月曜は、月一検診日でした。
血液検査の結果が出てまして、問題無いと言われて、ホッと一息(^^)v
病院友のKさんと、ランチに行きました。
Kさんが先日行かれて、ピザが美味しかったとおっしゃったので、
ピザランチを食べました。
自家製窯で焼き上げるので、生地がモチモチしてて、美味しかったです!
んで、Kさん。
先日お家にお邪魔した時に、私が炊き込みご飯が好きだけど
家じゃなかなかしないので、食べたいのよね~、なんて話したのを
覚えていてくださって、わざわざ炊いて持って来て下さいました。
もうねぇ、こう言うお心遣い、涙もんです(ノ_・、)
具沢山のお味噌汁を作って一緒に食べました。
いや~、久々の炊き込みご飯、美味しかったです(^^)v
Kさん、ありがとうございましたm(__)m
さて、ちょっと前まで、キッチンの出窓に置いていたルッコラちゃんですが、
もう寒いし、成長しないだろうと思って、外に放ったらかしにして置いたんです。
そしたら、ナント!また成長してくれて、しかも虫もつかずに!(^^)v
私のお口に入る事になりました~(#^_^#)
外に出すと、虫の危険はあるけど、日光と雨風に当るので、
しっかりして、味の濃いルッコラちゃんになってました!
お休みの日、どこかに出かけると、結構贅沢に好きなものを食べちゃうんですが、
家だと、お野菜とお魚中心のヘルシーなものを心がけていますの。
あんまり綺麗に撮れてませんが(^^;お暇なら見てくださいましm(__)m
・ほうれん草と鮭と本シメジを炒めたもの
・イカそうめんの丼
・具沢山お味噌汁(今回は納豆が入ってます)
・豆カレー(隠し味にチョコレート入れました)
・海草サラダ
・マグロのヅケ丼(これ、結構お気に入りなの~。海苔と青じそいっぱいよ~(^^)v)
・鮭とほうれん草のスパゲティ(鮭とほうれん草の組合せが好きなようです、私(笑))
最近食欲が旺盛で、食べ過ぎ傾向にあるんでヤバイんですが(^^;;
なるべく体に良いものを選んで、お腹の中からヘルシーにしていかねば!と思っています。
なんかヘルシーで美味しい、そしてビールのつまみになるようなおかずがありましたら、
教えて下さい!(^з^)-☆Chu!!
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011912 Firefox/3.0.6
うわあ、どれもおいしそう。
ちなつさん、お料理上手なんですね。
ヘルシーかどうかはわかりませんが、
春を感じるおすすめのビールのつまみは、
菜の花の辛子マヨ和え。
(1)ボールに適量のマヨネーズと練り辛子を入れて混ぜる。
(2)サッと堅めに茹でた菜の花を(1)に入れ、和えれば完成。
ほろ苦い菜の花が春の香りを運んでくれます。
マヨネーズはカロリー高めですが、ぜひ、お試しあれ。
というあんこは、ほんまにここ数年で一番の体重増。
どうしましょ。
いろいろやってもほんまに痩せへん。
ちなつさんと同じ身長なのに…。
このでぶっぷり…。
一日に何度も鏡を見るほどナルのあたしには、
まじ、耐えられません。
グスっ。
メロディー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ご無沙汰しておりましたっ
月一検診お疲れ様&異常なしで何よりですぅ!!
あー、どうしてこうちなつさんのブログにお邪魔すると腹減りになるのだすー
もちもちピザ、シンプルにチーズとトマトソースだけですよね?
わたし好みだよー
ちなつさんと好み似てるかなぁ?
ルッコラちゃん、美味しそうに育ってるぅー
サラダにして食べたのかな、んー最高♪
ちなつさんお手製パスタと炒め物、食いついちゃいますよぉ
夕飯食べ終わったばかりだけど、食べに伺いたいなぁ~
ん?
もち、これからすぐに~(爆)
こりんご
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
レンコンどうでしょう。
5ミリくらいの厚さに切り、軽くしょうゆで下味をつけておく。水気をきる。
片栗粉大さじ1,5、あおのり小さじ1、塩少々をあわせておいたものをまぶす。
オリーブオイルでこんがり焼く!
あおのり以外にも、カレー粉でやっても美味しい!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) Sleipnir/2.8.4
ひゃっほ~!ピザだ!美味しそうだ~
私昨日家でピザを作りました!
何故だか生地の発酵がイマイチで
強引にピザって事にしてみました
やっぱり窯で焼くのは違いますね
ってオーブントースターと比べるほうがおかしいか(笑)
形もね、オーブントースター仕様なので楕円系で似てるんです
でも焼け具合が美味しそうだ~
食べたいな~でも今日はインドカレーランチの予定です
うしし~
お味噌汁に納豆?やってみよう
豆カレーもやってみよう
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>あんこちゃん
いや、上手かどうかは・・・・・謎(^^;;
早速昨夜、菜の花買いました!
お勧めの辛子マヨと、ポン酢、辛子醤油の3種類の味で楽しみました!(^^)v
美味しかったよ~!辛子マヨ!ありがとね~!(^з^)-☆Chu!!
私も今年に入って1kgぐらい太っているんですよ。
でもさぁ、あんこちゃん、どこが太ってるん?
とても細く見えますよ!
で、食事を抜くダイエットとか、急激なものは避けないと
リバウンドの元になると思います。
ちょっと暖かくなって、汗かくぐらいの季節になったらもうちょっと落とせると思うのですが・・・
先ずは健康が第一ですから、無理せず、あんまり思いつめずに参りましょうぞ!p(^^)q
>メロディーちゃん
ありがと~!異常なしってのがホントに嬉しいわ~ホッとします(^^ゞ
メロディーちゃんのブログはお花いっぱいですごく華やかで和みますよ~
このピザ、実はマルゲリータなんだけど、バジルがねちっちゃすぎて(笑)
こう言うもちもちピザって、ピザ生地にチーズだけでも美味しいよね?(#^_^#)
好み、似てるかもね(^_-)-☆
ルッコラは、ミックスビーンズと、黒オリーブ、パルメジャーノをかけて食べました~
ご近所だったら、いいのにねぇ~(^^ゞ
>こりんごさん
おお~!レンコン大好き!\(^o^)/
でも、煮物ぐらいであんまり使わなかったんだよね~
それ、いただきますm(__)m
ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
>花ハナちゃん
(◎-◎)おお!お家でピザ作っちゃうんだ~!
生地作るのって難しくない?
なんか、お家のガスだいかレンジで、窯ピザみたいのが出来る!
って言うGOODSをどこかで見た覚えがあります
・・・調べてみた(笑)
http://www.rakuten.co.jp/ks-gallery/643338/652027/
こんなのだけど~・・・どうだろね?(^^;;興味だけはあるんだけど(笑)
んで、インドカレーランチだって?(#^_^#)いいなぁ~
あ~、ナンとタンドリーチキンも食べたい!!
納豆好きなら、お味噌汁に納豆も美味しいよ~
ただ、納豆は熱を加えるとやや臭くなるからねぇ(^^;;
カレーに納豆を入れたりもするよ~
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなっちゃんばんわ~
ちょっとちょっとヘルシーでおいしそうなもの食べてるね。。
いいじゃんいいじゃん。
私は今度 長いもを焼いて食べようかなと思ってるよ。
あと今度炊き込みごはんつくってみるね。
*ジャンパーもあたったのね。おめでとう。
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ちなつちゃん、質素って言葉知ってるかい???
こんなおかず絶対贅沢って言うんだよ。
我が家じゃ正月にも喰えそうもないぞ(;¬_¬)
りんごJAM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちわ♪
検査結果オーライ☆おめでとうございます^0^お互いに♪
イリー(のコーヒーカップが見えますが・・・)のピザも
美味しいんだ!ソフトクリームも美味しいんですよ^^
(ってちなつさん甘いのはお苦手かな??)
おうちも、カフェ飯みたいでヘルシーかつ美味しそう)^0^(
どなたかのコメに便乗しますが(失礼します~)
菜の花、わさびマヨネーズ(わさび・マヨ・醤油少々)和えも
美味しいですよ♪お試しあれ~(って、わさびも大丈夫かな^^;)
あと、ビールのお供にはキノコのホイル蒸しが
ヘルシーで簡単。白ワインとかでワイン蒸しにしてもいいですねぇ
七味とか黒こしょうでスパイシーにして塩分もカット☆
ミネラル・食物繊維豊富で、お腹もスッキリ~
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
初めから終わりまで、食べ物づくしですね。
ちなっちゃんの手作りも美味しそう、しゃけとほうれん草って合うと思います。
今は、お肉は食べないようにしているので、何時も魚か豆腐。
消化とか、いろいろ考えて食べています。
体重は、だんだん元に戻っていくけど、まだ本来のようには食べられません。
腸は大事だから、ゆっくり元に戻していきます。
ビールもコップ一杯・・・・かわいいもんよ。
ジャンパー当たっておめでとう!
春から、嬉しい届けもんだね。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
食養生が大切なのは分かっていても、ついつい簡単に済ませてしまったり、外で暴飲暴食しちゃったりってありますね
こうして仲間のブログをみて、緩んだ気持ちにカツが入ります
野菜も量をたくさん食べるよりも、種類を多く・・・を心がけるようにはしているんですけどね・・・・
お味噌汁っていろんな具が入れられてすっごく便利ですよね
うちでもお助けメニューのひとつです
でも納豆は入れてなかったです
今度入れてみるね~
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ピザでかいっ!!
具だくさんのお味噌汁美味しそうじゃん。
ちゃんとおうちで料理もするのね。
お野菜中心で身体を気使ってるね♪
ちなみに手抜き主婦の私は、昨日は鍋で今日はカレーです。
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
検査何もなくって、何よりです!おめでとーございます。
わ~おいしそうっ!
ワタシは豆カレーに飛びつきますよっ
(今日のお昼はママカレーだったワタシ)
何か食物品目(それも野菜系)がすごーく多い気が?
確実に栄養士さんに、誉められそうですっ
ヘルシーな食べ物・・・・うむ・・・
でも、春の食べ物ってデトックス効果が高いっていうし・・・
ふきのとうとか、たらの芽の天麩羅?(って、揚げ物~)
hina
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
お早う御座います!
うわ~~~~まだ、朝ご飯食べて無いから~~~
凄く美味しそうだよ~~~(><)食べたいです!!!!
何もかもが・・・・・あっ~~~~涎が~~~(汗)
検査異常無し良かったです(^^)
この調子が続きますように~~~~~
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>dekoちゃん
dekoちゃんも玄米とか蒸篭で美味しそうなもの作ってるよね!(^^)v
長いも、焼くと美味しいよね~(#^_^#)いつもは焼いて醤油かけてるんだけど、
この前、ゆうゆうさんのところで、ポン酢に青じその食べ方が書かれてたんで、
今度やってみようと思ってるの~(^^ゞ
炊き込みご飯、色んな味がご飯にしみ込んで美味しいよね!
んで、ありがとう!当りました(^^)v
>ほっこ君
質素は贅沢(=必要以上の金や物を使う事。分に過ぎたおごり)の反対って事は知っております。
でもさぁ、何を贅沢かって思うのは、人によって違うよね?
ほっこ君のブログを拝見して、私がほっこ君贅沢~!って思う事もあるよ~
私の食事が贅沢だとおっしゃるので、ちょっとだけ言わせて下さいねm(__)m
4人家族ぐらいの一般家庭の1ヶ月の食費(外食を除く)は、5~8万ぐらいらしい。
確かに4人家族で1ヶ月2万円に抑えているような所もあったけど、
一人暮らしはかなり割高になると換算しても、一般家庭の一人分ぐらいで頑張ってますよ!
贅沢に見えるのは、魚介類を高いものを買ってるって思ってる?
生協の冷凍モノを上手く利用して節約をしているんですよ。
安くても、見た目も味も美味しく食べられたら、良いんじゃないかなぁと思っています。
いくら節約が必要とは言え、貧相は違うと思うんですよね。
毎日ご飯にたくあんの尻尾だけじゃ、悲しすぎるもん。
でも夜なんかは、スナップエンドウとかトマトサラダだけ、ってな毎日だよ。
>りんごJAMさん
ありがと~!(#^_^#)結果が大丈夫だとホッとします(^^ゞ
確かに、イリーの珈琲なんですが、イリーのピザではないかも?
お店のHPみてみたんですが、アイスクリームは無かった(T^T)
んで、甘いものは、苦手ではないですよ~
安っぽいソフトクリーム(<濃厚な牛乳で無いもの(笑))とか、餡子、チョコ、
プリンなんかは大好きよ~(^^)v
最近、きのこをあんまり摂ってないので、ホイル蒸し、いただきます!
ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
>ちるみさん
鮭とほうれん草、美味しいよね~(#^_^#)
そっか、当分の間、お肉は控えた方がいいのね。
今は、前ほど食べられないようでも、日にち薬でボチボチと
食べられるようになって行くと思います。
焦らずにね~!(^^)v
ちるみさんが、ビールをコップ一杯ってーのは可愛い過ぎるけど~
そのうちまた、美味しくたくさん飲めるようになるよ!(^_-)-☆
(・o・)おっと、そんなにたくさんは駄目だね(^^;;
楽しくほどほどにd(^-^)ネ!
>ちゃこらさん
主治医に、緑黄色野菜をたくさん摂るように言われてから、
かなり心がけて摂るようにしています。
それ以前の生活は、そんなに肉も食べてないと思ったけど、
結構たくさん食べていました(^^;;
ご家庭があるとご家族の事も考えて、毎日の献立って大変ですよね。
だから、主婦のみなさんは、スゴイなぁ、といつも思っています(^^ゞ
お味噌汁、この前、TVでトマト入れてましたよ!(◎-◎)
>ふうままちゃん
ピザね、写真ほどはでかくないよ(笑)
モチモチの生地で美味しかったです(^^)v
平日は緑黄色野菜と魚中心の料理を心がけるように、
主治医に言われてからかなり頑張ってます(^^;;
一人だと、まとめ買いしても腐らせちゃうんで、冷凍モノを
上手く使うようにしています(産地もちゃんと確認してますよ~(笑))
鍋もカレーもいいなぁ~(#^_^#)
一人でも鍋はするけど、やっぱり家族で囲む鍋は身も心も温まるよね~(^^)v
>ナオコさん
ありがと~m(__)m検査結果が良いと、ホント安心です(^^ゞ
豆カレーもねぇ、たくさん作って冷凍です。
玉ねぎとミックスビーンズとトマトの水煮缶、猫の為に買ったんだけど、食べてくれずに
余った鶏ミンチ(^^;を少々(出汁になって良い感じです)、材料はこんな感じです。
あ、隠し味にチョコレート1片。ボチボチ美味しく出来たと思います(^^)v作ってみて~
春の食べ物、確かに、ふきのとう、たらの芽は良いですねぇ~
あ、土筆も食べたい!(笑)
>hinaさん
おはようさんです!(#^_^#)
朝ごはん、食べた?
朝はしっかり食べた方が良いよ~(^^)v
そして、ありがとう!m(__)m
この調子で異常なしを続けられるように頑張ります!p(^^)q