主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: USJ

USJのハリーポッターが始まるのも、2カ月を切りました。

クレーンが見えますでしょ?工事頑張ってますよ。

この写真、覚えておいてね。

どんどん、雰囲気が出てきましたよ!

そして、USJでは今、薔薇が綺麗に咲いています!
奇跡的に誰も居ないところが撮れました。

お天気も良いので、影の自撮り

こちらも奇跡的に人が入らない写真が撮れました。

町並みとハリウッドコースター

夕暮れになると、ますますハリーポッターの城(ホグワーツ城)が雰囲気を増してましたよ!

最初に覚えておいてね、と書いたんですが、クレーンがどくと、こんな感じ。

夏でもこの屋根の雪は消えませんね(笑)

今日は、写真のブログ記事でございました!
最後までご覧下さいまして、ありがとうございました!m(__)m


なんだか、あっと言う間に3月も半ば( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
色々お出かけしてきましたので、UPさせて頂きます。

先月のお墓参りの時に、花ハナちゃんときらりさんとインドなランチを
ご一緒して頂きました。
その折に、ディンタイフォンのお店の前を通りかかり、
次はこれ食べたいね~!って事で、今回は小籠包を食べに行きましたの。
11時開店だけど、11時頃行くなら大丈夫だよね~
・・・・・・甘く見ておりました。Σ( ̄ロ ̄lll) だ、大行列!!

ま、おしゃべりしてますと、2~30分などあっと言う間に(^^ゞ
小籠包&酸辣湯のランチセットをいただきました~

(゚д゚)ウマー


酸辣湯は、もっと酸っぱいものかと思ったのですが、
ここのは全然酸っぱくないので、追い酢をしました(笑)

食後は、お墓参りをして、その後、きらりさんちにお邪魔~

お外のお店だとせわしないのですが、お家でゆっくりまったり~

きらりさん、ありがとうございましたm(__)m

駅の回転寿司(我らの座った席は回ってこない席(^^;;)でプチ夕食

乾杯!

美味しかったです~
花ハナちゃん、きらりさん、またお付合い下さいね!(^з^)-☆Chu!!

そして翌日、OさんがUSJの入場券をもらったと言うので、
ご一緒してきました。
ホントは、あんこちゃんも一緒のはずが、インフルエンザでダウン(T^T)
あんこちゃん、またリベンジ付き合いますからね!(^_-)-☆

先ずは、ハードロックカフェで、でっかいハンバーガーのランチ!
乾杯!

遊園地系は久しぶりと言うOさん。
ウォーターワールド

から始めて、ジョーズ、ターミネーター、ジュラシック、
と、刺激の弱いものから(笑)徐々に強いものに~

スパイダーマン、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドでライドで〆てお茶

シュレックがちょうど入れそうなのでGO!

夜のパークも綺麗です!

記念に二人でパチリ!

さすがにしんどくなってきて、マジカル・スターライト・パレードは
1時間ぐらい待たないといけないので、パークを出てディナーにする事に。

JRもハリーポッターのパッケージング車両に!

以前、がん友Kさんに教えて頂いたお店なんだけど、
お店が消えている!ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
でも、電話は通じたのよね(^^;;
オロオロしていると、ご近所らしき人が「このお店ならあの辺に引越したよ」
と教えてくださいました。

何とかたどり着いて、乾杯!

前菜盛り合わせ

牛スネ肉の赤ワイン煮

美味しかった~!O(≧∇≦)O
Oさん、楽しい1日をありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!

そして月曜日。
ヘー太郎さんにお付合い戴き、東大寺の修二会のお松明を見に
行って来ました。お水取りと呼ばれているものです。

でっかいカメラを担いで行ったので、写真ブログの方を
ご覧下さい。↓こちら。
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.

思えば、去年のこの時期に、関東の友人が訪ねてこられた時、
抗がん剤の副作用が未だ抜けずに、普通に歩く事が出来ず、
お水取りも、法隆寺の鐘撞き堂へもご一緒できなかったのでした。
今じゃ、スタスタと歩けるようになったし、階段も大丈夫になりました。
1日に、2万歩を超えて歩く事も可能になったのです!O(≧∇≦)O

この調子をずっと続けていきたいものです。

3月の1日から13日まで行われ、12日が一番のメインのようです。
平日でも、かなりの人がいらしてました。
火の粉が降りかかる前の方は、お昼ぐらいから並ぶんだとか。

フラッシュを焚かないで、って言われても、やっちゃう人、
スマホの補助光が光るので、おじさんに怒られてる人
ずっと知り合いに会えず?苗字を呼び続けて探し回ってる人
お松明が走っていく中、解説のようにずっと喋ってるおばちゃん
色んな人がいますねぇ(笑)あ、鹿も人ごみに混ざって居たよ(爆)
そう言えば、隣に浅井慎平さんにそっくりな人がいたわ(^^;;本人か?

20分ぐらいで10本のお松明が舞台を走り、終了。

ヘー太郎さんと駅で軽くディナー
この日は、雪がチラつくほど寒く、冷えた身体を温める飲み物が
ほしい所なので、へーさんは熱燗。でも私は熱燗飲めないのでビール(寒!)

重いカメラを担いで行ったので、肩と首がこり、歯の工事中でもあるので、
頭痛がしてきちゃって、へーさんにはご心配かけましたm(__)m
いつもありがとう!またあれこれご一緒して下さいね!(^з^)-☆Chu!!

☆おまけ
実は3月2日にもUSJに行きましたの(^^ゞ
年パス持ってる人にパーク閉園後2時間ほど貸切的に遊べる企画。
もったいないので、昼から行きましたよ!
大体がいつもUPしてるような写真ばかりなので、
マジカル・スターライト・パレードの写真をちょっとだけ載せますね~

今回も最後までご覧下さいまして、ありがとうございましたm(__)m


はい、みにゃさま!
今日がクリスマスですよ~。
なんか、当日よりイヴの方が盛り上がりますがね(笑)

そして、この時期のクリスマスイルミネーションやらマッピングやらが
めっちゃ綺麗ですよね~!O(≧∇≦)O


さて、行くと言えば、USJに通いつめてる私達でありますが(爆)
その、マッピングを使ってクリスマスイベントをやってます!
「天使のくれた奇跡Ⅱ」と言うものなんですけどね~
それプラス、ギネスにも載ってるクリスマスツリーもめっちゃ綺麗なんですよ!
去年は見てなかったんですが、今年は2度見てきました!
その様子を写真と動画に撮ったら(写真は2日で500枚を超えた!)
ひとみちゃん(組長ですよ)が動画に編集してくれました!

実際のUSJの「天使のくれた奇跡Ⅱ」では、ソプラノ歌手扮する天使が
アベマリアを歌うのですけど、この動画では違う曲を使って構成されてます。
写真(静止画)と動画の一部はワタクシが撮影したものですが、
撮影動画とこの動画の編集、曲構成はひとみちゃんが全てやってくれました!
なかなかのものになっておりますので、是非是非ご覧下さいませm(__)m

youtubeにUPしてくれてますので、できれば全画面にしてお楽しみ下さい!
↓こちら
http://www.youtube.com/watch?v=g4DcVcW9mg0

あ、ひとみちゃんもブログ記事にしてますので、そちらもどうぞ。
http://lavanah.sakura.ne.jp/leech/?p=366


そうそう!最後の方では、天使の羽?が降ってくるんですが、
ただの紙ふぶきだと思っていたら・・・・・
↓ほら、ちゃんと羽の形をしたものが降って来たんです!

人間、綺麗なものをみると癒されますよね~(#^_^#)
映像と音、雰囲気全て、とっても良かったです!
寒い中、待った甲斐がありましたO(≧∇≦)O


今回これが今年のUSJ収めだったわけですが、
今年は本当にここで免疫UP出来ましたよ!
お付合いくださった皆様、ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
来年も、こうやって元気にブログアップしていたいものです(^^ゞ
また、お付合いよろしくね!(^_-)-☆