主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: USJ

えー、お楽しみの動画の前に、状況をば。

「痴呆みたいになってないか?」

と医師に真顔で聞かれました。
おまけに念押し┐( -“-)┌

あ、全脳照射してるんで、認知症みたいになる事が大いにあるそうです。
あきらかにおかしい言動行動してたら、お知らせ下さい!マジで!

足の痺れも酷く車の運転はほぼ禁止。そのうち杖が必要かも。
とにかく普段の2倍から3倍の時間がかかります。
90歳のばーさんのようです。90歳の方が元気かも!
そんな状況ですが、いつあの世からお呼びがかかるか分からんので、
USJのハロウィンを行き倒したお話は↓で書きましたが、
写した動画とか写真を組長(hitomiちゃん)が編集してくれましたので、
満を持して公開したいと思います!
Yotube動画です。出来るだけ大画面の方が迫力あるかも!
最近はTVでも見られるんで、是非大画面で!と組長が言ってました。

いや~、楽しかったです!O(≧∇≦)O
当日お付合いくださったみなさま、ありがとうございました!

動画URLはこちら↓

えー、組長(hitomiちゃん)もブログUPしたようですので、
よろしかったら見に行ってみてね!

あそびたおし Rev2


えー、2泊3日ですが、入院してました。
また、脳に転移癌が、、、、、
s-DSC01732
s-DSC01758_
鏡も部屋も汚くてごめんなさいm(__)m

本当にしつこいヤツですわ┐( -“-)┌
母体がしつこいと宿るがんもしつこいんすかね?
Mahoganyで一緒にお勤めしてくれてたHちゃんに言わせると
「あんたは、クドイ!」だそうで(笑)
と言う事は、がんもクドイのか!
早くお別れしたいんですが、ちーとも別れてくれません。
あれですな、結婚よりも離婚の方がめっちゃ大変みたいな?(違)

ガンマナイフは無事終了しておりますが、放射線ですので、
結果はすぐに出るわけではありません。
これからじわじわ消えていってくれる筈!いや、消えてくれないと困る!
体の方は、抗がん剤続いてます。
抗がん剤自体はしんどくないのですが(最近の吐き止めスゴイっす!)、手足の痺れが酷いので、つまずいたり、転んだり、階段から落ちたりと健常な時でもおっちょこちょいな私でしたが、より生傷が耐えなくなっております。
s-DSC01595
階段から落ちて、土踏まずに青タン(^^;;
汚い足でごめんなさいm(__)m

痺れによるアクセルとブレーキの微妙な操作が心もとないので、近場の数分の所ぐらいしか車にも乗っておりません。
耳はちーとも治らんし、鼻は切れて出血し放題だし、良い所が全く無い感じですが、生きてるだけで丸儲け!、って事で頑張っております。

s-DSC01581
s-DSC01570
こはだの為にも頑張らないと!p(^^)q
こちらも部屋が汚くてごめんなさいm(__)m

また脳に転移なんて、どっひゃー!の筈なんですが、1歩1歩、1つ1つ解決していくしかないので、開き直って好きな事、出来る事、しておりますです。
USJも11月8日でハロウィンが終わりなので、行き倒しました!
s-IMG_0094
写真もビデオもあれこれ撮っており、組長が特集ページを作ってくれるはずですから、乞うご期待!

で、名古屋時代の会社の先輩お二人と約束していて、入院&ガンマと聞いた時にはどーしよーかと思いましたが、ラッキーな事に日程的にもあれこれも、問題ありませんでした!
そのお約束の日はハロウィン当日でしたの~(どえりゃぁ~人でしたわ)

s-IMG_0190
s-IMG_0170_

パレード・デ・カーニバルが最後になるらしいので、堪能!
アレー!アレーッ! アレーアレーオーッ!O(≧∇≦)O
s-IMG_0193
s-IMG_0206
s-IMG_0216

ねじれビーズGET!
s-DSC01760

そして、ほっこ君がバイオのリベンジでお友達と共に再度挑戦!

s-IMG_0259
冬でも容赦なく水をかけるウォーターワールド
s-IMG_0261_
s-IMG_0274

ハリーポッターエリア
s-IMG_0302
IMG_0315_

ほっこ君と私by魔法の国にて。
s-IMG_0309

あ、この骸骨、なかなか好評なのO(≧∇≦)O
ハロウィン当日にも撮っております(ネクタイが違うのとローブを着ております)
s-IMG_0226

s-IMG_0217

 

s-IMG_0341

お城内
s-IMG_0321
s-IMG_0326
↓ダンブルドア
s-IMG_0329
ハリー、ロン、ハーマイオニー
s-IMG_0332
s-IMG_0331

太ったレディ「行け!グリフィンドール!」
s-IMG_0337

実質最後のパレード(11/8が最終日で最後のパレードなんですが、雨で中止になったので、うちらが行った11/7が実質最終のパレードになったと言う事らしいです。)
s-IMG_0296
s-IMG_0216

夜のラグーンも綺麗(ホラー前ね)
s-IMG_0344

バックトゥザフューチャーの未来のヒルバレーの年が今年
s-IMG_0352

今年のハロウィンホラーナイトは、エルム街の悪夢とチャッキーが良かったー
フレディ最高だし、チャッキーは行けば行くほど楽しさが増す!
待ち列に出没する酔っ払いのおっちゃんも泉谷しげるっぽくてこれが最高!
s-IMG_0166
バイオはホラーが始まる前からやってたので、結構堪能しましたが、脱出は今年も不可でした。
s-DSC01192
来年こそ!・・・と、生きる元気ももらっております!(^^)v
ほっこ君、バイオリベンジなら、来年は早めにお出でね~!

Mel’sドライブインが、ホラーナイトはこうなってるのに初めて気付いた!
s-IMG_0163
そう、DIE-INになってるんですよ!(◎-◎)
普段はこれ↓
s-PB080249

既に、クリスマスツリーも出来てる!
s-IMG_0350

ご一緒してくださった皆様、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
今回ご一緒してくださった方も、そうでない方も、
来年も生きてたら行きたいので是非お付合い下さいね!

えー、入院にもUSJにも関係おまへんが!
スマスマとセブンイレブンの企画のコンビニご飯とスイーツ。
苺のクレームダンジュとタコスのサンドウィッチをリピしました~
他はほとんど食べてないんだけど( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
s-DSC01676
クレームダンジュ、美味しいけど、紙がー!
s-DSC01677
けっこうモノが紙についてるし、すんなり食べられないので邪魔(笑)
紙、舐めたった(爆)
アルコールをほとんど飲まなくなったので、スイーツとか果物に嗜好が!
s-DSC01674
s-DSC01710
s-DSC01682

組長に車を運転して頂けるので、名古屋へのお墓参りも行けています。
寒くなってきたら、味噌煮込みうどんだがねー!
s-DSC01695

 

ハードロックカフェもハロウィン仕様で真っ黒なバーガー
s-IMG_0106
s-IMG_0107

大好きなナチョスもコーラでいただきます。
信じられん?いや、信じて下さい!(笑)
s-IMG_0102
s-IMG_0104

ま、こんな感じで生きております。
コロッと死んじゃうかもしれないし、しぶとく生きてるかもしれないし、
全く分からないと言うのが現状です。
ま、1歩1歩頑張りますので、生温かく見守ってて下さいませm(__)m
また、なんかあったら更新します。


書けるうちに書いとかないとね!O(≧∇≦)O
芸能人が癌のカミングアウトやら亡くなったりやらで、がん患者としては、チョイとテンション下がりますが、テンション下げるとがんの野郎に命持っていかれるので、アゲアゲで参ります!

あ!皆さん、身体はちゃんとサインを出してくれますからね!
ちょっと気になる事があったら、ちゃんと病院へGO!ですよ!!
あれ?ちょっと目がおかしいわ。凄く変じゃないけどこれはちょっと診て貰おう!
この判断は正しかったのです。
「脳転移だったら、そんなに元気じゃないよ」と笑われて、MRI撮ったらしっかり脳転移、脳幹のそばにでかいのと、脳全体にいっぱいいましたから。
乳がんの初発の時も、乳首が痒かったり、蕁麻疹が出たりしたの。
身体はサインを出してくれているのに、「これくらいは」とその時は鷹を括っていました。
初期に適切な治療を受ければ、がんはもはや死の病ではありません!
調べてなんもなかったら、それで笑えるじゃないですか!(^_-)-☆
めっかっちゃったら、ひと踏ん張りしましょう!

では先ずピザの記事です。
リコッタチーズとパンツェッタのピザが美味いので、作ってみようと考えました。以前、マイピザブームが起きた時には使わなかった材料です。
本格的に、イタリアの小麦粉、ピザ用のドライイーストを使ってみました。
s-DSC01070

WEBで探したレシピでの挑戦です!
生地完成!一晩、冷蔵庫で低温発酵させるパターンです。
s-DSC01071

んで、焼いたのがこれ。
s-DSC01100
s-DSC01098
s-DSC01101

ナポリ風を目指したのですが、なんか、パンピザみたいに(^^;;
でも、美味かったです!O(≧∇≦)O 冷めても硬くならなかった。

そうそう、単体で飲むビール、特にこのコロナのように、ライムを入れるパターンのは、腐ったチェリーパイのような味にならずに済むように!
s-DSC01076

組長特製のナチョスですが、ビールに合います!
s-DSC01079
しかし、バラバラにお口に入れます。ビールはビール。ナチョスはナチョス。
これで、GOOD!
たまに、このように嗜む程度に楽しんでいければ嬉しいな、と思ってます(^^ゞ

おつとまりのお刺身で、ゴージャス海鮮丼!
s-DSC01085
夕方の値下げの時間にうまいことGETできるとお安く作れます(笑)

次に、お伊勢さんへの参拝と招き猫まつりの記事。
9月は、来る福、と言う事で、9月29日が来る福の日。
毎年、伊勢のおかげ横丁で「来る福招き猫まつり」っつーのが開かれます。
s-DSC01121
行った事は無いですが、愛知の瀬戸の方でも開かれているようです。

花ハナちゃん、きらりさん、組長と妖怪(ワタクシ)で行って参りました!
s-DSC01106
s-DSC01115

まー!えー天気!O(≧∇≦)O
先ずはお伊勢さんの内宮へ参拝。
s-DSC01107
s-DSC01109
s-DSC01111

遷宮があったから?参拝客は凄く多い気がします。年々増えてる?
特に、ご朱印もらうのなんて、私が始めた頃は書く人は一人で待ち時間も無しだったのが、今じゃ3人居ても長蛇の列!

御料御馬「空勇号」芦毛のアングロアラブ種だそう。
s-DSC01113

豚捨で、牛丼とコロッケを食べて。
s-DSC01116
s-DSC01117

念願の氷。赤福氷が有名ですが、毎年食べるのはフルーツ氷。
s-DSC01119
s-DSC01120
今年、食べようと思っていたイチゴが無くてガッカリ(T^T)
いつもイチゴとメロンと迷ってメロンにする事が多いので、今年はイチゴと決めていったのよー。それがいかんかったかなぁ?
これは、来年是非ともリベンジ!・・・頑張れるかなぁ?(^^ゞ

s-DSC01118

床屋さんもおしゃれ!
s-DSC01125

五十鈴川の流れが綺麗!
s-DSC01126

赤福の前からおかげ横丁を望む。どえりゃー人!
s-DSC01127
毎年のように来てますが、なんかちょっと代わり映えしなくて、常連のお客にもなんか楽しめる企画がほしいよ~!赤福さん(おかげ横丁経営)頑張ってチョー!

そして、日頃の鬱憤が溜まっている?ほっこ君が、マシンガンをぶっ放したい(笑)と、USJにご一緒しました!
s-DSC01236

ほっこ君は夕方からの参加と言う事で、組長とエッグズンでランチ後、パレードを見て過ごしました。
s-DSC01238
s-DSC01241
s-DSC01245

s-DSC01255
s-DSC01253
s-DSC01267
s-DSC01271
s-DSC01260

ほっこ君合流後は、ハリーポッターエリアに行きたいと言うほっこ君のご要望で、ハリポタエリアを散策。お城内のコースも行きました。
s-DSC01275
s-DSC01277
s-DSC01278
s-DSC01279
s-DSC01280
s-DSC01281
s-DSC01284
s-DSC01282
s-DSC01324
s-DSC01328
s-DSC01290
s-DSC01289
s-DSC01298
s-DSC01305
s-DSC01311
s-DSC01318
s-DSC01324
s-DSC01332_

生ふくろうのキキもいたよー!
s-DSC01336_

ホッグスヘッドビールで乾杯!組長はバタービールのフローズン。
s-DSC01341_
s-DSC01343
今回ね、飲めたのー!O(≧∇≦)O単体で飲めば味覚障害も薄いので。
s-DSC01348

さて、ゾンビとか怖いのに「キャーキャー」言うのと間逆なほっこ君。
ゾンビの顔を覗き込み、マツコゾンビやアトラクションの呪怨の伽耶子(かやこ)さんを追っかけて行ってしまう(笑)
s-DSC01386
s-DSC01383
s-DSC01457_
s-DSC01460
でもね、絶叫系のアトラクション(ジェットコースターみたいの)はダメなんだって!一度挑戦してみません?

念願のバイオのマシンガンも楽しんで頂けたようで(^_-)-☆

s-DSC01464_
↑弾けるほっこ君!
s-DSC01467

ブッ濃い日になりました!O(≧∇≦)O

お付合いいただいた皆さま、ありがとうございました!m(__)m
またよろしく~!(^з^)-☆Chu!!
今後、お付合い下さる皆さま、よろしく~!(^_-)-☆

最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございます!
ご心配かけっぱなしですが、いけるところまで頑張りますゆえ、
よろしくお願いしますm(__)m