主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

14日、ハロウィンを体験すべく、またまたUSJへ!
・・・はい!行ってきましたよ!O(≧∇≦)O


昼は、ラテンのリズムで踊りながらのパレード
夜は、ゾンビがそこここに徘徊するホラーナイト
両方とも、思いっきり堪能して参りました!o( ̄◇ ̄ゞ

パレードに一般人も参加できるのですが、それには先ず
「スカウト・デ・カーニバル」と言うオーディション?みたいな
ショーに参加して、クルーのお眼鏡に適った人が参加できるのね~
これは、見事、組長の策略?で出演権GET!!!
私は仮装しましたが、組長は魔女が私服でいけますので(えっ)
パレードめっちゃ楽しかったっす~!
この模様は、詳しく組長がブログの記事にしてくれてますので、
そちらをご覧下さい!仮装やパレードの写真もありますし、
スカウトの話もありますよ~!

↓組長のブログだよ~!(ブログ名をクリックしてチョ!)
あそびたおし Rev2「Samba de 筋肉痛~あるいはハゲでよかった日」
病気で毛を失った人、病気で落ち込んでる人が見たら、元気になってもらえる
ような内容の記事も書いてくれてますので、是非!ご覧下さい!m(__)m

同じような記事を書いてもしょうがないので、今回は分担制で(笑)
組長は昼のスカウトとパレードのカーニバル部分を!
私は夜のゾンビを担当しますねっ!
と言う事で、18時になると、ホラーナイトの始まりだっ!
USJの街中をゾンビ達が徘徊するぜっ!

怖いの駄目なチビッ子達は避難出来るエリアがあるので安心よ。
18時、まだ日が暮れ切ってないので、明るい所で見るゾンビは
・・・・・ちょっと微妙(^^;;;

写真はこんな感じ↓

今年は、貞子とコラボしていまして、かなりの数のアトラクションが
貞子に呪われます(笑)
ターミネーターとバックドラフトはストーリーテラー的な感じで、
どこかに貞子が出るのでしょう。
ジョーズ、ジュラシックパーク、スペースファンタジーザライドは
ライド系なので、いつもと違う風景のどこかに貞子が出るのでしょう。

ターミネーターには入れたので、体験してきましたよっ!

えーっと、シュワちゃんのターミネーターは出ませんので悪しからず!
貞子がターミネーターの格好をして出てくるわけでもありません(笑)
ここは結構面白いです!
まだこれしか体験してませんが、オススメ!(^_-)-☆

でも去年の、このターミネーターの場所でのバイオハザードの方が
絶叫率が高かった(当社比(笑))今年はまだ私、絶叫しておりませんσ(^◇^;)

外に出ると、あたりは真っ暗になっていて、そこここで「キャーーー!」
はい、ゾンビ達がいっぱい出回っております(^◇^)
こんな感じ↓ 夕方の微妙な方が写真向きですね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

そして、ゾンビモブって言うのかな?
ある時間になると、マイケルジャクソンのスリラーに合わせて
ゾンビ達がDance!~( ̄△ ̄~)(~ ̄△ ̄)~

所々で小芝居もあったりして、なかなか凝っておりますよ!
去年のバイオのネメシスが出てきたり、アクションがあるのも好きだけどな~

ゾンビに向かって「一緒に写真撮ってもらえませんか?」って
追い回しているおかーさん!
それは、貴女、無理ですよ( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
ゾンビと一緒に写真を撮れる有料のコーナーがあるんですからっ!
タダで、しかもゾンビが「はい、チーズ!」はありえませんわ~(笑)

この日は、パレードもゾンビも、そして自分的なメインのジェットコースター、
ハリウッドに3回、バックドロップに1回乗って、大満足!

はい、足はパークを出る時は引きずるようにして帰って参りました(^^;;
まだ、全身に多少の筋肉痛はありますが(ビーズ投げで普段使わない
筋肉を使った模様です(笑))、楽しい事での痛みなので苦ではありません!
今月でバックドロップが終わるので、強化月間で遊びたおしますよ!

はい、今日もノーテンキなブログ記事を最後まで読んで下さって
ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!


☆覚書きに書き留める

今日は、ホルモン注射(フェソロデックス)の2回目。
診察とホルモン注射、血液検査と処方箋で35,000円を超えますぜ、ダンナ!
ホルモン注射も高いのー!(◎-◎)

前回、初めてのホルモン注射の印象は
打つところを押さえなければ、さほど痛くもないし、
寝る時とかにも当たらないし、支障はあまり無かった感じ。

今回も、お尻と言うか腰骨の後方、左右に1本ずつ打って終了!
血液検査もしたけど、結果が出るまでには時間もかかるし、
例え悪くなっていても今更どうしようもないし、
今日はこのまま帰りなさいと言われちゃったσ(^◇^;)
ホルモン注射の場合、たまにフレアと言って腫瘍マーカーが増えてしまう
現象もあるので、マーカーに一喜一憂するなら見ない方が良いらしい(^^;;
さもあらん(^^ゞ

そして、経口の抗がん剤が今日から始まる。
UFTと言うもの。
まだ、飲んでないので、副作用とかどんな感じとか、全く分からないから
ここに書きようがないし、ま、やるしかないわね。

そして、次に点滴での抗がん剤を使う時は、
やっぱり、CVポートの手術が必要。
血管が~~~血管が~~~(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

ま、先生としては、きっとまたすぐに点滴での抗がん剤を始めないと
いけない感じだと思ってるんだと思う。
ちょっと落ち着いている今、ケモホリデーで体力回復させておいて、
来る抗がん剤に備えましょう!って事なんだと思う。
ま、そんなにね、癌は甘くないんだって事なんでしょう。
分かってるよ、分かってるけどね。。。。。。
ずっとホリデーでいたいワタクシでありました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

この他だけど、
14日より、利尿剤を止めた。
それなりの浮腫みはありるけど、もうちょっと様子をみたいと思う。

朝の手のこわばりがあり、特に左手が酷い感じ。
ま、肩こりも酷いし、身体全体がこわばると言うかこってる感じかな。
目は、夜中にお手洗いに行こうとすると瞼がくっついてすぐには開かない
手のこわばりも瞼のくっつきも、昼間はさほど支障がない

足の痺れは、足首から先は常時痺れている
膝から下は、相変わらず硬いが、ものすごく地味にだけど良くなってきている感じ。
肩こりとかこわばりはホルモン注射の前からちょっとあったんだけどね。
どうか、悪い前兆じゃありませんように!(^∧^)

次はまた2週間後
以上、覚書きでした!


なんだか、秋が来たかと思えば、昼間は蒸し暑く、
体がついていけません(+_+)
副作用だとは思いますが、リウマチ?って思うぐらいに
手がこわばります。そして、肩こりも酷い(T^T)
再発転移前も、酷い肩こりがあったので、肩がこるたびに
ビクビク、そして(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしております。

でも、遊びに行く時は、痛みも不具合もなるべく忘れて楽しみます!
先日も、さんどぴいぷるさん、つきみぃさん、Iさんと甲子園へ!

阪神が前日に勝つとビールが1杯だけ半額になるお店でランチ!
乾杯だニャー!

私はこのランチ。豚角煮丼と鰹のたたき

お腹が膨らんだ所で甲子園球場へ!
この日は、巨人戦であります。
藤浪君が今日のピッチャー。甲子園では負け無し記録、続いてます

気分も良いので、ビール飲んじゃえ!O(≧∇≦)O
つきみぃさんと乾杯だニャ!

おつまみも美味しいニャ!

前日勝っていたので、ちょっと嫌な予感がしましたが、、、
ホームラン打たれちゃって、逆転(T^T)

ラッキー7の風船の願いも届きませんでした。・・・ガッカリ

ま、それでもめっちゃ楽しめて帰ってきましたよ!(^_-)-☆
さんどさん、つきみぃさん、Iさん、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
次回は、勝利の美酒に酔いたいですね~!

んで、USJに狂ったように行っておりますワタクシですが(笑)
(それはバックドロップが今月で終わっちゃうからなのよ)
そんな私に、こんな招待状が!O(≧∇≦)O

とりあえず、応募したんですけどね(^^ゞ当たったの!\(^o^)/

んで、昨日(9/11)行って参りました!
会社終わって、組長の車で駆けつけましたですよ!

しか~し!明日からホラーナイトが始まりますので、
この日の内容はブログやtwitter、facebookなどのSNSに出さないように!
って緘口令がっ(◎-◎)

なので、詳しくは言いませんが、そのうちホラーナイトに行きますので、
またお知らせいたしますです!o( ̄◇ ̄ゞ