主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Author Archives: ちなつ

なんか、あっと言う間に2月が終わっちゃいましたね。
2~3日少ないだけでもなんかめっちゃ短い月に感じます。
そんな2月の最終土曜に、Yちゃんとオヤジ呑みをしてきました。
・・・って、毎回オヤジ呑みやんか!と言う声が聞こえてきそうですがσ(^◇^;)

スタンドビアハウスのラッヘンで待ち合わせ。
エクストラコールドのハイネケンがあるので、ここは好きだなぁ~

乾杯写真がブレてしまったので(^^;、ビール写真のみで失礼します。

最近?かな?前菜の盛合せがあるので嬉しい(*^_^*)

内容も好きなものばっかりだわ\(^O^)/

次に、オヤジ呑みが出来る、大さわへ

乾杯!

さぁ、ガッツリ食べますよっ!
あん肝

白子

卵焼き

シューマイの唐揚

鶏の唐揚

もろきゅう?

めざし

生レバー

竹輪の天ぷら

食いも食ったりー!

飲むのもね(笑)

このお店、フラッと女1人でも入れそうな感じです。
メニューも豊富だし、ビールを注ぐおばちゃん、めっちゃプロ!
その辺の居酒屋だと、バイト君バイトちゃん辺りが注ぐと、泡が残念な事が
多いのだけど、ここは違います。ホントに絶妙な泡具合で注いでくれます。

おつまみの味もGOOD!
量が程よいので、何種類も頼めるのが嬉しい!

いや~、この日も幸せな1日でした(*^。^*)
Yちゃんいつもありがとー!(^з^)-☆Chu!!

ガッツリ飲み食いした翌朝ですが、二日酔いも無く
しっかり日本的ご飯を戴きました。

今週も美味しゅうございました(^^)v
またまた食い散らかしてるのを、最後までご覧戴き、ありがとうございましたm(__)m


今日は2月22日、猫の日ですねO(≧∇≦)O

だからと言って、何のイベントも無いんですが(^^;;;

こはだの写真、載せてみます。

私が居る時は、このようにヒーターの前でぬくぬく、仕事に行ってる時は、
私の羽根布団に入ってぬくぬく(*^_^*)
暦の上では春だけど、まだまだこんな生活が続きそうだわ~

氷点下の朝、お風呂場の窓のルーバーに氷柱が出来てます。

見るだけで寒い(^^;;
でもねぇ、ここんとこ、朝は氷点下でも昼は10度以上まで上がり、
朝と昼との差が先日など16度もあったの!(◎-◎)
体壊れます(+_+)

と、まだまだこのように朝は寒いんですが、なんとか週に5日は歩こうと頑張っています。
それで、どーも靴下と靴のバランスによって、歩きやすい時と歩き難い時があるの~
なんとかならんか?と、ウォーキングシューズを探していた所、
「これだっ!(^^)b」と言うものを見つけました\(^O^)/

VIBRAM Five Fingersと言うものなんですが、ぶっちゃけ、5本指の靴(笑)

店頭で売ってる所もあるようなんですが、家の近所にはなさそうなので通販だなぁ、
・・・と思ったんだけど、これねぇ、なんかめっちゃ高いのよ(-_-メ)
こう言うのでサイズが合わなかったら履けないしもったいないので、
アウトレット通販に約半額にになってたのがあったので、そこで買ってみました。

これ。

甲の所と、踵の所は、マジックテープで微調整が出来ます。

結構可愛くない?o(^o^)o

実際はウォーキングじゃなくて、ジョギングやランニング、トレッキング等々の
スポーツシューズなようなんですが、ウォーキングでも良いだろうと、これで歩いてみました。

履くのは最初、ちょっとコツが要りましたが、2~3回履く事で、慣れました(^^)v

そして、なんと言っても裸足で歩いているような、ホントに大地を踏みしめて歩く感じで、
普通の靴では感じない、ちょっとした地面のゴツゴツも感じる事が出来ます。
ほら、裸足で砂浜を歩くいたり、青竹踏みや、温泉の足湯にある、石のゴロゴロしたところなど、
足の裏を刺激すると健康に良いって言うじゃないですか?
なんか、そんな効果を感じられそうな感触でした(^^)v

ただ、この時期、裸足に近い素足は、めっちゃ寒い!(+_+)
いや、地面ってこんなに冷たかったんだぁ、と実感。
30分ほど歩きましたが、足は冷たいままで、温まった体も冷えそうな勢い。

これは、体が冷えて良く無いじゃん!それだと本末転倒なので冬はダメかなぁ?と
暖かくなるまで待とうかとも思ったんですが、1週間ぐらいは試してみようと思い、
そのまま使って3日目になりますと、初めほど冷たく感じないんですね。
これは、雨とか雪の日じゃなかったら大丈夫かも?って感じになりました。
暫く続けてみようと思います(^^)v

足裏健康法じゃないけど、足の裏を刺激すると健康にも良いみたいなので、
これで、もっと元気になれると良いなぁo(^o^)o

と言う事で、早くも裸足の季節、到来!でございます(^^ゞ


いや~、この三連休と言い、週明けと言い、めっちゃ雪やん!
交通機関にも影響があるようですし、みなさまのところは大丈夫ですか?

寒いの嫌です!雪道車で走れません!ヒーターの前から動けません!

でもね、週末は楽しい事があったんですよ(^^)v
先ず10日、筋腫日記のページにも登場してくれているさえどんちゃんと
何年ぶりかな?で、会ってお食事してきましたよ~
場所は、さえどんちゃんのテリトリーの八尾。
小洒落たイタリアンのお店に連れて行ってくれましたo(^o^)o

いや~、懐かしいわ~(*^_^*)
と言う事で、再会を祝して( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

つきだしに殻付ピーナツ

定番やらお薦めやら、色んなメニューがあって、迷うわ~
で、食べたのは・・・・・・

野菜のパンチェッタのせ

温野菜とパンチェッタ、チーズのハーモニーがGOOD!

牡蠣のオイル煮

ホントなら、これにバゲットを浸して食べたいけど、カロリーオーバーなので我慢(笑)

タラのアクアパッツァ

うーん、これは白ワインが欲しいところ・・・・・だけどビール(爆)

ハマグリのトマトパスタ

ハマグリの身がプリプリで美味しいよ~


あぁ、幸せ(*^。^*)

〆にマルゲリータ(パリッとタイプの生地です)

飲みながら食べながら喋りながらゆっくりするのによい店です。
店員のにーちゃん達も感じ良いし(^^)v

病気の話やら色んな話、あっと言う間に時間が過ぎてしまいますO(≧∇≦)O
普段は会社と家は車ですぐの所なので、電車通勤とかじゃないもんですから、
平日の夜、こんな感じで会社帰りにフラッと飲めたら良いなぁ、なんて(^^ゞ
ま、そう言う素敵なお店が駅近にあれば、ですけどね(家の近所はあんまりない(^^;;)

さえどんちゃん、素敵なお店に連れて行ってくれてありがとう!(^з^)-☆Chu!!
またよろしく!(^_-)-☆

そして土曜日。うちでワインパーティを開きましたよ~
家でだと、低予算で出来るし、なんせ、酔っ払ったらすぐ寝られるのが良いわね(笑)

10日の深夜から降り出した雪で、前日の11日は珍しく雪が積ったのでした。

気温も低く、なかなか雪も解けないので、下手したら車出せないかも?
と思ったんですが、大丈夫でした(^^;;
YさんとYちゃんを駅でお迎えし、スーパーで買い物して家に向かいます。

酒の肴の支度をしつつ、ビールを飲みつつ((゚o゚)あっ!ビールの写真が無い(^^;)
喋りつつ~

Yさんが、お薦めの井筒ワインの白と赤を持って来て下さいました。

本日の肴はこんな感じ

生ハムとルッコラのサラダ・パルメジャーノがけ

サーモンのカルパッチョ

バーニャカウダ

最初は、お気に入りのスパークリングワインで乾杯です。

そして、最近ハマっている、ピザを焼きました。
マルゲリータ

アンチョビとブラックオリーブ

スパークリングワインの次はYさんお薦めの井筒ワインの白

もうこの頃になりますと、上機嫌ですo(^o^)o
飲む!食う!喋る!

いや~、皆で食べると楽しいねぇ~

そして、井筒ワインの赤を飲み始める頃には

かな~りみなさん酔っ払いσ(^◇^;)
Yちゃんが持って来てくれたブルーチーズとドライフルーツの写真を撮るの、
すっかり忘れてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
Yちゃん、ごめんよm(__)m

そして〆にまたピザを焼いたのさ!
生ハムとルッコラのピザ~

それからも、延々飲んでた気がしますが、記憶が遥か彼方~(爆)

よく呑みました。食べました。お話しました。
めっちゃ楽しかったです!O(≧∇≦)O
またよろしこ~(^з^)-☆Chu!!

お店で上げ膳据え膳ってのも素敵だけど、お家でパーティもくつろげて良いよね~

楽しい事ばかりでなく、右腕がずっと痛かったり、うっかり低温火傷したりと
ま、これは相変わらずのおっちょこちょいな性格が災いしてるんですけど(^^;;
楽しい事があると頑張れますo(^o^)o
長文、最後まで読んで下さってありがとうございました~m(__)m