昨日今日はまだマシですが、暑いですね。
いつもはこんな感じのこはだも
こんな感じに開く季節になりました(^^;;;
毛が抜けるので、濡れたタオルで拭いてからブラッシングしてあげます。
あ、抜け毛の季節に、たまにやるだけですけどね。
こんなのがいっぱいとれます(^^ゞ
なるべく、抜ける毛を取ってあげて、お腹の中で毛玉にしないようにしたいなぁと思いつつ、
なかなか難しかったりします。
吐いたり、暑かったりするのが癲癇の引き金になったりするんで、
しっかり管理して、なるべく発作が起こらないようにしてあげたいと思います。
暑いと言えば、ビールに最高なおつまみを戴きました!
茹でていただこうとしたら、こはだが「何ニャ?」と覗きにきました
こうやって、匂いを嗅ぐだけで、こはだは人の食べる物はほとんど口にしません。
私の食べるものを取られた記憶も無いです。
ねーちゃんずは、お刺身とか海苔を食べてると「私もくれニャ~」と言ったのですが、
こはっちはホントにキャットフードしか食べないの。
たまーーーーーーーーーーに、チーズを少しと上等な鰹節(笑)を少しぐらいかな。
安心と言えば安心ですが、なんかちょっと張り合いの無い私でしたσ(^◇^;)
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
写真ありがとね♪
我が家のめいも メチャ口が綺麗だわ。
ブラッシングはさせないけどね…こてつの口の汚さは天下一品
卓上のゆでたほうれん草まで襲いかかった時は驚いたわ。
こいつは ベタベタ引っ付き虫
足して二で割るといいと思うけどこのアンバランスが
きっと楽しくっていいんだろうね。
こはだちゃんのお腹真っ白で綺麗ね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
>ほっこ君
写真、一年がかりですいませんでしたm(__)m
めいちゃんは、高貴だからねぇ~(^^)
ブラッシングしようと思ったら血まみれになるんじゃ?(^^;;;
そうか、こてつ君はほうれん草まで食べたいぐらい食いしん坊なんだ。
なかなかダイエット出来ないみたいだけど(^^;;健康の為には頑張ってもらわないとね~
めいちゃん&こてつ君のアンバランスが、珍騒動?を巻き起こして、
ほっこ君はいつも大変でしょうど、ブログ記事としてはいつも
笑わせてもらってますよ~(^^ゞ
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
毛玉ね、もうすごい!
フェルトみたいに、ブラシにいっぱい。
何時もとってあげればいいけど、なんか、
まったりとした時とかに、思いつくのね。
家の猫も何も食べないなぁ~。
美味しい物をたまにはあげたいのに・・・
匂いだけで満足みたいです。
コハダちゃんは、ホントにきれいな猫だね。
美人だよ。
rider
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
こはだの開き( ̄▽ ̄)デマシタナ
暑いもんねぇ。
ウチ、クーラーつけっぱよ~
28℃くらいだけどね。
七夕参加ありがとー(>▽<)♪
しかっり吊るしたがねー
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; SLCC2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; AskTbTKR/5.8.0.12304)
ちなつさんのアテを食べないなんて、ね~ちゃんずと同じように暮らしていても、しっかり自分を持っているのね。
面白いね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
>ちるみさん
ちるみさんところもスゴイですか!抜け毛の時期はすごいですよね。
ブラッシングしてあげないと毛玉お腹にためちゃうしね。
撫でて毛がたくさん散るようになったらブラッシングかなぁ?って思ってやってます。
んで、ちるみさんちも匂いだけで満足なのね(^^;;
記念日とか、こちらが嬉しい時とか、一緒にご馳走食べたいって
思うんですけどね~。なかなか思うようにはならないもんですね(^^;;
いつもこはだを誉めてくださってありがとうm(__)mこはだによく伝えておきます(^^)v
>riderさん
全身毛で覆われてたら暑いよね~(^^;;
日中はやっぱ、クーラーつけないと危ないよね。
うちも入り切りタイマーで28度で弱風で昼間はつけてます。
ってか、お猫さま用クーラーって感じですわσ(^◇^;)
七夕短冊、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
願ったり、思ったり、書いたりする事って大事よね!
そうする事によってより実現できるらしいし。
こう言うチャンスがないとなかなか出来ないので毎年ありがたいです(*^。^*)
>やっちゃん
子供の頃は、私のアイスを舐めに来たりとかはあったんですけどね、、、
今は匂いを嗅ぎに来るだけで「へ~、そんなん食べるのね」って顔して
去っていきますσ(^◇^;)
カリカリが一番好きみたいで、それ以外は缶詰も残す事があるんですよ(^^;;
安上がりなのか?グルメなのか?よー分からんです(笑)
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
コハダちゃんの開き具合に癒されました(*^_^*)
毎日暑くてコハダちゃんも大変だよね。
おいしそうな枝豆~
枝豆って実家にいた頃は当たり前にあったので(近所の人が作ったやつもらったり)
どうもスーパーで買う習慣がなくて、うちには枝豆が食卓にのぼりません(^.^;
居酒屋行った時に食べるぐらいなんだよね。
やっぱり産直が一番だね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
>wakkoちゃん
あら、癒されてくれました?(*^。^*)
猫は犬と違ってハァハァしないから(猫がハァハァしてたらヤバイ状態かも)
開きとかになって初めて、あぁ、暑いのねって分かるの(^^;;
でも、直接クーラーの風に当たったりはしないのよね、不思議。
枝豆は、やっぱもぎたてが一番じゃない?
ご近所さんが作ったのを頂いたらそりゃスーパーのは食べられないよ(^^;;;
でもね、スーパーでもたまに枝付きのを売ってる時があるの。
見つけると買っちゃいますよ(笑)
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
今年も開きましたか!(笑)
うちはジャンヌが長くなってます(笑)
枝豆、いいよね(*^^)v
採りたて、ゆでたて、最高!
って思いながら・・・暑いから冷凍ばかり買うアタシ。
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
開きましたね~夏の風物詩となりつつあります(^^)
野良猫ちゃんもだらり~んとのびて寝てます
ナデナデしてあげるとゴロンとお腹も見せてくれるようになりました
勝手口から出て行くとニャーニャー鳴きながら寄ってくるのに
玄関から出て行くと少し逃げ腰です、変なの~です
最近我が家の庭に居る率が高くなってきました
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
夏風邪ひいて、寝込んでましたあ。
遅いコメですみません。
こはだちゃんのヒラキ、可愛いです。
こんな光景、目にしたら、思わず笑ってしまうね。
こんなに毛玉ってでるもんなんだね。
うちのランコは毛がないスムースという
種類のせいか、毛が抜けないんだよ。
こはだちゃんは、キャットフードしかたべないなんて
なんて口のキレイな子なんでしょう。
うちのは、人間のたべてるもの片っ端から
欲しがります。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
>へー太郎さん
お返事遅くなりましたm(__)m
うさぎさんは、お腹を出して寝る事はないのかな?
毛皮族はホント、夏はかわいそうよね~
枝豆、確かに冷凍は火を使わなくて済むから良いよね(^^;
ま、でも、暑い時に熱いものを食べた方が良いらしいんだけどね~
なかなか、難しい。冷奴とか素麺に走っちゃいますよね(笑)
>花ハナちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
夏の風物詩です~(*^。^*)
だけど、クーラーの風が当たるところには行かないのよね~
不思議です(^^ゞ
そっか、野良にゃんよく遊びに来るんですねO(≧∇≦)O
お腹を見せると言う事は、安心してるって事ですよ~
あ、場所が変ると態度が違うってあります!あります!
昔、名古屋時代はねーちゃんずは外に行くのは自由だったの。
外で会うと(◎-◎;)ハッとするような顔されたり、他人のふりをされたり(^^;
なんなんでしょうね(笑)
>詩乃ちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
あら、夏風邪ですか(T^T)もう大丈夫ですか?
こはだの開き、今日のお昼も開いてましたσ(^◇^;)
猫の毛玉はねぇ、ブラシですいてやるとかなり出ますよ!
1年中じゃないけどね。
長毛さんなんかはもっと凄いと思います。
詩乃ちゃんちのランコちゃんは、毛が抜けないんだ。
それは、楽ちんかも~(*^_^*)
何でも食べる猫もいるけど、ワンコは雑食だから人の食べる物は
あれもこれも欲しいかもね(^^;;