主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Monthly Archives: 2月 2009

節分ですねぇ~
豆まきもなんもしないつもりだったんですが、
せっかくなので、恵方巻きなんぞを食べてみようかと思い立ちました。
夜に食べる風習もあるようなんですが、夜は飲むしなぁ(笑)
あの1本を丸かぶりはきついかなぁ?と考えて昼食べる事に(^^ゞ

スーパーに行くと、ある!ある!色んな恵方巻が山盛りです!
巻寿司だけじゃなく、トルティーヤや春巻きの恵方巻まで!!
あれこれあって迷いますが、1本食べるとなると大きさも考えちゃいます。
そして、海老が入ってるものが多いのですが、アレルギーなので食べられんしなぁ、
とあれこれみていたら、無事入ってないの発見!
「高野豆腐、かんぴょう、蟹(かにかま?)、錦糸玉子、しいたけ、胡瓜、おぼろ」
一応7つの具材が入ってる、こちらの商品に決定!(^^)v

いろんな決り事があったりして、その年の恵方を向いて食べるのは
おきまりなんですが、黙って食べるのも、食べ終わるまでだったり、
最初の一口でお祈りが終わったら喋っても良かったり、
具は7つだとか、7つの具材さえ決められてるところもあり、
豪華なものはいけないなど、あれこれ。
ま、地域性もあるし、各家庭での違いもあるようですね。
と言う事で、あんまり固く縛り付けられて食べるのも美味しくないから、
恵方を向いて、家族(猫)と自分の健康と、平和で明るい暮らしを祈りながら
1本食べました<一気に食べると結構腹にこたえます(^^;;

会社では、おやつに食べようと、組長がこんな恵方巻を用意してくれいてた。


その名も、「かぶりつきコロン」。
あの、コロンの長~~~いのである。

他にもスイーツであれこれあるみたいだし、ロールケーキのもありますね!
恵方ロールとか言って売られているとか?(^^;

恵方巻、もともとは関西の行事だったようですが、最近は全国区?
そして、スイーツやらあれこれ、色んなものまで巻き巻きされるようになったんですね(#^_^#)
みなさんは、どんな恵方巻を召し上がりましたか?


あんずさんのところで、「サロン・デュ・ショコラ2009 @伊勢丹」の記事を拝見し、
もしかしたら、本格的なマカロンって食べた事あったっけ?
と思ったら、マカロンがめっちゃ食べてみたくなった私(^^;
(過去に食べた事があるかもなんですが、記憶から抜けている(笑))

あんずさんから、関西にはふうまま師匠がいるから!と言う事で、
ふうままちゃんに連絡したら、時間があるとおっしゃって頂き、
一緒にサロン・デュ・ショコラ2009 @京都伊勢丹に言って参りました!(^^)v

先ずは腹ごしらえ(^^ゞ
京都の駅ビルはいつでも混んでますねぇ(^^;;
とりあえず、イタリアンのカフェに。

ふうままちゃんと私は、その時限定?のランチメニュー
つぶあんちゃん(ふうままちゃんのお子様)は、ラザニア(だったかな?(^^;)のランチセット。

セットには、このお店の名物?のトマトサラダとパン(3種)とソフトドリンクが付きます。

限定ランチには、メインの他に前菜としてミネストローネか生ハムがチョイス出来ます。
私は生ハムと、メインにマルゲリータのピザをオーダー


ふうままちゃんは、ミネストローネとハンバーグをチョイス。
ハンバーグがねぇ、熱々で、ソースがグツグツと煮立ってて目にも美味しい!

ビールも飲んじゃいました(^^;

名物のトマトサラダ、ビールのつまみにGOODです(^^)v

限定ランチには、デザートがつきます。
100年プリンってののハーフサイズ。

ハーフサイズで普通です(笑)
今時のなめらかプリン的なのではなく、昔風のねっとりした感じのプリンでした。

さて、お腹も膨れたら、お目当てのサロン・デュ・ショコラへ!

パティスリー・カナエは、マカロンのツリーがあるので、目立ってて、すぐにたどり着けました。


小山さんもイベントのためにいらしてて、上の写真のツリーの右にいらっしゃる人がそうです。
ふうままちゃんに教えてもらって、6種類のマカロンをチョイスしました(^^)vふうままちゃん、ありがと!

そこでふと、せっかくだからチョコも買って帰ろうと思ったのですが、
当初はマカロンしか頭になく(笑)そのマカロンもふうままちゃんにおまかせ~!
と思っていたから、チョコは全く何も分からないで買うことに(^^;;、
ふと目に留まったPierre Marcoliniさんって方のチョコを買いました(^^)v

事前にあんずさんのところで調べておけば良かったと、ちょっぴり後悔(^^;;

他にも素敵なチョコがいっぱいでしたよ~(#^_^#)



ショコラ・バーだったかな?は整理券が無いと入れないぐらいの大人気!
バレンタイン前とあって、スゴイ人でした~

お買い物のあとは、keikoさんのお店でゆっくりさせてもらいました!

あ、またここでもビールなの?って言わないでね(爆)

んで、今日のお昼ごはんの後に、マカロン2種食べてみました!
会社で組長達と一緒に食べるの以外の味で、ショコラとローズ。





もっとパサパサしているものかと思っていたんですが、回りはサクッと
中はしっとりしていて、香りがお口の中に広がって、美味しかったです!(^^)v
ローズも、化粧臭くなく、ちょっとゴージャスな気分が味わえる逸品だと思います。
後の味も食べるのが楽しみ~o(^o^)oワクワク!
また食べたら追記でご報告しますね~(^_-)-☆