10月に入りましたね。
朝晩はたまに寒いぐらいの時もありますが、昼はまだ夏なんじゃ?
なんて日もあります。
治療中の身なので、そういう寒暖の差で風邪引いたりする事は
命にも係わってくるので大変です( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
あちこち不具合はあれども、頑張ってまっせ~!(^_-)-☆
ま、まだもうちょっと死なないので(゚゜;)バキッ☆\(--;)マダイウカ
ご心配なく~!(^^)v
忘れないうちに、9月のお出かけの記録、残しておきたいと思います(^^ゞ
9月22日。
さんどぴいぷるさん、つきみぃさんと甲子園へ出かけました!
ホントなら優勝争いをしている筈だったんですが、、、、、、
今年は開幕の時に見に行った試合以外、勝った事がありません(-_-メ)
タイガースはどうなってしまったんでしょうか?
しかも!金本引退だし。
その金本、せっかくだったらスタメンでずっと出してくれれば良いのに
「遅くさいんじゃ!ボケェッ!」と悪態をつきたくなるぐらい
出すのは遅いし、使う所が間違ってると言うか、「なんで?そこで出す?」
・・・と、ここで愚痴っても仕方ありませんね(-。-)はぁ
でもね、良い事もありました!(*^。^*)
一番絞りのフローズン生、もう終わりだと思っていたのですが、
甲子園ではまだ売られていました!O(≧∇≦)O
みんなで乾杯です!
ジェット風船です
金本・・・ちっちゃくて、よーわからんな(^^ゞ
こんなアイスも売られてましたよ!
試合後は、残念会ですね(^^;;
阪神のチケットは、3月の初めに1年分一斉に売り出されます。
来シーズンは病状がどうなってるか全く分らないので、
春に調子が良ければ、開幕戦ぐらいは行けるかな?ってな感じ。
やっちゃん、さんどさん、つきみぃさん、そして兄貴!
治療頑張りますので、ご一緒出来るチャンスがあったら
是非!是非!甲子園or京セラドームに行きましょうね!O(≧∇≦)O
9月23日。
この日は、伊勢で行われている「来る福招き猫祭」に行って来ました!
こちらからは、組長と私で、電車に乗って向かいまして、途中から
花ハナちゃんに近鉄の駅まで迎えに着て頂いて、お伊勢さんまでドライブ!
花ハナちゃんのお車、おNEWなの~O(≧∇≦)O
でも、天気はあいにくの雨模様(T^T)
お伊勢さんでは、東京から来て下さっている猫友さん3人と待合せ。
先に、PPさん、ぱるぱらんさんと合流しました!
もうお一人はちょっと遅れていらっしゃるので、先にお伊勢さんにお参り。
写真はありませんが、相変わらずたくさんの人が参拝に訪れています。
来年は式年遷宮なのでもっと凄い人なんだろうなぁ。。。。。
おはらい町、おかげ横丁をぶらついて、遅れて到着のKIMさんと合流。
お昼ごはんと相成りました(*^。^*) 豚捨で牛丼を食します。
「こんな美味い牛肉があるんだったら、豚なんか捨てちまえ!」
と言って付けられた屋号だとか? か、過激です( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
乾杯。
コロッケも名物。行列出来てます。
牛丼 色が濃いですが見た目ほど辛くありません。
最近猫を飼い始めた、花ハナちゃんの飼育相談(笑)から始まり、
猫談義に花が咲きましたO(≧∇≦)O
おかげ横丁の招き猫とか猫GOODSとか売られているお店の屋根には
やっぱりいました「猫」。お顔がなんともほんわかします(^^)
招き猫祭の展示ブースとか、色々売られているのをぶらぶら見つつ、
やっぱ、夏に伊勢に来たら絶対食べたいかき氷を食べる事に。
雨は上がったのですが、カキ氷を食べるほどの気温ではない為、
寒がりの私は、鳥肌立てながら食べました。
はい、今年も迷いに迷って、やっぱり「メロン氷」
(゚д゚)ウマー!
来年も絶対元気にここへ来るぞ!p(^^)q
と誓った秋の空でした(^^ゞ
雨も上がって、青空になったのよ!(^^)v
あいうえお順に、KIMさん、組長、花ハナちゃん、ぱるぱらんさん、
PPさん、ありがとうございました!m(__)m
また、ご一緒できると嬉しいニャ~~~!
そして、招き猫祭ご一緒したいとおっしゃって下さる方、
来年こそはご一緒しましょう!(^з^)-☆Chu!!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
伊勢ではちなつさん、東京からの猫友さんや組長さんに
猫飼いのあどばいすいろいろ助かりました
ハイターの匂い消しの効果は素晴らしいです
今は粗相の残り香は全くなしです(^^)v
そして粗相ですが、砂を変えたから?
娘の部屋の4にゃんが居なくなった事で家の中をオールフリーで出入りできるようになったからか?
粗相はこのところありません
うれしー♪ありがとうございました
とはいえまたあるかもわかりませんが、ちょっと慣れてもきました(笑)
氷、今年ははじめて練乳イチゴでしたが
本物のイチゴに練乳をかけて最後の汁?を飲んでるみたいな味で超美味しかったです
来年もコレにします、また一緒にいってくださいね~
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.92 Safari/537.4
>花ハナちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
↑の記事に返信して、すっかり安心しておりました(^^;;;
お伊勢さんでは、こちらこそ、お世話になりましたm(__)m
車、ありがとうございました!快適ドライブで楽しかったです!(*^。^*)
んで、猫。
私もねぇ、最初は全く飼い方が分らず、ニフティのパソコン通信の会議室で
先輩方に相談したりだとか、オフ会で色んな人の色んなお話し聞いたりだとか
そんな感じで覚えていったかな?と思います(^^ゞ
みかんのように、全部の猫さんには効かないようなものもありますが(^^;;
試してみる事は出来ますしね、また、なんかあったらご相談下さい!
猫好きさんに聞いてみますから(^^)v
ハイターもそうですが、粗相も無くなって良かったですね!\(^o^)/
おしっこや爪とぎの問題などは、根気良くやっていけば、
解決できる事の方が多いですよ!(^^)v
わんこも可愛いですが、にゃんこの可愛さはまた違いますから、
にゃんこの魅力にどんどんハマっていって下さいね!(^_-)-☆
お伊勢さんの氷。練乳イチゴ、美味しかったのね~O(≧∇≦)O
私は毎年悩んでやっぱりメロンになりますの( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
来年はwakkoちゃんも行きたいって言ってるし、
式年遷宮もありますよね?(何月か知らんけどσ(^◇^;))
もう、めっちゃ行く気満々ですからーーーーー!!!!!
来年もよろしくです!(^з^)-☆Chu!!