主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

9月に入りました。

空もほら、秋の空。

私の大好きな夏が終わります。チト、寂しい(v_v)
やっぱ、ひまわりが似合う、ガンガンに暑い夏が私は好きです(^◇^)v


朝晩涼しくなると、毎日眠いわ。(-_ゞゴシゴシ

さて、9月1日。
日曜日ですが、お墓参りに名古屋へ帰りました。
いつもお付合いくださるKちゃんが、今回は諸事情で来られないので、
一人でお墓参りに行きました。
その前に、Sさんとランチ。
ここんところ、お天気がとんでもない事になっていて、この日も
新幹線が停電で止まりまして、予約した列車が遅れましたの。
なんとか一番早く京都を出る新幹線に座席をチェンジしてもらい
30分弱遅れで名古屋に到着!

ゆっくりランチをするはずだったんですが、エスカの地下で
ちょっと良さそうな所を発見して、そちらで。

「名古屋コーチン調進所 六行亭」っつーお店。
コーチンそぼろのせ 鶏飯定食 1,155円

手作り特製ういろうがついてます。(写真を撮ったつもりが撮れてない)
これ、舌触りがぽよんぽよんで美味しかったです!

お店はちょっとちっちゃいですけど、美味しかったですよ!
食べてる時間ぐらいしかSさんとご一緒できなかったです。
Sさん、ごめんなさいねm(__)m 次回は、ゆっくりと!(^_-)-☆

お墓参りもですね、ザッとにわか雨が来ましたが、
無事お参りする事が出来ました!
雨に濡れるより、カッパ着て汗で蒸れた方がきつかった(笑)
新幹線が遅れた影響で、全部の予定が押して、この日は大変!(+_+)
なんだか、ずっと焦っておりました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

そして、riderさんに連絡しましてですね、お家へ突撃!
数日前の連絡に快諾して下さってありがとうございましたm(__)m
もう急ぐ必要ないのに、焦る気持ちを引きずりrider家をピンポン!
お邪魔するなり、ふじこちゃんが熱烈歓迎!
ふじこちゃんは、このお嬢様ですよ!

みんなのおかーちゃん、なすびちゃん

のりまき君

いなり君


フットマッサージャーをお借りして寛がせて頂きました!O(≧∇≦)O

賄賂のおやつに集まってくれた皆々様方(*^。^*)

うちはこはだだけになっちゃったんで、たくさんのにゃんこに囲まれると
めっちゃ楽しい!嬉しい!O(≧∇≦)O
rider家のにゃんずのみなさん、ありがとね!(^з^)-☆Chu!!

その後、浩養園(名古屋では有名なサッポロビールのビアガーデン)へ!
ハイ!乾杯!

オリジナル地ビールっつーのがいくつかありまして、
「名水の雫」っつーのを頼みました。

ピルスナータイプで、スッキリと飲みやすい、好きなタイプのビール!

ビールと来たらやっぱ、ソーセージですわね!

サラダとか。これ、結構デカイ!


飲み進め、食べ進め、お話も進み!

枝豆とピザで〆て帰る時間に!

riderさん、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!

********************************************
8月は誕生日月だったのもあり、色々頂き物をしました。
いつも色々頂き物をしても、あまりブログに載せてないのですが、
今年の誕生日は生きてなかったかもしれなかったんで、
忘れない為にも載せておこうかと。
モレがあるかもしれません。モレてたらごめんなさいm(__)m

猫のピアス。

タオルとハンカチ

お花とティッシュボックスカバー

お花

カードとこはだの絵

プリザーブドフラワー、猫の本、猫のメモ帳

カメラ

猫柄の扇子

美味しい幸水梨

招き猫

梨(名前聞いたけど忘れた(^^;;)

戴いたものは、形のあるものだけではありません。
メールや電話、WEB上でのあれこれ、いっぱい戴きました!
有形無形のお心遣い、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!
心より、御礼申し上げますm(__)m
そして、そのお気持ちを糧に頑張って生きます!(^^)v


最近アレですね、スマホの人ばかりになりましたね。
え?私ですか?ガラケーですよ、何か?(-。-)y-゚゚゚

携帯にふなっしー付いてます。バリィさんはバッグに付いてます

新しいもの好きなんだけど、スマホはなんだか必要と感じなくて、
不具合に感じるまでガラケーで良いか、と思っております(^^ゞ
んで、スマホの人が多くなると、LINEとかでオンライン、オンタイム的に
お話できちゃうんで、メールもあんまりしない感じになってきてますよね。
ガラケーの私でさえ、twitterとかやってるんで、
最近はブログへのコメントとかもしない、されない的になってますわ。

先日、宮路さん(名古屋時代のお店のお客様)が、恒例の夏の巡業(笑)で
奈良と名古屋に遊びにいらっしゃると言う事で、店のパートナーHちゃんと
3人で飲みましたの。
その際、「いつもねぇ、ブログ見てるよ!」っておっしゃって下さり、
結構、記事の内容も覚えてて下さって、ビックリ!(◎-◎)
宮路さん以外にも、電話でお話しする際、見てるよ、とおっしゃって
下さる方もあり、便利な世の中になったけど、やっぱり、こうやって、
実際に会ったり、声だけでも話したりって、良いよね、重要だよね、って
思いましたです。
デジタル的なのは時間を気にせずに連絡出来るし便利だけど、
なんかやっぱ、ぬくもりが感じられないって気がしませんか?
生き物として生きているんだから、生身で繋がってるって事を
大事にしなくっちゃ、と改めて思いましたです(^^ゞ

んで、その時の乾杯!

つまみ色々

場所を変えて、また飲みましたよ。

私の好きなサッポロビールです!O(≧∇≦)O

やっぱ、めざしだわね(笑)

宮路さん、Hちゃん、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
また、来年も乾杯できるよう、治療に精進いたします!( ̄- ̄)ゞ

そして、USJですわ。
「またですか?」って声が聞こえてきそう( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
年パス買いましたからね、元を取らねば!σ(^◇^;)
花ハナちゃんもご一緒してくださいまして、3人で行ってきました!

頭になんか着けてるとねぇ、ライド系で色々言われるわけですよ。
ま、事故とかトラブルが多いみたいで加速度的にうるさくなってます(^^;;
面倒くさいので、今回はスキンヘッドのままで参戦しましたですよ!
病気で可哀想な人に見られるのは、なんとなく嫌だったので、
ちょっと頭にシールなんぞを貼って。

この日は、雨。
今年は雨女返上と言ってた、花ハナちゃんですが、威力は絶大!(爆)
でもね、これが、涼しくて、熱中症にならずに1日遊べるお天気!
そう!めちゃ降りしなかったので、逆に良かったのでした!O(≧∇≦)O
翌日は、大雨洪水警報が出る天気だったので、
結局お天気に恵まれた日でした!私らの日頃の行いね!( ̄^ ̄)v

ハリウッド・ザ・ドリームライドってジェットコースターがあるのですが、

音楽を聴きながら乗るだけで、なんてこんなに楽しいの!O(≧∇≦)O
ってぐらいになるんですよ!盛り上がりは5倍ぐらいあると思います!
ちょっと、中毒化してますσ(^◇^;)

お昼は、T.G.I.フライデーズってアメリカンレストランに行きました。
年パスだと、パーク外に出られるので、混雑知らずで食事が出来ます(^^)v
メニューもアメリカーン!です(*^。^*)
花ハナちゃんは、アボカドベーコンモッツァレラバーガー

組長は、フライドマック&チーズとチキン ケサディア

私は、TEX MEXと言う料理のタコス。
ブラック&ブルーバーガータコスとBBQバーガータコスのハーフ&ハーフ。

ビールもいただき!(^_-)-☆

美味しかったです!店員の女の子も感じが良くて、楽しかった~!
そして、メルマガ登録するともらえるデザート、戴きました!(^^)v

腹ごしらえが出来たら、色々行きますよ!
ジョーズは、ハイテンションなクルーのおかげで楽しかったし、

ジュラシックパークは、雨で水位が上がって、ものすごい水しぶきだったし、

スパイダーマンは、なぜか安全装置が働いて、2回も止まるし(^^;;

一番張り切って行った、バイオハザードでは、これも最終エリアまで
行けたものの、電車が故障┐( -”-)┌

この辺の模様は、詳しく花ハナちゃんや、組長が書いてますので、
そちらをご覧下さいm(__)m (↑名前をクリックするとブログに飛びます)

ま、アクシデントも、怪我人が無ければレアで楽しいもんです!

バックドロップも前回乗り物酔いになった花ハナちゃんも無事クリア!

そして、私のお気に入りの、ウォーターサプライズパーティー!

良い大人が、水かけられて、仕舞にはバケツでドヒャーっとかけられて
全身びしょぬれになってもゲラゲラ笑ってるんですから!
クルーのにーさんねーさんを煽って、カモン!と水をかけてもらいましたよ!
こればっかりは、熱中症注意の炎天下の方がより気持ちよいけどね(^_-)-☆

ダイナソー・エスケープで、今回は室内のティラノと戯れ、

マリリンモンローの綺麗さに圧倒されてパークを出ました。

最後は、たこ焼き食べて、

ムーミンカフェでニョロニョロ買って


帰路につきました。

あー、楽しかった!O(≧∇≦)O
子供に戻ると言うか、ま、以前、心理テストで精神年齢5歳って
出ましたからね~!永遠の子供ですσ(^◇^;)ヒネたガキですわね(笑)
花ハナちゃん、組長、ありがとう!(^з^)-☆Chu!!またよろしく!(^^)v

今回も長い記事を最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m


21日、CT検査がありました。
開口一番、「残念ながら、無くなってはいません」

うーん、自分的には、もう1カケラも癌はいないはずなんだけどな(笑)
いや、そのぐらいの気持ちじゃないと、d(^-^)ネ!

画面に映し出されているCT画像には、肝臓、左胸、リンパ、肺に
ちゃーんと癌が写ってるのよね(-_-メ)
5月のCTと比べてはそれほど変ってないけれど、
去年(転院してすぐに撮ったCT)のと比べると小さくはなっているみたい(^^)v
ま、癌が成長する速度はすごいですからね。
現状維持出来ているだけでも御の字としないといけませんね。

左胸はどうですか?と聞かれ、右胸と合わせて、触診してもらいました。
良い感じのようです!O(≧∇≦)Oヤッター!

じじぃ病院の時、左胸の手術痕の横が赤黒くなって、なんだろうな?と
思ってじじぃに聞いたんだけど、その時は「そんなもん!」と
鼻で笑われました。
しかし、転院して、今の主治医に細胞診してもらったら、
その赤黒い所に再発してたんですよね。
身体はちゃんとSOSを発信してくれていたのに、、、、、
いや、私もそう思ってじじぃには聞いたんだけどねぇ、、、、、
聞く人間を間違えるとこんな事になるんですよね(-_-メ)
今はその赤黒かったのは、薄くなってきております!

そうだ、その細胞診。
じじぃの病院に最初に行った時、細胞診されたんだけど、
滅茶苦茶痛くて、その後も1ヶ月ぐらいウズウズ痛かったし、
おっぱいは真紫に腫れて、それも1ヶ月ぐらい消えなかった。
初めての事だったので、こんなもんかと思っていたのよね。
ま、その痛いのと紫になったので、こんなのを3ヶ月毎にするなら
取ってしまえと手術して癌が見つかった訳なんだけど、、、、、

今の主治医が細胞診をしてくれた時。
これがまた、1mmも痛くない(変な表現だけど、そんな感じなのね)
痛み止めをもらってたんだけど、もちろん使わなかったし、
夜お風呂に入る時に、「あ!今日は細胞診したんだったわ」と
気が付くぐらいに痛みが無かったのでした。
もちろん、色が変るなんて事も無かったの。
やる人が違うと、こんなにも違うものかと愕然としましたですよ。
誰や!あのじじぃを「神の手」と言ったのは!
とんだ神の手やんか!ヽ(`⌒´メ)ノ
みなさん、行く病院を間違えると私のようになります。気をつけてくださいね!

そんな話も主治医とお話しまして、そしたら、ニコニコしながら、
「腕が良いですから」って!
半分謙遜でしょうけど、絶対に腕に自信を持ってらっしゃいますわ!
なんかあったら、この人に手術してもらいたいと思いますもん!

左腕のリンパ浮腫も、気をつけないと蜂窩織炎(ほうかしきえん)になるから、と。
最近、マッサージをサボってるの、バレバレでしたΣ( ̄ロ ̄lll)

そして、今後なんですが、ずっと点滴の抗がん剤をやってきて、
私の血管はかなりヤバい状態のようです。
その腕の良い先生でも、1発で決められない時が多くなってきましたから(-_-メ)
CVポートと言うのを入れる手術も視野に入れないといけないぐらいなんです。
で、今の所、癌はまだまだたくさんいるものの、安定しているようなので、
ホルモンの注射と経口の抗がん剤で、血管と体力の回復を図る事になりました。
CVポートも耐用年数があるからね、入れる事になっても、
出来れば先に延ばしたいのが心情ってもんでしょう。
血管君がめっちゃ元気になってくれるまでは、どうかその治療で持ちこたえて
くれたら良いなぁと思っております。

と言う事で、体中にまだ癌はいっぱいおります( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
でもまぁ、なんだかそれなりに元気です(笑)
やっぱ、気持ちも大事だと思いますし、皆さんからの応援とかお言葉も、
とっても勇気と希望になってて、治療に大きく影響してると思ってます。
本当にありがとうございますm(__)m
次の治療が始まりますが、なるべく長く続けられたら良いなと思ってます。
頑張ります!以上、覚書きでした(^^ゞ