主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

14日、ハロウィンを体験すべく、またまたUSJへ!
・・・はい!行ってきましたよ!O(≧∇≦)O


昼は、ラテンのリズムで踊りながらのパレード
夜は、ゾンビがそこここに徘徊するホラーナイト
両方とも、思いっきり堪能して参りました!o( ̄◇ ̄ゞ

パレードに一般人も参加できるのですが、それには先ず
「スカウト・デ・カーニバル」と言うオーディション?みたいな
ショーに参加して、クルーのお眼鏡に適った人が参加できるのね~
これは、見事、組長の策略?で出演権GET!!!
私は仮装しましたが、組長は魔女が私服でいけますので(えっ)
パレードめっちゃ楽しかったっす~!
この模様は、詳しく組長がブログの記事にしてくれてますので、
そちらをご覧下さい!仮装やパレードの写真もありますし、
スカウトの話もありますよ~!

↓組長のブログだよ~!(ブログ名をクリックしてチョ!)
あそびたおし Rev2「Samba de 筋肉痛~あるいはハゲでよかった日」
病気で毛を失った人、病気で落ち込んでる人が見たら、元気になってもらえる
ような内容の記事も書いてくれてますので、是非!ご覧下さい!m(__)m

同じような記事を書いてもしょうがないので、今回は分担制で(笑)
組長は昼のスカウトとパレードのカーニバル部分を!
私は夜のゾンビを担当しますねっ!
と言う事で、18時になると、ホラーナイトの始まりだっ!
USJの街中をゾンビ達が徘徊するぜっ!

怖いの駄目なチビッ子達は避難出来るエリアがあるので安心よ。
18時、まだ日が暮れ切ってないので、明るい所で見るゾンビは
・・・・・ちょっと微妙(^^;;;

写真はこんな感じ↓

今年は、貞子とコラボしていまして、かなりの数のアトラクションが
貞子に呪われます(笑)
ターミネーターとバックドラフトはストーリーテラー的な感じで、
どこかに貞子が出るのでしょう。
ジョーズ、ジュラシックパーク、スペースファンタジーザライドは
ライド系なので、いつもと違う風景のどこかに貞子が出るのでしょう。

ターミネーターには入れたので、体験してきましたよっ!

えーっと、シュワちゃんのターミネーターは出ませんので悪しからず!
貞子がターミネーターの格好をして出てくるわけでもありません(笑)
ここは結構面白いです!
まだこれしか体験してませんが、オススメ!(^_-)-☆

でも去年の、このターミネーターの場所でのバイオハザードの方が
絶叫率が高かった(当社比(笑))今年はまだ私、絶叫しておりませんσ(^◇^;)

外に出ると、あたりは真っ暗になっていて、そこここで「キャーーー!」
はい、ゾンビ達がいっぱい出回っております(^◇^)
こんな感じ↓ 夕方の微妙な方が写真向きですね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

そして、ゾンビモブって言うのかな?
ある時間になると、マイケルジャクソンのスリラーに合わせて
ゾンビ達がDance!~( ̄△ ̄~)(~ ̄△ ̄)~

所々で小芝居もあったりして、なかなか凝っておりますよ!
去年のバイオのネメシスが出てきたり、アクションがあるのも好きだけどな~

ゾンビに向かって「一緒に写真撮ってもらえませんか?」って
追い回しているおかーさん!
それは、貴女、無理ですよ( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
ゾンビと一緒に写真を撮れる有料のコーナーがあるんですからっ!
タダで、しかもゾンビが「はい、チーズ!」はありえませんわ~(笑)

この日は、パレードもゾンビも、そして自分的なメインのジェットコースター、
ハリウッドに3回、バックドロップに1回乗って、大満足!

はい、足はパークを出る時は引きずるようにして帰って参りました(^^;;
まだ、全身に多少の筋肉痛はありますが(ビーズ投げで普段使わない
筋肉を使った模様です(笑))、楽しい事での痛みなので苦ではありません!
今月でバックドロップが終わるので、強化月間で遊びたおしますよ!

はい、今日もノーテンキなブログ記事を最後まで読んで下さって
ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!


なんだか、秋が来たかと思えば、昼間は蒸し暑く、
体がついていけません(+_+)
副作用だとは思いますが、リウマチ?って思うぐらいに
手がこわばります。そして、肩こりも酷い(T^T)
再発転移前も、酷い肩こりがあったので、肩がこるたびに
ビクビク、そして(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしております。

でも、遊びに行く時は、痛みも不具合もなるべく忘れて楽しみます!
先日も、さんどぴいぷるさん、つきみぃさん、Iさんと甲子園へ!

阪神が前日に勝つとビールが1杯だけ半額になるお店でランチ!
乾杯だニャー!

私はこのランチ。豚角煮丼と鰹のたたき

お腹が膨らんだ所で甲子園球場へ!
この日は、巨人戦であります。
藤浪君が今日のピッチャー。甲子園では負け無し記録、続いてます

気分も良いので、ビール飲んじゃえ!O(≧∇≦)O
つきみぃさんと乾杯だニャ!

おつまみも美味しいニャ!

前日勝っていたので、ちょっと嫌な予感がしましたが、、、
ホームラン打たれちゃって、逆転(T^T)

ラッキー7の風船の願いも届きませんでした。・・・ガッカリ

ま、それでもめっちゃ楽しめて帰ってきましたよ!(^_-)-☆
さんどさん、つきみぃさん、Iさん、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
次回は、勝利の美酒に酔いたいですね~!

んで、USJに狂ったように行っておりますワタクシですが(笑)
(それはバックドロップが今月で終わっちゃうからなのよ)
そんな私に、こんな招待状が!O(≧∇≦)O

とりあえず、応募したんですけどね(^^ゞ当たったの!\(^o^)/

んで、昨日(9/11)行って参りました!
会社終わって、組長の車で駆けつけましたですよ!

しか~し!明日からホラーナイトが始まりますので、
この日の内容はブログやtwitter、facebookなどのSNSに出さないように!
って緘口令がっ(◎-◎)

なので、詳しくは言いませんが、そのうちホラーナイトに行きますので、
またお知らせいたしますです!o( ̄◇ ̄ゞ


9月に入りました。

空もほら、秋の空。

私の大好きな夏が終わります。チト、寂しい(v_v)
やっぱ、ひまわりが似合う、ガンガンに暑い夏が私は好きです(^◇^)v


朝晩涼しくなると、毎日眠いわ。(-_ゞゴシゴシ

さて、9月1日。
日曜日ですが、お墓参りに名古屋へ帰りました。
いつもお付合いくださるKちゃんが、今回は諸事情で来られないので、
一人でお墓参りに行きました。
その前に、Sさんとランチ。
ここんところ、お天気がとんでもない事になっていて、この日も
新幹線が停電で止まりまして、予約した列車が遅れましたの。
なんとか一番早く京都を出る新幹線に座席をチェンジしてもらい
30分弱遅れで名古屋に到着!

ゆっくりランチをするはずだったんですが、エスカの地下で
ちょっと良さそうな所を発見して、そちらで。

「名古屋コーチン調進所 六行亭」っつーお店。
コーチンそぼろのせ 鶏飯定食 1,155円

手作り特製ういろうがついてます。(写真を撮ったつもりが撮れてない)
これ、舌触りがぽよんぽよんで美味しかったです!

お店はちょっとちっちゃいですけど、美味しかったですよ!
食べてる時間ぐらいしかSさんとご一緒できなかったです。
Sさん、ごめんなさいねm(__)m 次回は、ゆっくりと!(^_-)-☆

お墓参りもですね、ザッとにわか雨が来ましたが、
無事お参りする事が出来ました!
雨に濡れるより、カッパ着て汗で蒸れた方がきつかった(笑)
新幹線が遅れた影響で、全部の予定が押して、この日は大変!(+_+)
なんだか、ずっと焦っておりました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

そして、riderさんに連絡しましてですね、お家へ突撃!
数日前の連絡に快諾して下さってありがとうございましたm(__)m
もう急ぐ必要ないのに、焦る気持ちを引きずりrider家をピンポン!
お邪魔するなり、ふじこちゃんが熱烈歓迎!
ふじこちゃんは、このお嬢様ですよ!

みんなのおかーちゃん、なすびちゃん

のりまき君

いなり君


フットマッサージャーをお借りして寛がせて頂きました!O(≧∇≦)O

賄賂のおやつに集まってくれた皆々様方(*^。^*)

うちはこはだだけになっちゃったんで、たくさんのにゃんこに囲まれると
めっちゃ楽しい!嬉しい!O(≧∇≦)O
rider家のにゃんずのみなさん、ありがとね!(^з^)-☆Chu!!

その後、浩養園(名古屋では有名なサッポロビールのビアガーデン)へ!
ハイ!乾杯!

オリジナル地ビールっつーのがいくつかありまして、
「名水の雫」っつーのを頼みました。

ピルスナータイプで、スッキリと飲みやすい、好きなタイプのビール!

ビールと来たらやっぱ、ソーセージですわね!

サラダとか。これ、結構デカイ!


飲み進め、食べ進め、お話も進み!

枝豆とピザで〆て帰る時間に!

riderさん、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!

********************************************
8月は誕生日月だったのもあり、色々頂き物をしました。
いつも色々頂き物をしても、あまりブログに載せてないのですが、
今年の誕生日は生きてなかったかもしれなかったんで、
忘れない為にも載せておこうかと。
モレがあるかもしれません。モレてたらごめんなさいm(__)m

猫のピアス。

タオルとハンカチ

お花とティッシュボックスカバー

お花

カードとこはだの絵

プリザーブドフラワー、猫の本、猫のメモ帳

カメラ

猫柄の扇子

美味しい幸水梨

招き猫

梨(名前聞いたけど忘れた(^^;;)

戴いたものは、形のあるものだけではありません。
メールや電話、WEB上でのあれこれ、いっぱい戴きました!
有形無形のお心遣い、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!
心より、御礼申し上げますm(__)m
そして、そのお気持ちを糧に頑張って生きます!(^^)v