主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

日曜の朝、いつものようにジョギングに出かけました。
いつもの堤防を走っていた時の事、
ブーーーンと言う大きな羽音と共に左のこめかみあたりに虫が止り、
うわっ!と思った瞬間にチクッとした痛みが走りました。
なんとかその虫を振り払いましたが、これは蜂かも?
アナフィラキシーになっちゃ困るので、急いで家に引き返す事に。
鏡は無いし、汗は噴出すし、家はまだまだ先だし、、、
その間も、シクシクと痛みを感じます。

何とか家に戻り、携帯でgoogle検索!
とりあえず、応急処置として、バキュームで吸って、患部の写真を撮り、
冷やして、ムヒを塗り、夜にはロキソニンを飲んで寝ました。
アナフィラキシーの症状は出なかったのが不幸中の幸いでした。


分かり難いですが、この赤くてちっこいのが刺し傷?です。
バキュームで吸った丸い痕が付いています(^^;;

今朝になって、痛みはマシになったものの、左目と頬の辺りが
パンパンに腫れてしまったので、病院へGO!です。
内科に行ったのですが、もうこうなったらどうしようもないらしく、
冷やす事ぐらいと言われたのですが、それでもこれ何とかしてください!と懇願し、
ステロイドの飲み薬(プレドニン)を3日分もらって帰りました。

いや~、ナンもしてないんですよ~ ただ、走っていただけなの(T^T)
ま、蜂かどうかもわかんないんですけどね、、、
検索すると、この時期は蜂が多いようですので、皆さんもお気をつけ下さい!

痛い話ばかりでは、つまらんので(^^;
美味しいスイカがあると言うので送って頂きました。


ラグビーボールほどの大きさの、マダーボールと言うスイカです。
もうねぇ、めっちゃ甘い!!!O(≧∇≦)O


昨日今日はまだマシですが、暑いですね。
いつもはこんな感じのこはだも

こんな感じに開く季節になりました(^^;;;

毛が抜けるので、濡れたタオルで拭いてからブラッシングしてあげます。
あ、抜け毛の季節に、たまにやるだけですけどね。
こんなのがいっぱいとれます(^^ゞ

なるべく、抜ける毛を取ってあげて、お腹の中で毛玉にしないようにしたいなぁと思いつつ、
なかなか難しかったりします。
吐いたり、暑かったりするのが癲癇の引き金になったりするんで、
しっかり管理して、なるべく発作が起こらないようにしてあげたいと思います。

暑いと言えば、ビールに最高なおつまみを戴きました!

茹でていただこうとしたら、こはだが「何ニャ?」と覗きにきました

こうやって、匂いを嗅ぐだけで、こはだは人の食べる物はほとんど口にしません。
私の食べるものを取られた記憶も無いです。
ねーちゃんずは、お刺身とか海苔を食べてると「私もくれニャ~」と言ったのですが、
こはっちはホントにキャットフードしか食べないの。
たまーーーーーーーーーーに、チーズを少しと上等な鰹節(笑)を少しぐらいかな。
安心と言えば安心ですが、なんかちょっと張り合いの無い私でしたσ(^◇^;)


かねてから一度会いたいですね、と昔名古屋でやっていたお店のお客様と話していたのですが、なかなかこちらから行けずにいたら、奈良に行くよと連絡を下さいまして、先週末、そのT夫妻と一緒に奈良を散策してきました。

奈良で待合せるつもりでいたのですが、私の家の方まで来て下さると言うので家の近くで待合せ。
お昼を回っていたので、近所のラーメン屋さんでランチにしました。

奈良まで車で行き、東大寺を目指します。

鹿の糞に気をつけながら(^^;二月堂まで上り、




大仏殿へ下り、


大仏さまのご尊顔を拝しました。


予報では、雨模様の天気だったのですが、なんのなんのめっちゃ良い天気&暑い(+_+)
傘が要らないのは良いのですが、日傘が必要なぐらいの日差しと気温です。
喉が渇いたねぇ~ビールをゴクッと飲みたいねぇ、と言う事で(^^;
奈良町にあった事を思い出し、奈良町へ向かいました。

この自販機、煙草じゃないですよ~ なんと!奈良手拭いの自販機なんです。
奈良らしくないですか?(#^_^#)

歩いても遠いし、バスに乗って下りてからも遠いので、結構長い間ビールがオアズケになってしまいましたが

老舗の酒屋さんの軒先で、ビールだけではなく、色んなお酒が飲めるようになってます。


小川又兵衛商店さんと言って、有形文化財指定になってました。
古い看板とか、いっぱいあって、こう言う雰囲気大好きです!
思わず、トリスのピンバッジを買ってしまいました(^^ゞ
Tさんは、昔ながらの栓抜きを購入してましたよ。

晩飯は、ちょっとアタリをつけてた焼き鳥屋さんに行く事にしていました。
やっぱ、触覚が利いたのか?結構な人気店で、テーブルはすでに予約でいっぱい!
とりあえあず、カウンターに座れたので、ここで落ち着く事に。

Tさんの奥様が、肉系が大好き!しかも生が好きと言う事で、
このご時世ながら、刺身三昧(笑) あ、私も生が好きなんで大歓迎です!
もちろん、店主直々に仕入れに行くらしく、鮮度や衛生管理もGOODです。





生だけじゃなく、焼き物も美味しかったですよ!
もちろん、地酒や焼酎も豊富でした(^^)v

そろそろ次に、と言う所で、店に一緒に働いていたHちゃんが奈良に引越してきたので、ちょっと顔を出せないか連絡してみた。
ちょっとだけならOKと言う事で、駅で待ち合わせ。

キャッシュオンデリバリーのバーで飲んで喋って、ホントに楽しい1日になりました。

T夫妻、遠い所ありがとうございました!また、次回は名古屋でよろしくです!
急なお誘いに応えてくれたHちゃん、ありがとね!

翌日は、Yちゃんといつもの飲み会。
朝、走ってみたら、前日のお酒の量のせい?はたまた暑さのせい?
途中で具合が悪くなって、これは熱射病?とヘロヘロで帰宅。
その後ちゃんと涼しくしたら復活したのでご安心下さい。

そんな感じでも、夕方になるとちゃんとビールが美味しく飲めます(笑)
最近お気に入りの立ち飲みで始まって、、、、、



また、はしご酒です(^^;;

肉も食べました。

最後もビールで〆て。

真夏のように暑いので、ビールの消費量ハンパないっす(^^;;
せっかく人並みになった私の肝臓ちゃん、ガンバレー!(笑)

と言う事で、今週も楽しい週末でした(^^)v
お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました!
最後まで読んでくださった皆さま、ありがとうございました!
&ご一緒するチャンスがあったらよろしくです~!