21日、CT検査がありました。
開口一番、「残念ながら、無くなってはいません」
うーん、自分的には、もう1カケラも癌はいないはずなんだけどな(笑)
いや、そのぐらいの気持ちじゃないと、d(^-^)ネ!
画面に映し出されているCT画像には、肝臓、左胸、リンパ、肺に
ちゃーんと癌が写ってるのよね(-_-メ)
5月のCTと比べてはそれほど変ってないけれど、
去年(転院してすぐに撮ったCT)のと比べると小さくはなっているみたい(^^)v
ま、癌が成長する速度はすごいですからね。
現状維持出来ているだけでも御の字としないといけませんね。
左胸はどうですか?と聞かれ、右胸と合わせて、触診してもらいました。
良い感じのようです!O(≧∇≦)Oヤッター!
じじぃ病院の時、左胸の手術痕の横が赤黒くなって、なんだろうな?と
思ってじじぃに聞いたんだけど、その時は「そんなもん!」と
鼻で笑われました。
しかし、転院して、今の主治医に細胞診してもらったら、
その赤黒い所に再発してたんですよね。
身体はちゃんとSOSを発信してくれていたのに、、、、、
いや、私もそう思ってじじぃには聞いたんだけどねぇ、、、、、
聞く人間を間違えるとこんな事になるんですよね(-_-メ)
今はその赤黒かったのは、薄くなってきております!
そうだ、その細胞診。
じじぃの病院に最初に行った時、細胞診されたんだけど、
滅茶苦茶痛くて、その後も1ヶ月ぐらいウズウズ痛かったし、
おっぱいは真紫に腫れて、それも1ヶ月ぐらい消えなかった。
初めての事だったので、こんなもんかと思っていたのよね。
ま、その痛いのと紫になったので、こんなのを3ヶ月毎にするなら
取ってしまえと手術して癌が見つかった訳なんだけど、、、、、
今の主治医が細胞診をしてくれた時。
これがまた、1mmも痛くない(変な表現だけど、そんな感じなのね)
痛み止めをもらってたんだけど、もちろん使わなかったし、
夜お風呂に入る時に、「あ!今日は細胞診したんだったわ」と
気が付くぐらいに痛みが無かったのでした。
もちろん、色が変るなんて事も無かったの。
やる人が違うと、こんなにも違うものかと愕然としましたですよ。
誰や!あのじじぃを「神の手」と言ったのは!
とんだ神の手やんか!ヽ(`⌒´メ)ノ
みなさん、行く病院を間違えると私のようになります。気をつけてくださいね!
そんな話も主治医とお話しまして、そしたら、ニコニコしながら、
「腕が良いですから」って!
半分謙遜でしょうけど、絶対に腕に自信を持ってらっしゃいますわ!
なんかあったら、この人に手術してもらいたいと思いますもん!
左腕のリンパ浮腫も、気をつけないと蜂窩織炎(ほうかしきえん)になるから、と。
最近、マッサージをサボってるの、バレバレでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
そして、今後なんですが、ずっと点滴の抗がん剤をやってきて、
私の血管はかなりヤバい状態のようです。
その腕の良い先生でも、1発で決められない時が多くなってきましたから(-_-メ)
CVポートと言うのを入れる手術も視野に入れないといけないぐらいなんです。
で、今の所、癌はまだまだたくさんいるものの、安定しているようなので、
ホルモンの注射と経口の抗がん剤で、血管と体力の回復を図る事になりました。
CVポートも耐用年数があるからね、入れる事になっても、
出来れば先に延ばしたいのが心情ってもんでしょう。
血管君がめっちゃ元気になってくれるまでは、どうかその治療で持ちこたえて
くれたら良いなぁと思っております。
と言う事で、体中にまだ癌はいっぱいおります( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
でもまぁ、なんだかそれなりに元気です(笑)
やっぱ、気持ちも大事だと思いますし、皆さんからの応援とかお言葉も、
とっても勇気と希望になってて、治療に大きく影響してると思ってます。
本当にありがとうございますm(__)m
次の治療が始まりますが、なるべく長く続けられたら良いなと思ってます。
頑張ります!以上、覚書きでした(^^ゞ
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
うん、うん、分かったよ。
頭の中では奴らを光線で攻撃してもう、なかったって事にしておこうぞ。
前向きで免疫上げるのが一番さ。
私も、ボーDrかかる前の病院で細胞診した時ド紫色に腫れたよ。
ただでさえデカイ乳が怪物のように別物になった。
でも 今のボーちゃんにやってもらったら
へっ?って感じで傷みなしで同じたよ。
そんな先生は大丈夫と思える。
信用して治療に挑戦してくださいな。
PP
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:23.0) Gecko/20100101 Firefox/23.0
そういうところに腕の差が表れるとはΣ(゜д゜lll)
いや、ある意味納得なんですけど。痛くなくて跡が残らないのが一番だもの。そういうところを上手にしようって、患者さんのことを考えてくれてると思うですよ。良い先生に出会えて良かったね~(^^)
ひ@組長
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36
6年・・いやすでに7年前か?
あんときはあれでよかったんだよ。楽に乗り切れてそれから6年間は何事も無かったんだからさぁ。
悔やむ必要は無いとおもうんだな。
ただ、神の手も年をとったらじじぃの手ってこったぁね。
そこんとこ、ちゃんと見極めて切り替えられたんだから、これでよしだと思うよ!
順調順調!万事順調!
miro
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)
ちなつさん、方向性が決まってひとつよかったですね。
体調を見て血管クン強化、体力回復にいいメニュー、というかちなつさんが食べたいものを教えてくださいね。
おいしい!お店探しますから(^_-)。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36
>ほっこ君
見ないようにしてるんだけど、ちょっと調べ物でまた、人のブログ見ると、
やっぱりまたサゲサゲになっちゃうので、アゲる努力をしてますの事よー!
うん!頑張って頑張って、最終的にはほぼ無しにしてやるんだいっ!( ̄^ ̄)v
巨乳が紫も怖いわね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
貧乳の私でもキモいからねσ(^◇^;)
やっぱ、腕が良いってのは素敵!O(≧∇≦)O
>PPさん
適当にやるのか、真剣に取り組むのかの違いのように思われます。
ま、年齢的なものもあるけど、これまでチヤホヤされて天狗になって、
基本を忘れてしまった人の所へ行った私が馬鹿でしたわね(-_-メ)
今の先生、ちゃんと厳しい事はおっしゃるし、ちゃんと希望も
与えてもらってる気がします。頑張れそうですよ!(^_-)-☆
>組長
悔やんではいないけど、丸呑みのように信用するってのは、
怖い事なんだと、今更気が付いたって事よ(-。-)y-゜゜゜
やっぱ、脂の乗ってる手と、老いぼれの手では違いすぎますね。
これは、アスリートでもそうだけど、仕方の無い事。
とりあえずは、このまま頑張って生きますよ!(^_-)-☆
>miroさん
決まったのは良いけど、大丈夫かなぁ?( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
とちょっと不安もあります(^^ゞ
癌が暴れだしたら、うんもすんも言ってられないので、
とりあえずは、大人しくしてもらえるように頑張ります!(^^)v
あんこちゃんと連絡を取る事がありまして、9月も半ばを過ぎたら
少し時間も取れそうな感じみたいなので、またご一緒しましょうよ!
今度はカラオケも行きたいそうですよ(笑)
また、お店をお任せしちゃうかもですが、よろしく!(^з^)-☆Chu!!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; Sleipnir/2.9.17)
CTお疲れ様です
消えてないけど多分癌のみなさんは
活気を失って姿だけが留まっているんですよ~
触診もよい感じとのことでよかった(^^)
細胞診もドクターの腕によって違うんですね
でも、誰が腕がよいのかそこらへん患者にはなかなかわからないから困りますね
ぐるなびみたいな感じで医者なびとかあれば
参考にできるのになー
今は信頼できるドクターで安心ですね
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.57 Safari/537.36
>花ハナちゃん
ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
色々説明を受けますが、癌なのか血管なのか、違うものなのか、
区別するのに四苦八苦( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
きっときっと、あれは癌の抜け殻ね!(^_-)-☆
まだおるにしても、ご隠居さんのようにまったりしてくれてたら
良いので、じゅりあ~な~と~きょ~!みたいに激しくなって
もらわんようにします!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
んで、ホント!ぐるなびみたいにあれば良いのにね~
あ、ほんでも、食べログに不正?があったみたいに
そんなんでまただまされる感じになると嫌だよね(笑)
信頼できるドクターに出会えるか否かも運かもね(-_-)
ま、今は信頼できてるんで、良かったですO(≧∇≦)O
みのこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:23.0) Gecko/20100101 Firefox/23.0
検診、お疲れ様でした!
このまま「ないこと」としていけば、いずれいい結果につながるような気がするんですけど。^^治療が順調に行くように、「奴ら」がおとなしくしてくれることを祈ってます!!
私事ですが。。
(すごく頑張ってるちなつさんの前で、こんな弱音を吐いてはイカンと思うのですが)
8月上旬、手術(腹腔鏡下筋腫核出術)の前準備として「ホルモン療法(リュープリン)を行いたい。」といわれ、かなり鬱々とした気持ちになったのですが。。
治療の目的と副作用のことを、私の目を見て、丁寧に言葉を選んで説明してくださり、非常に納得でき、気の持ちようもかなり違います。
やっぱり「医師(主治医)」はすごく大事ですね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/28.0.1500.95 Safari/537.36
>みのこさん
ありがとうございます!(*^。^*)
病気だけでなく、維持していく事って、難しいですよね。
でも、イチロー君を見て、私も頑張らんとなぁ、と
気合を入れさせてもらいましたよ!
んで、弱音は吐いちゃった方が楽ですよ!\(・_・)ヨシヨシ
私もあれだけ嫌だったホルモン療法も、今じゃ何でも来い!
ですからねぇσ(^◇^;)
先ずは、納得出来ないと効果や副作用にも関わって来ると思うので、
主治医の説明に納得出来たと言う事は良かったと思います(^^)v
あれこれ、順調に行きますように!(^∧^)お祈り~!
ちるみ
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; MAFSJS)
現状維持は素晴らしい結果だよ。
意外に成長もせず、がん細胞はのんびりくつろいでいたいんじゃないかな。
居心地はいいから、長く住み着きたいのね。
じじい先生は、いい先生だったかもしれないけど、マナーが悪いね、古い体質のままの先生、今じゃ通用せんかもしれん。
ちなっちゃんには、良くない先生だったと思う。
元気で遊んでる地なっちゃんを見てると、幸せ。
まだまだ、笑顔振りまいてくださいね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.57 Safari/537.36
>ちるみさん
ありがとうございます!m(__)m
なんとか、地味にでも抗がん剤が効いてくれたのかな?
次のも、効果は絶大で、副作用は最小限で、と思ってます。
ま、癌も全部なくすのは難しいかもだけど、
上手いこと共生出来たら長生きも可能かもですね(^^ゞ
頑張ります!p(^^)q
その為にも、笑顔!笑顔!ですね!(^_-)-☆
わしちょ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_4) AppleWebKit/536.30.1 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.5 Safari/536.30.1
悪さをしないでくれたら、それでいい!
ちなつさんが元気に楽しくモリモリ食べれてガブガブ飲めて
ギャハハと大笑いできたらそれが一番です!
気持ちや心も治療に影響しますよね!パワーになりますよね!
ガン太郎なんて叩きのめしてやりましょう!!
USJのアボカドベーコンモッツァレラバーガーがうまそうすぎます!
ヨダレがじゅるる〜〜〜
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/29.0.1547.62 Safari/537.36
>わしちょさん
法隆寺にお越し下さった時より、むくみも減って
そして!何度も言いますが、本当に、おっしゃるように、
痛みも消えましたですO(≧∇≦)O(事故の後遺症はあるけどね(-_-メ))
また、わしちょさんやるかさんと、ご朱印もらいに&美味しいもの食べて
ワイワイやりたいな~!
そちら方面へ行けそうな時は、声かけますゆえ、よろしうに!(^з^)-☆Chu!!
もちろん、こちら方面へお越しの節は、お声かけてね!(^з^)-☆Chu!!
気持ちはねぇ、本当に大事d(^-^)ネ!
Superflyのタマシイレボリューションじゃないけど、
「逆境はI don\’t care! 最強に変身中!」ですよ!(^_-)-☆
んで、あの、アボカドバーガーはですね、USJではなくて、
T.G.I フライデーズですよ!関東にはい~~~っぱいあります!
ググって見てね!(^_-)-☆
そうそう!わしちょさんのブログを見て、にんにくとか炭酸ジェルとか
気になってブックマークしてますよ(笑)