私は、朝ご飯に「特製ジュース」を作って飲んでいる。
それに使うバナナは傷みやすいので、買ってきたら皮をむいて
冷凍している。
今朝もバナナを解凍するべく、レンジに入れた。
他の果物とかジュースとか、ヨーグルトを用意し終わったところで、
レンジの中のバナナをミキサーに入れようとし、ラップをめくった。
ん?・・・バナナじゃない。
・・・・・・・・・きりたんぽだった(爆)
形も大きさも、そして、ちょっと痛みかけた所って黒くなるじゃない?
あれがまた、きりたんぽの焦げとそっくりだったのよ。
いや〜、てっきりバナナだと思ったんだけど(笑)
と言う事で、今日の晩御飯はきりたんぽ鍋に決定!
かとぺー
きりたんぽ鍋おいしいよねえ 大好き
ごぼうをいっぱい入れて食物繊維も取れるしあったまるし私も冷凍庫の中に1本だけ残ってるの(笑)
私は太目のちくわと間違えるわ^^;
きなこ
あはは〜。そのままジュースにしたらどうなったでしょう。
そんなにまずくもないかも?、なんて。どろどろだろうけど。
胃の弱い友人が、「胃にいい」と信じて、
毎日、キャベツ(だけミキサーにかけた)ジュースを飲んでるけど、
ちょっともらったら、青汁みたいで案外飲めました。
お手製のジュースも奥が深そうですね〜。
ちなつ
>かとぺーさん
その残ってるきりたんぽ、食べたぁ?
今日は1日中なにかしら食べている私
・・・太りそう(爆)
>きなこさん
キャベツのジュースですか・・・緑黄色野菜群よりは
青臭さが無さそうだけど、ちょっと手が出ません(笑)
私のジュースは結構ドロドロしているんです。
と言うのも、オールブランを入れるから(^^;;
ちなみに、こんなもの入れてます↓
バナナ、りんご、プルーン(干したの)、ヨーグルト、
グレープフルーツジュース、オールブラン
これをミキサーでガーーって混ぜて飲みます。