うちの近所に出来たレストラン、以前オーガニック野菜のランチバイキングに行った事があるのだが、その店の看板に「窯出しピッツァ」と大々的に書いてあるにも関わらず、その時はまだ窯を製作中(笑)
かな~り、月日が経ったある時、窯から出したピザの写真が載ってる看板があがったので、これはそろそろ出来たんだと思い、電話で確認。
昼はランチバイキングなので、ピザはやってないとの事。
ピザは夜のみとの事だったので、組長と出かけた。
じゃ~ん、ありました!窯が(笑)
これっす↓
かな~り本格的な窯です。
んで、ピザ生地をくるくる空中で回す方法ではなく、おっちゃんが地味~にポコポコ叩いて伸ばしてます。
1枚の大きさがでかいので、2人で十分と言われたんだけど、割と大食いな私(笑)
サラダも頼んでピザが焼きあがるのを待ちます。
んで、ピザは定番のマルゲリータを注文。
こちら↓
やはり、窯で焼くだけあって、ふっくら仕上がってます(クリスピータイプではなく、ふんわりタイプ)。
住宅地の中のレストランでこの味なら十分かな?ってなお味。
美味しゅうございました~
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなつさんとこはおいしいものがいっぱいですね。
私もピザ大好きです。
今度ピザの粉を買い簡単にできそうなので
作ってみるつもりです。
ところで ちなつさんは何県にお住まいですか?
京都なのかな?
よかったら教えてね。。
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
こんばんわ~♪
私のブログ友がカレーにはまってて、特に南インド料理。
一度、京都のお店に一緒に行きました。
ナン、おいしそう~。
で、ピザも好きです。粉もん、すきなもんで!
家に窯が欲しい~~。
13日はお友達とピザ作って食べま~~す。
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
釜で焼いたピザ、いいですね〜。
釜で焼いたのは、焦げたとこがおいしい気がします。
中はふっくらなのに外はけっこう焦げてて、
でもそこがおいしい。
あれ、でも、ちなつさん、ビールは?
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>dekoさん
ども~!(^^ゞ食いしん坊ちなつです(笑)
ピザ、生地からご自分で作られるんですね!スゴイな~!
作られたらまたdekoさんちのブログで見せてくださいね!(^^)v
・・・とリクエストしてみる(^^ゞ
んで、私の住んでる地域は、関西の鹿エリア(笑)。
あ、でも家の周りには鹿は居ません(爆)
大阪、京都に1時間ぐらいで出て行ける距離です。
>ふうママさん
京都に南インド料理の美味しいお店があるんですね!今度教えて下さい!(^^)/
で窯、あんなにふんわりさっくり出来るなら、家に設置したい(笑)
と思っていたら、この前合羽橋に行った時に、家のオーブンとかレンジで窯焼きみたいにピザが作れる陶器製のGOODSがありましたわ。
こんなの↓
http://item.rakuten.co.jp/pro-douguya/it-t34901/
ちょっと欲しくなっちゃったりします。
13日、ピザパーティなのね?またブログで見せてくださいね!
・・・と、ふうママさんにもリクエストしてみる(^^ゞ
>きなこさん
イタ飯ブームで、薄いクリスピータイプが出てからは、ずっとそれがお気に入りだったんですが、ふんわりした厚い生地も重くないタイプならこっちの方が美味しいよな~、と最近思うようになりました。
きなこさんのおっしゃる、焦げててパリパリな感じの所もポイントですよね!(^^)v
で、ビールですが、もちろん飲みました(爆)
mimosa
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
え!ここどこどこ?
奈良はランチに結構友人と行きます。
友人の運転でね。
その友人以前生駒市に住んでたので結構詳しいのよ~。
ピザ大好き!
やっぱり王道マルガリータよね。
あぁお腹が空いてきたわ~。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>mimosaさん
http://www.digi-pa.com/papuru/116tabehodai/3.php
ここです。法隆寺に近いです。
ランチはオーガニック野菜を使ったバイキングがメイン?になってるようで、
ピザは夜からしかやってませんし、10種類ぐらいはあるんですが、
クワトロフロマッジョが無いのでちょっと寂しいかな(^^;
ま、大阪とか京都とかの都会ではないので、このぐらいなら及第点?って感じです。
mimosaさんも食べるのがお好きなようですよね?
チャンスがあったら美味いもの食べに行きません?(^^)
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなつさんまたまたきました。
鹿エリアでしたか^^
わたし鹿エリアも毎年仕事で行ってますよ。
来年もいきますから。。
法隆寺の近くですか?いいな~
今度奈良に行くときは連絡しますから遊んでね^^
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>dekoさん
ども~!(*^^)/
是非!是非!連絡下さい!(#^_^#)
飲み!食い!遊び!何でもOK(^_-)-☆
楽しみにしてます\(^O^)/