日曜の朝、いつものようにジョギングに出かけました。
いつもの堤防を走っていた時の事、
ブーーーンと言う大きな羽音と共に左のこめかみあたりに虫が止り、
うわっ!と思った瞬間にチクッとした痛みが走りました。
なんとかその虫を振り払いましたが、これは蜂かも?
アナフィラキシーになっちゃ困るので、急いで家に引き返す事に。
鏡は無いし、汗は噴出すし、家はまだまだ先だし、、、
その間も、シクシクと痛みを感じます。
何とか家に戻り、携帯でgoogle検索!
とりあえず、応急処置として、バキュームで吸って、患部の写真を撮り、
冷やして、ムヒを塗り、夜にはロキソニンを飲んで寝ました。
アナフィラキシーの症状は出なかったのが不幸中の幸いでした。
分かり難いですが、この赤くてちっこいのが刺し傷?です。
バキュームで吸った丸い痕が付いています(^^;;
今朝になって、痛みはマシになったものの、左目と頬の辺りが
パンパンに腫れてしまったので、病院へGO!です。
内科に行ったのですが、もうこうなったらどうしようもないらしく、
冷やす事ぐらいと言われたのですが、それでもこれ何とかしてください!と懇願し、
ステロイドの飲み薬(プレドニン)を3日分もらって帰りました。
いや~、ナンもしてないんですよ~ ただ、走っていただけなの(T^T)
ま、蜂かどうかもわかんないんですけどね、、、
検索すると、この時期は蜂が多いようですので、皆さんもお気をつけ下さい!
痛い話ばかりでは、つまらんので(^^;
美味しいスイカがあると言うので送って頂きました。
ラグビーボールほどの大きさの、マダーボールと言うスイカです。
もうねぇ、めっちゃ甘い!!!O(≧∇≦)O
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ツイッターでつぶやき見た時はびっくりしたよ!
顔が腫れちゃったなんて、、、、
すずめ蜂とかじゃなくてよかったよ。ホント。
蜂は黒に反応するらしいから、ジョギングの時は白い物
着た方がいいね。
とにかくお大事ね。
スイカ~おいしそう。
どうも半分で売ってるスイカを買う気になれなくて
食べたくても我慢してます。
1個買っても冷蔵庫に入らないしと思ってね。
でも、買ってたべようかな~
mamemo
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
見るからに痛々しい・・・災難でしたね。(T_T)
早くちなつさんのお顔の腫れが引きますように!
私も蜂恐くて・・><
自分の庭でさえ、蜂がぶーんと飛んでると出れないんです。
我ながらヘタレだな~って、ぷち自己嫌悪だったけど、
ちなつさんの記事読んで自分は間違ってないわ!
って、妙な自信つきました^^;
早めの対処が良かったですね!お大事にね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
>wakkoちゃん
ごめんね~、変な書き方しちゃったみたいで(^^;;
でもホント、エライ目にあって災難だったのよ(T^T)
当日は痛みだけだったんだけど、昨日は顔が酷い事に!
目なんて半分しか開かないし(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
スズメバチならもっと酷いと思うから普通の足長かなぁ?
黒じゃなくて、鮮やかな緑(青虫色?(笑))のTシャツ、
髪の毛もご存知のように金髪だから黒くないし(^^;;
サングラスが唯一レンズが黒っぽいぐらいで、、、
もうねぇ、これは降って湧いた災難って事ですね(-_-メ)
今日は腫れもだいぶひいたので、マシです(^^)v
ありがとでしたm(__)m
スイカ、このすいかはちっちゃいので、何とか冷蔵庫に入ったよ!
半分切ってるのも、よーーーく吟味したら美味しいのがないかしら?
久しぶりにスイカたくさん食べてご機嫌ですO(≧∇≦)O
>mamemoさん
ご心配をおかけしますm(__)m
昨日は目は半分しか開かず、左頬もパンパンで赤くなってたんですが、
今日はいくらかマシです。目もちょっと浮腫んだ?ぐらいに開いてます(笑)
回りにブンブン飛んでたら、気が付くんですけど、いきなりでしたから(-_-メ)
mamemoさんも、庭の蜂は気を付けた方がいいですね、絶対に。
なんか、テリトリーに入ってくると戦闘体制に入るみたいですから(^^;;
だから、ヘタレなんかじゃないですよ~
蜂を避けて、楽しくガーデニングしてくださいね!(^_-)-☆
ありがとでしたm(__)m
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
その後どうですか~?
蜂って子どもの頃に刺されたけど
なんともいえない奥深い痛さ?みたいな感じを覚えています
ただ走っているだけやないのー!と抗議したくても
犯人はいまだ逃走中…
というか蜂は針を刺すと死んじゃうんでしたっけ?
何が気に入らんかったんでしょうね~
怖いですね、これからどう気をつければいいか難しいけど
気をつけて」くださいね~
スイカ、今年はとっても美味しく感じます
よーく冷えたのを縁側なんかでたべたら美味しいでしょうね~
縁側がないのでできませんが(^^;
nobineko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.112 Safari/534.30
災難でしたね。
今日あたりはだいぶましになったでしょうか。
かゆくはないですか?
私も山歩き用にバキューム持っていますが、
ちなつさんも準備いい人ですね。
準備しててもさされたくないので気をつけよっと。
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
大きな蜂じゃなくてよかったね。
私の母は、二度もスズメバチにやられて、生命の危機にさらされました。
早く腫れがが引くといいね。
ジョギング暑さにも気をつけてね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>花ハナちゃん
その節は、ありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、今朝は薬を飲み忘れるほど・・・って
あかんやーーーん!σ(^◇^;)
じゃっかん、違和感とちょっとだけ痒みが残ってますが
もう大丈夫です(^^)v
ミツバチだったかな?は、針を刺して死んじゃうって聞いたような?
なんか、ミツバチみたいな可愛い蜂ではなかったので、
犯人(犯虫?)は闘争中だと思います(^^;;;
とりあえず、刺された場所は避けて走ってます(^^ゞ
縁側でスイカ、縁側に寝る猫、縁側で団扇にブタの蚊取り器
縁側って良いですねぇ~・・・と言ううちにもありませんがσ(^◇^;)
>nobinekoさん
ホントに災難でした(T^T)
もうだいぶ良くなりました。ご心配かけました&ありがとうございますm(__)m
じゃっかん、痒い感じはありますが、もう大丈夫と思います(^^)v
バキュームは、私、虫に刺されると、何度もぶり返し痒くなり、
酷い痕になっちゃうんですよ(根性焼き(笑)みたいに(^^;;)
で、虫が刺す時に出す虫の唾液?にそう言うアレルギー反応をするのだと
思ったので、バキュームで吸ったら少しはマシにならんか?と思って購入しました。
nobinekoさんも山歩きの時は気をつけてくださいね!この時期が危ないようです。
>へー太郎さん
凄い羽音がしたので、そんなにちっちゃい蜂ではないようなんですが、
なんせ、見えない位置だったもんですから、蜂かどうかも分からんのですσ(^◇^;)
お母さま、スズメバチですか!(◎-◎)
命の危機にまでさらされたんですね(+_+)ご無事でなにより。
おかげさまで私は、腫れもだいぶ引いて、ちょっと痒い感じになってきました。
ご心配かけました&ありがとうございますm(__)m
ジョギング、暑さ対策も頑張ってますよ~(^^)v
deko
AGENT: KDDI-TS3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.400 (GUI) MMP/2.0
ちなつちゃん顔大変だったね。うちのお客様も 今日 蜂にさされたんだよ。でもよくなってきてよかった。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>dekoちゃん
ご心配をおかけしましたm(__)m
そっか~、この時期はやっぱり蜂に刺される被害多いのね(+_+)
まだイマイチ腫れてるんだけど、痛みはほぼなくなったので日にち薬かしらね?(^^;
ありがとでしたm(__)m
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
あらまあ~災難!
普通、何にもしなければ刺さないけど、
よっぽど、気がクシャクシャしてたのかな・・
でも、美貌は腫れて失われてしまったかもしれないけど
たいしたことなくてよかったですね。
これからも、虫(蜂、蚊etc)除けて走ってくださいね。
スイカ、たべておりません。
食べたいけど・・・・・買えません。
いいえ買えるけど、買っていません。
どうして?
わからないです。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>ちるみさん
ホント、災難でした(T^T)ご心配かけましたm(__)m
何の前触れもなくいきなりですから(+_+)
で、治りかかったかな?と思ったらまた腫れてきてるんです。
今度は皮膚科に行ってみようと思います。
今日も走って、いくつか虫には遭遇しましたが(^^;;
蜂はいなかったので、良かったσ(^◇^;)
ありがとうですm(__)m
スイカ、全く食べない年もあったりするんですよ。
今年は、友人のおかげで美味しいスイカにめぐり合えました(^^)v
ちるみさんは、果物アレルギーがあるから、スイカもだめかしら?
恐々食べるのもねぇ、、、
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
いや~ん、痛そう!!
それも顔面なんて、なおさら痛いよね。
少しはよくなってきましたか?
私は、先日、首をケムシに刺されたけど
・・・ともかく、どっか一箇所でも痛いところが
あるとテンション下がるよね。
ラグビーボールみたいな、このスイカ、
今までに食べたことないです。
うちは、冷蔵庫が小さいから、いつも「コダマ」
しか買えません~。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>詩乃ちゃん
ご心配かけますm(__)m
治ってきたと思ったら、又酷くなっちゃって(+_+)
昨日病院を変えて皮膚科に行ってきました。
内科の医師は薬も要らんような話しぶりでしたが、皮膚科の医師はしっかりステロイドとかの薬で対処しないといけないと言われました。
いや~、虫の毒って怖いね(+_+)
とりあえず、飲み薬&塗り薬ももらったので、様子をみます
割と今の所は腫れとか熱っぽいのは引いてきてるけど、、、、、
ホント、痛い所とか、不具合があるとテンション下がるよ(T^T)
んで、このスイカ、ほんとにラグビーボールぐらいなのでちっちゃいの!
なので、これは冷蔵庫ちっちゃくても大丈夫かもよ!(^^)v
私もスイカ丸ごとなんてずーーーーーーーーっと買ってなかったのよ(笑)
これは本当に美味しかったです(^^)v 来年も食べたいなO(≧∇≦)O
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)
こんにちは~!
ってか、ご無沙汰し過ぎちゃって、、、^^;
災難でしたね。
え?治って来たと思ったらまた酷くなっちゃったの(>_<)
皮ふ科のお薬が効くといいね。
ほんとどこか痛いとか不具合があると、テンション上がらないよね(~_~;)
早く治りますように!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>ゆうゆうさん
こちらこそ、ご無沙汰しておりますm(__)m
週末名はなかなか覗きにいけないけど、平日は拝見させていただいて拍手をして帰るだけになっております(^^;;ごめんね~(^^ゞ
んで、そうなんですよ。また酷くなってしまったので、病院変えました。
今のところ、なんとか落ち着いているんですが、まだまだ完治とはいきません。
蜂の毒、恐るべし!です(+_+)
ゆうゆうさんも痛みを抱えての生活ですよね?大丈夫ですか?
やっぱ、痛みがあるとテンション下がりますよね(T^T)
お互い、早く治して笑顔いっぱいで毎日が過せるようになりますように!(^^)v