子供の頃は、魚をきれいに食べられなかった。
やっぱ、酒飲みになると(笑)嫌いだったものも食べられるようになったり、
魚もきれいに食べられるようになるから不思議。
先日、スーパーで秋刀魚が売られていたので買った。
やっぱり塩焼き!
炭は無いのでガスコンロの魚焼きで焼く・・・ちょっと焦げた?(^^;
こんな風にきれいに食べられると何気に嬉しい(^^)
子供の頃は、魚をきれいに食べられなかった。
やっぱ、酒飲みになると(笑)嫌いだったものも食べられるようになったり、
魚もきれいに食べられるようになるから不思議。
先日、スーパーで秋刀魚が売られていたので買った。
やっぱり塩焼き!
炭は無いのでガスコンロの魚焼きで焼く・・・ちょっと焦げた?(^^;
こんな風にきれいに食べられると何気に嬉しい(^^)
KIM
すご〜い。私は未だに魚を綺麗に食べられないの。腹わた
部分や皮が苦手なので、どうしても食べ終わった姿は
ボロボロです(^^;
かとぺー
素晴らしい! 芸術作品化してる
ぱる
おぉ〜! こんなに綺麗に食べちゃったら 昔だったら猫の食べるとこがないじゃん…なんて言われちゃう???
一昨日 食べた焼き魚の骨が喉につっかえていて ようやく取れた様な気がしてホッとしてます。お魚食べる時にはがっつかないようにしなければ>自分。
mamemo
"夏サンマ"ですねえ。
まだちょっと小ぶりなのかな?おいしそう♪
しかしまあ、なんと気持ちのよい食べっぷり!(笑)
猫ちゃんもまっ青ね。
こんだけしか残ってないと言う事は、ワタも食べちゃったってことですよね。
かなりの通、とか〜!?
なんかの化石みたい。(笑)
私、魚のワタとか血合がどうしてもダメなんです…(T_T)
これで栄養満点・元気いっぱい!ですね (^o^)
Kaoru
ははは!ほんとに綺麗に食べたね〜。(笑)
これだけ綺麗に食べてもらえたら秋刀魚も喜ぶよ。
私も今魚中心の食事にしてるの。でも家の方は海から遠くて売ってるのはほとんど干物ばかりで新鮮な生魚が少ないんだよね。。。
それから「わだ家」!
良さそうだね〜〜。行って見たいよ!!!
こだわってそうだもんね〜。
でも覚えてるかどうかわからないけど仕事で和田さんに会ったときの鼻毛事件は忘れられないわ。。。(爆)
ちなつ
>KIMさん
その、腹ワタや皮が大好きなの〜σ(^◇^;)
なので、このような結果に。
ちっちゃい鰯ならこの頭も骨も全部食べちゃいます!
>かとぺーさん
食べ終わってからふと思ったのよ〜
最初からそう思ってたらもうちょっと上手く食べれたかなぁ?と(^^ゞ
次回またもっと綺麗なのに挑戦してみます!(^^)/
>ぱるさん
そうなの、猫には嫌われるわね、私(T^T)
んで、骨。
私も経験あるけど、ホントに気持ち悪いよね(+_+)
がっつくがっつかないに関わるんじゃなくて、私は「運」だと思います(^^;;
>mamemoさん
んと、実は私、以前「肝女」と寿司屋の大将に言われてたぐらいの
キワモノ好きで(^^;;;
なので、はらわたも血合いもめっちゃ大好き!!!(#^_^#)
実は身よりも内臓の方が美味いと感じちゃうのです<ほとんど病気(^^;;
>kaoruさん
うちも奈良と言う土地柄、新鮮なお魚とは縁が薄いんですよ(T^T)
肉も魚も生が好きな私ですが、そのような理由で手に入れるのは困難(-_-)
新鮮なのにお目にかかった時は、ガッツリ!いっちゃいますです(^^ゞ
わだ屋、東京は分からないけど、結構いいかも〜!
鼻毛事件、なんだからブログで見たような、、、
もう一度検索してしっかり見てみますね!(^^)/