話題にしてみようかと(^^ゞ

乳がんだから女だよね、って思ってるそこの貴方!
乳がんは、少ないですが、男もなりますのよ!
男がならないのは卵巣がん、女がならないのが前立腺がん。
乳がんは男女共に乳腺がありますから、罹患するんですよ。
乳がんだけは、5年経ったら大丈夫ってのがないので、いやらしいガン。
でも、早期発見で浸潤もみられなければ私みたいにはならないはずなので、ちょっとでも不安を感じたり、40歳過ぎてれば、乳がん検診に行って下さいね!
もちろん、20代30代の人も、毎月決まった時には自主検診してね!
痒み、痛み、ひきつれ、乳房の色が違う、何か汁が出る等々、症状があったらなるべく早く受診してね!

家を売るので解体した時、雛人形がありました。
昭和ですからね。初孫だし。段々の雛飾り。
s-IMG_8454
将来こんなんになるなんて何も知らんと、母の横に座っております(笑)
お内裏さまとお雛さまの位置が、関東と京都では違うらしいですね。
家のはお内裏さまが向かって左なので、関東雛みたいね。

家の解体の残土と一緒に処分されるのは、あまりにも辛かったので、送ればご供養していただけるお寺に、ご供養料と共に送って供養して頂きました。付属品を含む全部は無理だけど、人形は大分入れたつもり。
ずっと出しても居なかったけど、綺麗でしたよ。

えー、週末骨シンチを撮りまして、詳しい結果はもうちょっと時間がかかるけど、ちょっと怪しい影があるので、先にMRI撮りましょうと。
検査だらけですが、ガンがフィーバー(死語?)する前に手を打たないとね!
また、頑張ってきます!o( ̄◇ ̄ゞ

日々の事とか、簡単にほぼ日手帳に書き込んでるんですが、邪魔するヤツがおります。
s-DSC02790
s-DSC02792
s-DSC02795
愛いヤツなので、どかせません(笑)

こんなん食べたよーってのも書きます。
TVCM効果?丸亀製麺の「出汁巻き肉づつみうどん」
s-DSC02772
甘辛く煮た牛肉とあげを卵で巻いて、紅生姜添え。並で590円でしたー
あ、↑キスの天ぷららも追加(笑)
s-DSC02773
s-DSC02774
甘辛いの好きなんで、美味しかったですよ~

肉ばっかりと思ってるでしょ?
戴いたビールで(数種類あって楽しめるビールよ!)、
s-DSC02778

鰹の刺身を食べてみました~!お安くなってたの!
s-DSC02776
ミョウガ、青シソ、スライスして揚げたにんにくをポン酢で。
s-DSC02777
美味かったーO(≧∇≦)O

最近こってる、チーズトーストも、スナップエンドウとマッシュルームソテーとか、
s-DSC02800
ほうれん草と卵とか、コーヒーストレートだけじゃなく、豆乳でラテにしたりとか
s-DSC02801

では〆はやっぱり、ひなまつりなんで女子らしくスイーツで!
最近、チョコがやめられません!スーパーへ行くとチョコモノとあんこに手が出ます(笑)
s-DSC02779

桜のたい焼きでーす!
s-DSC02804
s-DSC02805

記事、ちょっとは以前の私らしくなってきたかしらん?
別に無理して楽しい話題って訳ではないの。あれこれ美味かったので(笑)
それと、モンハンクロス(ゲームね)してるので、忙しかったり(爆)
s-DSC02783
リハビリしてもうちょっとスイスイ歩けないといかんので日々精進!
また、なんかあったらUPします!


本当にそうね。タイトルの事よ。先の事なんて誰にも分からん。
都度、喜んだりぼやいたりしていけばいいのよね!
でも、どんな状況でも1日1回は楽しく笑いたいもんです。

前回の記事。(゚u゚)>ベーで終わったものの、なんだか後向きで私らしくないのと、10代からの友人が、すごく力になる素敵なメールをくれたの(Kちゃん貴女の事よ)と、頑張ってるガン友もしんどい中メールをくれたの(Mさん貴女の事よ)と、ガン友からも免疫が上がるラインが来たの(Hさん貴女の事です)と、昨日(2/25)の梅田の事故を見てたりすると、タイトル通り、未来は誰にも予測がつかないのね。って事で、楽しい記事をUPしようと思いました。

いや、まだ色んな検査はあるし、指に急にほくろが出来て、メラノーマだったらどうしよう?とか、ギャーギャー言ってたりするんですが、遊ぶ事と食べる事には貪欲なので、私らしい記事で2月を〆たいと思います。って、検査結果によってはまたギャーギャーとUPするかもしれませんが、、、、、
よろしかったらご覧下さいm(__)m

これ。応募したら当ったの!
s-DSC02625
ま、年間結構通ってますしね(違)

s-DSC02765
通常のパーク終了から3時間、この首かけ(笑)かけてると、一部を除いて乗り放題!見放題!この日だけの特別メニューあり!
実は、2日前に退院だったので、ジェットコースターは自粛しました(あたりまえーと言う声が聞こえてきそうですな(爆))。昔なら入院中でも乗ってた所よ。大人しくなったもんです(違!)

3月に新しく動き出すコースター、フライングダイナソー。
s-DSC02647
s-DSC02649
s-DSC02663
めっちゃ近いです!(◎-◎)

s-DSC02652
s-DSC02654
貸切だと、人気の所に並ぶので、場所によっては人がいない!
こんなのも貸しきりイベントならではですね~

ラグーンに映る町並みのネオンも綺麗!
s-DSC02659
s-DSC02660
s-DSC02662

この日は、こんな撮影をしたり、ウォーターワールドと
s-DSC02627
s-DSC02628
s-DSC02629
s-DSC02638
s-DSC02645

ターミネーターのこの日の特別バージョンを見て、ジョーズに乗り(これは頭を揺さぶられないし、足は関係ないから無問題)
s-DSC02664
s-DSC02665
s-DSC02666
s-DSC02668
ちょっとショップを冷やかして、ハードロックカフェでナチョスとお気に入りのフィエスタバーガーを食べて帰ってきました!アルコール無しよ!ゼロコーラを飲みました。ホントよ!
s-DSC02670
s-DSC02674
s-DSC02675

食べるといえば、肉!

お魚も大好きなのよ!でも、hitomiちゃん(組長と書くと怒るから)が魚が嫌いなので必然的にお出かけ飯は肉系の写真が多くなっちゃうのよね~
で、しゃぶしゃぶ食べてきました!
s-DSC02743_
しゃぶしゃぶ祭でお安くなってたので、GO!

いや~、歯が無くても食べられるぐらい柔らかくてジューシィーで美味しいお肉でした!
s-DSC02739
s-DSC02740

肉以外にてっさとか、かにの甲羅焼き(海老アレルギーの私は自粛)も頼んだよ!
s-DSC02735
s-DSC02734
s-DSC02737

s-DSC02750_
Hちゃん、お世話になりましたm(__)m

ビールも焼酎も飲んじゃった!O(≧∇≦)O それぞれ1杯ずつね。
s-DSC02732
s-DSC02755
s-DSC02756
味覚障害も大分良くなって、ビールも焼酎も美味い!(^^)v

十六穀米とお漬物
s-DSC02762
私以外の人が食べた苺アイス
s-DSC02763
私はさっぱりと抹茶アイス
s-DSC02764
あとは、体中のがん細胞をやっつけて、足の副作用を治して、遊びに出かけるぞ!・・・と息巻くのですが、やれほくろ、やれ検査、と思う度に愚図る私。
ま、勘弁してね。

「人間だもの」

s-DSC02681
「ふっ!私の爪の垢でも煎じて飲みなさい!」
とこはだが申しております。
散らかり放題のお部屋には目を瞑ってくだしゃんせm(__)m
腰痛で芋虫のように過ごした週末だったので、掃除が出来ませんでした。

・おまけ

おまけにならんけど、ガンマナイフのフレームを固定した穴
s-DSC02686

逆円形脱毛症のように生えてきた毛(左下)
s-DSC02688

伸ばしてもこんな変な場所は辮髪にもならんので
剃っちゃいましたけどね~~~

フラペチーノを震えながら飲んだり(笑)
s-DSC02618

チーズトーストにハマってます。
s-DSC02724

まー、こんな感じでボチボチとやっていけたら良いなぁと思ってます。
そんな簡単じゃないけどね~

詐欺師を続けるには、あんまり凹んでもいられないので、悪さに磨きをかけて頑張りますよ!

引続き、生温かくお見守り下さいませm(__)m
またなんかあったらUPします!O(≧∇≦)O