主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ


USJでBIOHAZARD THE REALと言う、ゾンビを撃ちながら進むお化け屋敷?
みたいなものが登場したので、行ってきました!
関西ではトリンドルがCMに出てますが、↓公式はこんな感じ。
USJのバイオサイト

早速、組長もブログ記事にしてますので、そちらもご覧下さい。
組長のブログ(ここをクリック!)→あそびたおし Rev2

前日に始まったばかりのアトラクションなので、詳細が分からず、
プレスやローカルTVでも詳細はトップシークレット!
とりあえず、整理券を配っているらしいので、入場後にGETしに行きました。
45分待ちの所、30分ぐらいで夕方の入場整理券をGET!

ブックレットと言うファストパス的なチケットを買ってあったので、
先ずは、SMAPの慎吾ちゃんが期間限定で声をやってると言う、
スパイダーマン・ザ・ライドへ!

4K3Dに新しく生まれ変わってて、凄く綺麗になってましたよ!(^^)v

街を歩いてると、サンフランシスコ・ヒートウェイヴと言う
筋肉ムッキーなイケメン外人のおにーさん2人のショーが!

この、クソ暑い中、ご苦労様でございます~!かっこよかったよ!(^^)v

次は、ジュラシックパーク。
フード付のを着てるとやれ帽子を取れとかバンダナ脱げとか言われないので、
暑いけど、100均のレインコートで完全防備!
ラッキーにも最前列に乗ることが出来、めっちゃずぶぬれ!

描いた眉毛が薄くなったジャマイカ!Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、めっちゃ気持ちよかったわ~!O(≧∇≦)O

1時間に1回ぐらいかなぁ?ダイナソーが歩いてますよ!

言っちゃなんですが、この暑さで中の人たち大変そう( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

人も多いんだけど、パーク内の雰囲気が最高ですよ!
そして、ここどこですか?ぐらいのフォト日和(*^。^*)

お昼ご飯はですね、パークを出て(一般チケットだと再入場不可なので
年間パスを買ったのでした(^^;;)ハードロックカフェに行きましたの。

暑いしね、結構調子も良いので、ビール飲んじゃった!O(≧∇≦)O

レッド、ホワイト&ブルーバーガー

ボリューミーで、ポテト、全部食べられませんでした(-_-メ)残念!

パークに戻り、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(前向き)に乗りまして、
これは、音楽を聴きながら乗るコースターで5曲の中から選べます。
当然のごとく私らは、SMAPのBATTERYを選んで大声で歌いまくり(笑)
コースターに乗りながらノリノリで頭や腕を振りまくりσ(^◇^;)
楽しもうと、英語の歌を少し覚えていきましたのよ(^-^)オホホ

ジョーズでは、船の案内のおにーさんの説明?演技?が
とっても良くてですね、前は台詞棒読み的な人が多かった気がして、
最近はそんなんも頑張ってるんかなぁ?なんて思ったり(笑)

前回ダブルへリックス(ひねり回転)で気分が悪くなった期間限定の
バックドロップ(ハリウッドの逆バージョンのコースター)の時間に
なったので、乗りましたよ!
逆さに落ちる感じ、もうたまりません!浮遊感がスゴイっすっ!
こちらも、SMAPのBATTERYの違うバージョンが流れるので、
ノリノリで歌う!踊る!O(≧∇≦)O
歌ってるおかげで気持ち悪くもならず!最高に楽しめました!(^^)v

乗り終った所で、そろそろウォーターサプライズのお時間です。
お子様達が、ワクテカ(o(^o^)oワクワク&テカテカ(0゚・∀・)の意味)して
始まるのを待ち構えております。うちらは、ずぶぬれゾーンで待機。
やってきました、おにーさんおねーさんとキャラ達!

キャラ達と一緒に踊りまくったり、リンボーダンス大会があった後、

お待ちかねの、水かけ祭ですわ!

おにーさんおねーさんは子供にウォーターガンで水かけられまくり(^^;;
そして、おにーさんおねーさん達からの逆襲!
柄杓でかけてると思ったら、最後はバケツで水撒かれます!
組長は大きく開けた口に水が入り、飲んでしまいましたとさσ(^◇^;)

最後は天に向かってウォータスプラッシュ!!

暑い時はずぶ濡れで最高です!O(≧∇≦)O

スペースファンタジーとか、ジュラの2度目を乗ったりした後、
そうです!本日整理券をGETした、バイオハザード・ザ・リアルです!

でもこれがまた、待つんだ。整理券で時間がかかれててもかなり待ちましたよ。
TVニュース用のプレスとかで少~~~しの情報はあれども、
ものすごい緘口令が敷かれておりまして、銃を装備し、めっちゃ暗い中を進み、
生還率はほぼ0%だ、ってぐらいしか知らされてないのね~
注意事項が書かれた紙を渡されますが入口で回収される徹底ぶりです!

それでも、入口入っておねーさんにやっと、8人ぐらいのグループで進む事、
ゾンビは襲っては来ても体には触れてこない事を聞き出し、突入!

銃は結構重いです。銃には感染メーターっちゅうもんがついてます。
最初は青ですが、感染すると黄色、そして赤になるとアウトです。

そのグループがですね、組長が「この前後の人だったら最悪」と言っていた
グループになりまして(^^;;若いねーちゃん2人組、おとなしめなカップル、
うちら2人、そしておばちゃん2人組の8人だったの~
バイオハザード好きな、高校生とか大学生の男子がいてくれたら良かった
のにねぇ~

誰もあんまり前に進まないから、リアルバイオハザードな私(意味が違(w)が
先頭切って進みましたがな!
あんまり書くとネタバレになるので、書きませんけどね~
とりあえず、チェックポイントまでたどり着きますと、係員のチェックが!
ここで、感染メーターが赤い人はここでゲームオーバーです。

組長と私、そしてなんと!カップルの女の子ちゃんだけが残ってしまい(^^;;
3人で後半戦を戦う事に!

若干、鳥目な私は暗い所が見えなくてねぇ~
ドアとか次の部屋の入口が探せないんだわ!
そんなんで手間取っちゃいましたが、なんとかラスボスまで到着!
しか~し!どうしていいやら分からん間に、ゲームオーバー
ここまで来たのに!ヽ(`⌒´メ)ノ
あまりにも悔しくてリベンジを誓ったのでした!( ̄- ̄)ゞ

緊張と興奮で喉がカラッカラになったので、パークを出てムーミンカフェへ!
ニョロニョロのドリンク飲みました!


マンゴーフルーツMIXっす。う~~~~~マンゴー!O(≧∇≦)O

そろそろ、日も暮れてきて、ハードロックカフェもネオンが点灯

さぁ、帰りましょう!と言う時、めっちゃ綺麗な夕焼けが!

最高に楽しい1日でございました。

正に、WOW!でございましたよ!O(≧∇≦)O
アドレナリン、βエンドルフィン出まくりですよ!(^_-)-☆

またまた、長い記事を最後まで読んで下さってありがとうですm(__)m


3連休、いかがお過ごしでしたか?
私は結構楽しい3連休となりました(*^^*)

1日目は、組長の叔母さまが新車を購入されたので、
大神神社に御祓いに行ってきましたの。
私より一回り上のおねーさまでございます(^^ゞ
20年以上ペーパードライバーで(^^;;;
新車が来るまで、組長が「寿命が縮むー!」と言いながらお稽古してました。
とりあえず、ゆっくり運転なので、↓こんな組長手作りのステッカーを。
私のカメラで撮った写真が無いので、組長のブログでご覧下さい
貼った感じ
http://lavanah.sakura.ne.jp/leech/?p=150
ステッカー
http://lavanah.sakura.ne.jp/leech/?p=143

お参りもしましたよ、と写真をパチリ(これは私です)

ずっと乗ってらっしゃらないので、色んな感覚がちょっと違ってまして、
停止線ではなく、信号で止まろうとされるので、交差点の向こう側の
信号で止まろうとした時には、思わず止まって下さい!と叫びました(^^;;;
ちょっと、ドキドキのドライブの後は、マクドナルドで高級ランチよ!
はい、1,000円バーガー

今回は、「ブラックダイヤモンド」

トリュフソースが旨い!パン生地のブリオッシュもGOOD!

うちらの行った店舗は、ファミリー層が多く、この1,000円バーガーより、
ハッピーセットの方がバカ売れでした(^^;;;

新車で初めてのロングドライブ?で緊張で疲れ果てた叔母さまは
お家に帰られまして、組長と私はショッピングセンターへ!
ユニクロで部屋着やTシャツを買い、GUで中折れ帽子が490円とお買い得!
いや~、やっぱ買い物は楽しいねぇ~O(≧∇≦)O

この日は、マックデーになっちゃって(関西ならマクドデーか?(笑))
お茶に、マックフロートを飲みましたよ!美味しいです!

このマクドナルドはお昼の店舗とは別ですが、既にブラックダイヤモンドは売り切れでした(◎-◎)

へー太郎さんにもちょっと会いまして(*^。^*)帰り道なのでお送りしました(^^)v
へー太郎さん、今度はゆっくりご飯食べましょうね!(^_-)-☆

2日目は、筋友のEさんにお誘い戴いて、美味しいビールを飲みに行きました!
・・・っとその前に、空中庭園に行きました。
めっちゃお洒落な建物ですよ!


お天気が怪しかったんですが、曇でギンギラギンの暑さじゃなくて良かった!

眺めはGOOD!飛行機も見えます!

そして、ビールへ!
CRAFT BEER BASEと言う、空中庭園のそばにあるお洒落なお店です。

そんなに大きなお店ではないのですが、置いてあるビールは厳選された
世界のビールがたくさん!そしてボトルだけでなくドラフトでも飲めます!

Eさんの好きなドイツビールで乾杯!

旨い! 「ぐおー!生きてて良かった!」と叫びたくなります!

このお店、ビールだけではありません、食べ物もめっちゃ美味しいです!


ブルスケッタやパスタも旨いけど、スモークが充実してますよ!

あまりのビールの旨さに、規定量をオーバーしてしまいました(^^;;;
ちょっと、ほろ酔い。

ダメ出ししないでね~(笑)本当に美味しく飲めてるんで。
まだ生かせてもらってる、食べる事や飲む事が出来る、
感謝しながら生きております。死んだら出来ないんで、ご理解をm(__)m

Eさんは、お友達と空港近くの飛行機を見ながら飲めるお店に
出かけて行きました。
私は、大阪に買い物に出ている組長と合流して、デザートへ!

おやつタイムですから、行列が出来ておりました。
なんばシティにある、ブラザーズカフェ
組長は、たっぷりイチゴのパンケーキ

私は、ブリュレしたブラザーズパンケーキ

パンケーキブームにのってみましたよ!O(≧∇≦)O
美味しかった~!

そして3日目は、足のメンテを兼ねてオイルトリートメントへ。
大体月一ペースで5年ぐらい通ってますかね。
贅沢と言われるかもしれませんが、年齢を重ねますと自分ひとりじゃ
なかなか凝り固まった身体をほぐすのは容易ではありません。
酷くなると頭痛がしたり、痛みを感じたりして、病院の世話に
ならなくちゃいけなくなったりもするんで、定期的に行ってると、
割と酷くならずに済むんで、逆に身体的にも経済的にも良いかもなのです。

5年ずっと指名させてもらっていたセラピストさんが、
お辞めになってしまったので、新しい方にチェンジ!
やはり、長年慣れた人とは違いますが、新しい人もお上手なので、
しっかりメンテナンス&リフレッシュする事が出来ました(^^)v

すごく気分も良いので、ちょっといつもの立ち飲みビアスタンドへ寄りました。

暑い時には、エクストラコールドのハイネケン、最高っす!O(≧∇≦)O

ちゃんとおつまみもね。鰹のカルパッチョとアボカド豆腐↑

牛肉のブロシェット↓

美味しいのもそうですが、飲める幸せを噛み締めましたよ(#^_^#)

フローズンにも挑戦!量はめっちゃ少ないです(^^;;;

泡がシャリシャリしてます。前に甲子園で飲みましたが、
やはり、専門店でのサーブはちょっと違って、より美味しかったです!

そして、前にお家でカラオケをやりましたが、そのまま放置してたんですよね。
チケット買うのにちょっとお金はかかるけど、使わないよりは良いかな?
と思って、一人カラオケ始めました~!

もう何年もカラオケ屋に行ってませんし、歌う事が無かったもんですから、
まぁヘタクソ!┐( -”-)┌ 自分の下手さ加減に呆れましたわ(-”-;)

でもね、1時間ぐらい歌ってますと、ちょっと上手になってきまして、
昔の曲なんかは声が出るようになりましたの(*^。^*)オホホ!
なんか、全国ネットで採点と順位が出るのがありまして、挑戦してみました!

LA・LA・LA LOVESONGが13位

2億4千万の瞳は4位でした!

楽しい!O(≧∇≦)O

家でもストレス発散して、楽しんで、免疫上げていきますよ!

あ~、今回もめっちゃ長くなりました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m


みなさん、暑さでバテてませんか?熱中症は大丈夫?
先日、骨シンチ検査を受けまして、その日もなんだかめっちゃ暑くて、
病院に着いた時もふわふわしてたんですけどね。
放射性物質の注射を打つ時に、打つ人(多分医師だと思うけど)にも
ちょっとふわふわする旨話したんだけど、やめることなく検査はしまして、
その後、へー太郎さんの職場の入ってるショッピングセンターで待合わせして、
へー太郎さんちにお邪魔しました。

家に帰ろうかとも思ったんだけど、暑い部屋のベッドに倒れこんでも、
猫のこはだが看病してくれるわけでなし(笑)自分じゃご飯も作れないので
ふわふわしたままお邪魔したのでした(^^;;

涼しいお部屋で、冷たいビールで乾杯!
これが効いたのか、ドンドン調子が良くなってきましたのよ!( ̄ー ̄)v
軽い熱中症だったんではないかと(笑)

↑お手製のピクルス(黄色い丸いのはトマト、保存瓶に入ってるのは
ニンジンとセロリですよ)

大和地鶏のスモーク

冷奴(納豆&茗荷&青シソのっけ)

万願寺トウガラシとじゃこの炒め物

豚ヒレ肉のトマト煮込み

最後に、おにぎりをにぎって頂きました(*^。^*)

人ににぎってもらうと美味しいのよね~
コンビニとかお弁当屋さんのも良いのだけど、やっぱ違うわ!

愛兎のジャンヌちゃんのお世話をされて、
夕飯のお支度をされつつ、飲みつつ、私とお話しつつ、
テキパキなへー太郎さんでしたが、この日は酔っ払っちゃったとか(^^;;

いっぱいご馳走様でした!m(__)m
また、お邪魔させてね~!(^з^)-☆Chu!!

この日、ショッピングセンターに入ってる無印良品で食品を買いました。
おためしか!で紹介されてたのもあり、食べてみたいものが色々。
深川飯を食べたかったので、早速食べました!

美味いっす!O(≧∇≦)O

そして本日、へー太郎さん推薦の「冷や汁」を作ってみました!

きゅうりを入れるみたいなんですが、豆腐と茗荷と青シソにしました!
結構美味しいです!冷たく冷やしてるんで、暑い時にはGOOD!(^^)v

冷たいと言えば、日清の「冷たいトマトのラーメン」も作ってみましたよ!

トマトペーストみたいなものを冷たい水で溶いて、
茹でてから冷たい氷水で冷やした麺を入れます。

トッピングは、ミディトマト、ベビーリーフ、バジルチキンをのっけて、
パルメジャーノチーズをかけます。添付のオリーブオイルもね!

冷たいトマトのカッペリーニのスープ仕立てみたいな感じ?
美味しいのですが、麺はパスタの方がより合うかも~

麺と言えば、この暑い時にはカレーうどんも良く食べます!

暑いと食欲なくなるけど、ちゃんと食べて体力つけないとね!(^^)b
はい、美味しいお話でした(#^_^#)
最後まで見てくださってありがとう!m(__)m