土曜日、いつものようにお墓参りに名古屋へ行きました。
その前から、友人に付き合ってもらう事になっていたのですが、
訃報を聞いた後だったので、気分的にも付き合ってもらってよかったです。

折りしも、名古屋はドラゴンズの優勝(日本一)セールをやってまして、
友人が行きたいと言うので、敵の勝利ではありますが(友人はジャイアンツ、私はタイガースファン)
JR名古屋高島屋に行って参りました!
まー、スゴイ人、人、人(^^;;;

バーゲンとは関係ない、来年のカレンダーを見たり、帽子を買ったりして、今度は地下に下りて食べ物を物色。
以前、ぴったんこカンカンかなにかで、名古屋のおばちゃまが買っていたおいなりさんがある、
と言うので、ちょっと買ってみることに。
関西に来て分かったのですが、関西は三角のおいなりさんで、割と薄味なんです。
名古屋は俵型なので、なんだかやっぱり懐かしい!
そして、おあげさんの味も甘辛で、家で作ってくれたのと同じような味で、ホントに懐かしくて
↓5つ全部ペロっと食べましたσ(^◇^;)

ワサビ入り、スペシャル(<昔風の甘辛)、ひじきと鮭入り、普通の味、金ごま(左から順に)
これだけの種類を買いました。

↓こちらがそのお店