主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

寒いですね。
こはだは、ヒーターの前でウトウトしております(^^;;

あー、幸せそうな顔じゃ~~~(*^。^*)

そして今年もあと10日ほど。
昨日、なんとか年賀状は印刷したものの(最近のプリンターは早いねー!
170枚を1時間ほどで印刷出来ちゃう(◎-◎)ビックリ~&ありがたい(^^ゞ)
一言ずつがまだ書けてないので、今年中に出せるように頑張らねば!p(^^)q

さて、またちょっと美味しい1週間だったので、見て頂こうかと(^^ゞ

先日、組長の母上からお好み焼の生地と自家製紅しょうがをもらったので、
キャベツを買って来て(他の材料は家にほぼ揃っていたので)作ってみた。

生地作りは、さすがベテランの組長の母上製なので、さっくり&ふわっと仕上がり、
めっちゃ美味しく戴きました(^^)v

そして土曜、会社の友人が、気になっているお店があると言うので一緒に行ってみた。
台湾料理のお店。
いや~、住宅街の中にひっそりとある、正に隠れ家。
その友人に連れてきてもらわなければ、1人では行けないかもσ(^◇^;)

お店の中は、10人ぐらいの宴会が始まっていたし、食べてる最中もまた
別のグループが宴会に来ていた。ちっちゃいお店が人でいっぱいよ!
中国語(台湾語?)が飛び交って、ホントに台湾に居るような錯覚に陥る(◎-◎)
店の奥さんが台湾の人?なのか?アグネスチャンのような喋り方(^^;;なのも
異国情緒満載であります(^^ゞ
知ってる人しか知らない店らしく(笑)メニューもあってないようなもの。
作り置き出来ない、小籠包や大根餅は予約制なんだそうな。
それが食べたかった友人はガッカリ(T^T)

とりあえず、お薦めのものをオーダー。

ビールを飲んで待ちます(車を運転する友人はアルコールが飲めないのでご安心を)
おつまみに、さきいか?みたいなものに甘辛く&シナモンっぽい味の付いてるものが。
結構美味い(^^)v

ニラ饅頭

一口棒餃子

焼きビーフン

北京ダックとメニューに載ってない薄焼き卵巻(野菜と海老、野菜とハム)

どれもみんな美味しくて、しかもめっちゃ安い!!
友人も私も大満足!!\(^O^)/
今度は、小籠包と大根餅を予約して来ようね!と誓ったのでした(*^_^*)

日曜は、またまた先日行ったカレー屋に組長と行って来ましたの(^^ゞ
月替りで選べるカレー、今月は豆のカレーだったよと言ったら、
組長が是非是非食べたいと言うので、連続になるけど行って来たの(笑)
写真も全部撮ったけど、内容は先週とほぼ変らんので(笑)カレーの一枚だけ(爆)

週末食べ過ぎた分、平日で減らさないとね!
頑張ります(^^)v
またまた、最後まで読んでくださって、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!


フェリーチェさんと、私の家の近所のカレー屋さんに行こうと盛り上がっていると、
花ハナちゃんからメールがありました(^^)
二つ返事でOKだよ~(^_-)-☆

とりあえず、最寄の高速の出口から家までの地図も送ったし、
フェリちゃんは一度来てるから大丈夫よね?
花ハナちゃんはナビがあるし~
・・・と安心していたら、フェリちゃんから電話が
「違う高速道路に乗っちゃった」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!・・・言葉を失う私
そして、「今からトンネルに入るから切れちゃうかも」(゚o゚)うひゃ!
とりあえず、洗濯物を干す手を止めて、パソコンを開くものの、
ほとんど通る事の無い道はかなり不案内、しかも高速を下りちゃったフェリちゃん、
そのインターは、降り口専用で引き返すにも大変になっちゃった(+_+)
困った私は組長にSOS! やっぱね、生まれながらの奈良県人に聞くのが一番!
とりあえず、普通の国道を走ってもらって何とか分かる所まで来た
・・・・・筈でした(^^;;
もうそろそろ着くはずと思っていたら、また迷っちゃった電話がΣ( ̄ロ ̄lll)
「点滅信号を曲がったんだけど、なんか行きすぎちゃったのかも」
普段見慣れているはずの町並みも、人の視点が違うと、これがある、あれがある
と言われても分からんものですね(+_+)
やっと、知ってるケーキ屋さんのところまで来たみたいで、
ちなつ:「そこそこ!ケーキ屋さんを右に見てまだまっすぐね」
フェリちゃん:「ケーキ買っていこうか?」
ちなつ:「ケーキはいいから、早く着いて~!(^∧^)(心で懇願)」
フェリちゃん:「着けなかったら二人でカレー食べに行って」
ちなつ:「んなことできるかいなっ!頑張ってたどり着いて~!」

すったもんだの末、やっとご到着。良かったよ~!(ノ_・、)
フェリちゃん、高速も、下りてからの道も、思い込みで間違っちゃったようです。
いいのいいの、来られたんだから(^^)v

と言う事で、目的のカレー屋さんに向かいます。
ビールが飲みたい私は、わがまま言って花ハナちゃんに運転をお願いしちゃいました(^^ゞ
花ハナちゃん、ありがとねm(__)m


ちょっと来ないうちに、選べるカレーが増えていた!\(^O^)/
3人で、あれこれ迷います(笑)
カレーの内容と、付いてくるナンの内容で、組合せを考えて、
お二人はCセット(日替わりを含む4種類から選べるカレー、サラダ、チキンティッカ、
シシカバブ、パーパル、ナン、ライス、選べるソフトドリンクが付いて1,000円)、
私はDセット(4種類から選べるカレー、タンドリーチキン、スープ、サラダ、
パーパル、選べるナン、選べるソフトドリンクが付いて1,250円)。
サービスで、カップのスープをつけてくれました(^^)v

先ずはサラダとビール(おつまみにパーパル付)で。

Dセットのスープ。

タンドリーチキン
熱々ジュージューで、お二人にも取り分けました。

お二人のCセット。

花ハナちゃんは、日替わりの、挽肉となすのカレー。

フェリちゃんは、私のDセットでしか選べないサグチキン(ほうれん草のカレー)を
Cセットで選べるダルタルカカレー(豆のカレー)とチェンジしてもらう事にしたの。

サグチキンがやってきましたよ。

選べるナンは、チーズナンをチョイス!

チーズがのび~~~~~る!

これがねぇ、お腹に溜まるのよね(^^;;;
食べきれない分は、お持ち帰りしました(^^ゞ

写真撮り忘れましたが、お二人はチャイを飲まれました。
私はマンゴーラッシー

お味も美味しかったようで、お二人にも喜んでいただけました(^^)v

お腹が膨れた所で、花ハナちゃんに運転してもらい、
車の中から、法隆寺、法輪寺、法起寺の斑鳩三塔を巡り、

その間に、産直市場に寄ったりして(先日、蕪のあやめ雪を買ったところ)
我が家に帰ってまいりました(*^。^*)

小腹が空いたら、ケーキタイム!

そして、布団に入って寝ていたこはだを起こして連れてきましたの(笑)

最初は緊張して「お布団に戻るぅ~~」って感じでしたが、
そのうち慣れてきてくれまして、フェリちゃんや、花ハナちゃんにも
触っていただけました(^^)v
こはだに、おもちゃのお土産、ありがとうございましたm(__)m
私にも、たくさんのお土産、ありがとうございましたm(__)m

ここで、トラブル発生!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
お茶うけにと買ってきた、六花亭のチョコレートアソート。
花ハナちゃんが食べると「なんか、味が無いわ。プラスチックみたい」
(゚o゚)えっ!
別のチョコの包みを開けて匂いを嗅いでみると、なんとも臭い!
これは痛んでいる(酸化している)。
花ハナちゃん!吐き出して!・・・・・って飲み込んだ後でした(T^T)
とりあえず、胃薬を差し上げて、なんとも無いと良いのだけど、、、(めっちゃ心配)

翌日、買った所に文句を言いに行きました。
最終的に分かったのは、どうもそれは売り物と言うよりは、展示用に封を開けたものを
綺麗にラッピングして置かれていたようです。
最後の1つだったし、ちゃんと値札もその前に表示されていたので、
そう言うラッピングがされた売り物だと思って買ったのでした。
賞味期限前ではありましたが、封を切ってずっと展示されていたものらしく、
管理の悪さから酸化が進んでしまったようです。
なので、六花亭が悪いのではなかったのです。
お店の過失なので、お詫びの一言と、代金は返してもらいましたが、
なんか残尿感があるわ(-_-メ)
花ハナちゃん、ごめんねぇ。お腹、大丈夫だったかしら(+_+)心配。。。

そんな予期せぬトラブルもありましたが、カレー食べながら、ケーキ食べながら、
観光しながらも、お喋りは延々と続いて、めっちゃ楽しかったです(*^。^*)
道に迷ったフェリちゃんも、「冒険みたいで楽しかった!」とポジティブ(^^)v
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、お二人のお帰りの時間に。

フェリちゃんちからも花ハナちゃんちからもそんなに遠くないようなので、
是非また、カレーなる一族のカレー部活動にいらしてね!(^_-)-☆
季節ごとぐらいに来ていただくと、斑鳩の風景も楽しめて良いかもね~
こはだと共に、お待ちしております(^з^)-☆Chu!!

この記事を読んで、私も~、と思われた方。
良かったら、いらしてくださいねo(^o^)o


12月2日、昔やっていたお店の常連のお客さんのMさんが、
関西にいらっしゃると言う事で、会社をちょこっとだけ早退し、
大阪で晩御飯(と言うよりは飲み会ですね(^^;;)をご一緒しました(^^)v

何年経っても、忘れずに居てくださると言うのは嬉しい事です(#^_^#)
そして、結構長い時間経ってるんだけど、昔とあんまり変らないんですよね~
男性だからってのもあるかもだけど、シワとシミが気になるお年頃の私からすると、
めっちゃ羨ましいですわ~σ(^◇^;)

私はお腹ペコペコで天王寺に着いたんだけど、Mさんはうどんを食べたらしい(^^;
大阪に来たらうどんが食べたいんだそうです。でも、味はもうひとつだったらしいけど(笑)
お魚の美味しい店に行き、とりあえず、乾杯です。
Mさんは、瓶ビール、私は生ビールで。

つきだしは、鰻の肝。

Mさんは、やっぱりうどんでお腹がいっぱいらしいので(^^;;
つまみでくじらのおばけをオーダー

鮪の刺身の盛り合わせを頼んだら、
なんと!こんなに凄いのが(◎-◎)

尻尾がめっちゃインパクト大!!

ちなみに尻尾は食べられるの?と聞いたら、食べないで、と言われたよσ(^◇^;)

見た目だけじゃなくて、味も大変美味しゅうございました(^^)v

本ワサビです。嬉しいわ(*^。^*)

私は鱈の白子も頼んじゃった(笑)

昔話に花を咲かせていると、あっと言う間に時間が過ぎます。
次の店へと移動。

以前にも来た事のある、立ち飲みバー。

ポテトサラダとポテトフライ

・・・芋ばっかりσ(^◇^;)

19時過ぎから飲みだしたので、あっと言う間に時間が過ぎます。
平日なので、割と早いうちに切り上げました。
Mさん、いつもありがとうございます&ご馳走様でしたm(__)m
また、お近くにいらっしゃる時は声かけてくださいね!
飲みましょう!(^_-)-☆

土曜日は、毎月のお墓参り。
今回は、名古屋では誰にも会わない日帰りになりました。
インターのそばにあるマクドナルドで腹ごしらえをしてでかけましたよ。
追記
トレーにバーガーとポテトが2つづつ乗っているので、私が1人で食べたの?
と言うご質問がありまして(^^;;;
この日は、たまたま一緒の方向に用事があった組長とマクドランチにしたのでした(笑)

期間限定でリバイバルのテキサスにしようかとも思ったんだけど、
クオーターパウンダーにしました(^^ゞ

前日の夜は物凄い嵐だったんで、その名残でまだ風はちょっと強かったけど、
めっちゃ良い天気でした(^^)v

帰りの高速道路、日没でめっちゃ眩しかったんだけど、
なんかちょっと綺麗だったので、撮ってみました。


良い子のみなさんは真似しないように(^^;;;

そして日曜。
早目に年末の掃除を始めておくと楽だと言うので、カーテンを洗濯したり、
椅子の足にクッションをつけたり、前日の嵐とドライブと黄砂でめっちゃ汚れていた
車を洗ったり、そんなんしてたらあっと言う間に1日が終わってしまいました(^^;;
お風呂入って、ビール飲んで、爆睡ですわσ(^◇^;)

さぁ、あっと言う間に新年になりそうなので、お掃除もそうだけど、
年賀状とかあれこれ、頑張らなくっちゃ!(^^ゞ
回りでは、風邪ひきさんが続出してるので、
体調に気をつけて頑張らねば!と思っています(^^)v
みなさまも、体調に気をつけて、忙しい師走を乗り切っていって下さいね!(^_-)-☆