いや〜、体調が良いと食欲も全開でして(笑)
ダイエットなんて出来たもんじゃござんせん(^^;
組長が、ネットでタコスものを買うと言うので、私も〜!と一口乗る事に。
トルティーヤ、タコミート、ワカモーレで作ったタコス
おっと!そう言えば、以前タコスを食べに行った時に買った
ハラペーニョ(唐辛子)があるじゃないの!
と言う事で、もう1枚はハラペーニョ乗せで
GWに会社の友人が四国に出かけたらしく、そこで見つけた「さぬきビール」
なるものをおみやげに買ってきてくれた。
こちらは、スーパーアルトと言うやつで、味も香りも深く、美味でございました(^^)v
でもって、ハーゲンダッツにプレミアムタイプのドルチェが出たと言うので、
組長が買ってきました。
3時の休憩にみんなで試食〜!
こちらが、ティラミス
そしてこちらが、クリームブリュレ
どちらも美味でございました〜〜〜(#^_^#)
KIM
うちでも先々週ぐらいにタコス食べた。ワカモーレ、私も作れるん
だけど、夫が作ったほうが美味しいのでいつも作ってもらってます。
何が違うんだろう?
あの瓶のハラペーニョ、辛いけど酸味もあって美味しいよね。
その前日にはタイ風春巻きだったので、2日続けて巻き巻きしたのだった。
PP
ワカモーレって何?って思ったら、アボカドのディップなのかな?
ハラペーニョ、たくさんは食べられないけど、ちょっとだと美味しい〜。
あ、いかんお腹が空いてきた(^^;)
きなこ
ワカモレ、好きー。アボカド、大好きー。タコス、いいー!!
アメリカにいたとき、パーティするぞーということになると、
必ず、ワカモレはありました。カリフォルニアでしたので。
帰国後に、アボカド買って、作って、父に食べさせましたら、
「生まれて初めて食べた。こんなおいしいもの食べたことない」
と、すごく気に入ってくれまして。今もあの喜び様、忘れません。
亡くなった父に私がしてあげた数少ない「良いこと」のひとつです。
(そんなことがーー、ですけどね。アボカド見ると思い出すの)
さぬきビール、黒いですね。泡がとてもいい配分。さすがです〜。
ぱる
こうやって巻き巻きすると野菜もたっぷり取れていいですね。
ワカモーレってこういうものなのかぁ…と異国のフードに疎い私は
画像に見入ってしまいました。
ハラペーニョからそうなので あたしはパス(笑)
ちなつ
>KIMさん
いいな〜、手作りワカモーレ!
サルサソースぐらいは作ったことあるけど、ワカモーレはないのよ。
旦那様のワカモーレ、絶品なのね〜、今度チャンスがあったら食べたいわん(^^;
>PPさん
いつも深夜にお腹の空く写真でごめんねぇ(^^;;
>きなこさん
いや〜、そんなことなんかじゃないですよ!
私なんか、親孝行のおの字も出来ず終いで、きなこさんの思い出話、
羨ましく拝見しましたです。
ワカモーレの旨旨レシピ、またチャンスがあったら教えて下さい!(^^)/
>ぱるさん
そうなの、食べにくいけど(笑)たくさん野菜を乗せて食べると
たっぷり取れるし美味しいの〜(実は昨夜も食べた(^^;)
ハラペーニョ、めちゃ辛ではないけど、辛いのがダメな人は「ヒー!(*_*)」って
なるかも(^^;;