主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: USJ

最近アレですね、スマホの人ばかりになりましたね。
え?私ですか?ガラケーですよ、何か?(-。-)y-゚゚゚

携帯にふなっしー付いてます。バリィさんはバッグに付いてます

新しいもの好きなんだけど、スマホはなんだか必要と感じなくて、
不具合に感じるまでガラケーで良いか、と思っております(^^ゞ
んで、スマホの人が多くなると、LINEとかでオンライン、オンタイム的に
お話できちゃうんで、メールもあんまりしない感じになってきてますよね。
ガラケーの私でさえ、twitterとかやってるんで、
最近はブログへのコメントとかもしない、されない的になってますわ。

先日、宮路さん(名古屋時代のお店のお客様)が、恒例の夏の巡業(笑)で
奈良と名古屋に遊びにいらっしゃると言う事で、店のパートナーHちゃんと
3人で飲みましたの。
その際、「いつもねぇ、ブログ見てるよ!」っておっしゃって下さり、
結構、記事の内容も覚えてて下さって、ビックリ!(◎-◎)
宮路さん以外にも、電話でお話しする際、見てるよ、とおっしゃって
下さる方もあり、便利な世の中になったけど、やっぱり、こうやって、
実際に会ったり、声だけでも話したりって、良いよね、重要だよね、って
思いましたです。
デジタル的なのは時間を気にせずに連絡出来るし便利だけど、
なんかやっぱ、ぬくもりが感じられないって気がしませんか?
生き物として生きているんだから、生身で繋がってるって事を
大事にしなくっちゃ、と改めて思いましたです(^^ゞ

んで、その時の乾杯!

つまみ色々

場所を変えて、また飲みましたよ。

私の好きなサッポロビールです!O(≧∇≦)O

やっぱ、めざしだわね(笑)

宮路さん、Hちゃん、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
また、来年も乾杯できるよう、治療に精進いたします!( ̄- ̄)ゞ

そして、USJですわ。
「またですか?」って声が聞こえてきそう( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
年パス買いましたからね、元を取らねば!σ(^◇^;)
花ハナちゃんもご一緒してくださいまして、3人で行ってきました!

頭になんか着けてるとねぇ、ライド系で色々言われるわけですよ。
ま、事故とかトラブルが多いみたいで加速度的にうるさくなってます(^^;;
面倒くさいので、今回はスキンヘッドのままで参戦しましたですよ!
病気で可哀想な人に見られるのは、なんとなく嫌だったので、
ちょっと頭にシールなんぞを貼って。

この日は、雨。
今年は雨女返上と言ってた、花ハナちゃんですが、威力は絶大!(爆)
でもね、これが、涼しくて、熱中症にならずに1日遊べるお天気!
そう!めちゃ降りしなかったので、逆に良かったのでした!O(≧∇≦)O
翌日は、大雨洪水警報が出る天気だったので、
結局お天気に恵まれた日でした!私らの日頃の行いね!( ̄^ ̄)v

ハリウッド・ザ・ドリームライドってジェットコースターがあるのですが、

音楽を聴きながら乗るだけで、なんてこんなに楽しいの!O(≧∇≦)O
ってぐらいになるんですよ!盛り上がりは5倍ぐらいあると思います!
ちょっと、中毒化してますσ(^◇^;)

お昼は、T.G.I.フライデーズってアメリカンレストランに行きました。
年パスだと、パーク外に出られるので、混雑知らずで食事が出来ます(^^)v
メニューもアメリカーン!です(*^。^*)
花ハナちゃんは、アボカドベーコンモッツァレラバーガー

組長は、フライドマック&チーズとチキン ケサディア

私は、TEX MEXと言う料理のタコス。
ブラック&ブルーバーガータコスとBBQバーガータコスのハーフ&ハーフ。

ビールもいただき!(^_-)-☆

美味しかったです!店員の女の子も感じが良くて、楽しかった~!
そして、メルマガ登録するともらえるデザート、戴きました!(^^)v

腹ごしらえが出来たら、色々行きますよ!
ジョーズは、ハイテンションなクルーのおかげで楽しかったし、

ジュラシックパークは、雨で水位が上がって、ものすごい水しぶきだったし、

スパイダーマンは、なぜか安全装置が働いて、2回も止まるし(^^;;

一番張り切って行った、バイオハザードでは、これも最終エリアまで
行けたものの、電車が故障┐( -”-)┌

この辺の模様は、詳しく花ハナちゃんや、組長が書いてますので、
そちらをご覧下さいm(__)m (↑名前をクリックするとブログに飛びます)

ま、アクシデントも、怪我人が無ければレアで楽しいもんです!

バックドロップも前回乗り物酔いになった花ハナちゃんも無事クリア!

そして、私のお気に入りの、ウォーターサプライズパーティー!

良い大人が、水かけられて、仕舞にはバケツでドヒャーっとかけられて
全身びしょぬれになってもゲラゲラ笑ってるんですから!
クルーのにーさんねーさんを煽って、カモン!と水をかけてもらいましたよ!
こればっかりは、熱中症注意の炎天下の方がより気持ちよいけどね(^_-)-☆

ダイナソー・エスケープで、今回は室内のティラノと戯れ、

マリリンモンローの綺麗さに圧倒されてパークを出ました。

最後は、たこ焼き食べて、

ムーミンカフェでニョロニョロ買って


帰路につきました。

あー、楽しかった!O(≧∇≦)O
子供に戻ると言うか、ま、以前、心理テストで精神年齢5歳って
出ましたからね~!永遠の子供ですσ(^◇^;)ヒネたガキですわね(笑)
花ハナちゃん、組長、ありがとう!(^з^)-☆Chu!!またよろしく!(^^)v

今回も長い記事を最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m


お盆休みが終わりました。
今年は例年より長くて、でも、真ん中に抗がん剤の日があったので、
半分は寝て過ごせば良いか、と、本当に寝て過ごしたら、
あきまへん!半分廃人です(笑)
ずっと寝てると、余計にしんどいし、頭を立てた途端に血液がなかなか
脳にまで行き届かないから、クラクラします。
ちょっとしんどくても、会社に行ってた方が元気だわ(爆)
なんて、貧乏性に出来ているんだ!σ(^◇^;)
ま、止まったら死ぬ回遊魚ですからね~!と~れとれっ!ピ~チピチッ!

さて、今年の誕生日は格別でした。
生きていられたんだもんね!O(≧∇≦)O
こはだも一緒に迎えられました~(^^)v

足にスリスリ(笑)

お盆休みもあり、色々イベントがございましたでざます!
先ず、Hちゃんに歌舞伎を見に連れて行っていただきました。
スーパー歌舞伎?ってやつですかね。新・水滸伝です。

結構面白かったですよ!
今度は古典的な歌舞伎も見てみたいもんです(^^ゞ

回転寿司屋で乾杯です。

誕生日当日ですわ(^^ゞ

美味かった~!O(≧∇≦)O


しかし、私の大好きなこはだが無い!(-_-メ)
美味しいこはだ(寿司ネタの方ね)が食いたいー!

ヘー太郎さんにもお祝いしてもらいました。
素敵なお花も戴いちゃいました!(*^。^*)

綺麗でしょ?o(^o^)o

食べに行ったのは焼き肉~!
ヘー太郎さん、組長、私の3人で行きましたの(^^ゞ
はい、乾杯!

プレミアムセットと言う、稀少部位が食べられるセットがまた素敵で!

あの、一度は食べてみたいと思っていた、シャトーブリアンが今回は
入っていました!O(≧∇≦)O

めっちゃ美味しい!
この焼肉は飲み物?(笑)と思ったぐらい、お口で溶けます(◎-◎)

ビールがビールが進む君!

腹ごなしに100均に寄った帰り、31アイスを食べて帰路に。

ヘー太郎さん、組長、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!

USJも年パスを買ったので、またまた行きましたよ!
組長がブログ記事にしてますんで、そちらをどうぞ!
組長のブログ(ここをクリック)

私もちょっとだけ、


めっちゃ天気も良く、水濡れ万歳!
お安い防水カメラを購入したので、それで撮ってみましたの事よ(^^ゞ
どんなに濡れても大丈夫なので楽しいわ!

しか~し!濡れたままでパーク外に出て食事しに行ったんだけど、
乾いてないから寒くて、しかも頼んだのが韓国冷麺(笑)

美味しかったけど、凍死するかと思ったわσ(^◇^;)
この日は、2回もウォーターサプライズでずぶ濡れになりました!
大人なんだけど、楽しすぎる!

そして、スパイダーマンもダイナソーも出てきてくれましてですね、


子供のように、キャー!って寄って行ったら、振り返った
このダイナソーの尻尾にビンタ喰らったんですが、それもまたご愛嬌!

「痛い!」と言ったけど、ちっとも痛くないので、もう一回ぐらい
ビンタ喰らっても面白いなぁ、とσ(^◇^;)

朝から晩まで遊んじゃいました!
いいの、お盆休みだから翌日は寝てれば良いし(笑)

夕飯代わりに、たこ焼きミュージアムでたこ焼き~!

恒例のニョロニョロのドリンクも(゚д゚)ウマーで最高!O(≧∇≦)O

そして、去年は見も心もボロボロで行けなかった、
燈花会に行って来ました。
Hちゃん親子と一緒に散策してまいりましたよ!

暫く一眼レフを握ってないので、重いし、私の真骨頂である、
気合で挑む、見えない三脚の威力が発揮できなかったので、
ブレブレの写真だらけだったけど(^^;;
何枚かはお見せできるのがございますので、写真ブログの方で
ご覧くださいませm(__)m
こちら↓
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.

燈花会で、一客一燈に参加すると戴ける散華があるんですが、
それを去年は来られなかったから、と言ったら去年のもサービスして
いただけちゃいました!O(≧∇≦)O
あ、いかん、その写真が無いわσ(^◇^;)
また、忘れなければ追記で載せますね~!

来年も、笑顔で燈花絵を見る事が出来ますように!(^∧^)

今回も、長い長い記事を最後まで読んで下さいまして、
ありがとうございましたm(__)m



USJでBIOHAZARD THE REALと言う、ゾンビを撃ちながら進むお化け屋敷?
みたいなものが登場したので、行ってきました!
関西ではトリンドルがCMに出てますが、↓公式はこんな感じ。
USJのバイオサイト

早速、組長もブログ記事にしてますので、そちらもご覧下さい。
組長のブログ(ここをクリック!)→あそびたおし Rev2

前日に始まったばかりのアトラクションなので、詳細が分からず、
プレスやローカルTVでも詳細はトップシークレット!
とりあえず、整理券を配っているらしいので、入場後にGETしに行きました。
45分待ちの所、30分ぐらいで夕方の入場整理券をGET!

ブックレットと言うファストパス的なチケットを買ってあったので、
先ずは、SMAPの慎吾ちゃんが期間限定で声をやってると言う、
スパイダーマン・ザ・ライドへ!

4K3Dに新しく生まれ変わってて、凄く綺麗になってましたよ!(^^)v

街を歩いてると、サンフランシスコ・ヒートウェイヴと言う
筋肉ムッキーなイケメン外人のおにーさん2人のショーが!

この、クソ暑い中、ご苦労様でございます~!かっこよかったよ!(^^)v

次は、ジュラシックパーク。
フード付のを着てるとやれ帽子を取れとかバンダナ脱げとか言われないので、
暑いけど、100均のレインコートで完全防備!
ラッキーにも最前列に乗ることが出来、めっちゃずぶぬれ!

描いた眉毛が薄くなったジャマイカ!Σ( ̄ロ ̄lll)
でも、めっちゃ気持ちよかったわ~!O(≧∇≦)O

1時間に1回ぐらいかなぁ?ダイナソーが歩いてますよ!

言っちゃなんですが、この暑さで中の人たち大変そう( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

人も多いんだけど、パーク内の雰囲気が最高ですよ!
そして、ここどこですか?ぐらいのフォト日和(*^。^*)

お昼ご飯はですね、パークを出て(一般チケットだと再入場不可なので
年間パスを買ったのでした(^^;;)ハードロックカフェに行きましたの。

暑いしね、結構調子も良いので、ビール飲んじゃった!O(≧∇≦)O

レッド、ホワイト&ブルーバーガー

ボリューミーで、ポテト、全部食べられませんでした(-_-メ)残念!

パークに戻り、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(前向き)に乗りまして、
これは、音楽を聴きながら乗るコースターで5曲の中から選べます。
当然のごとく私らは、SMAPのBATTERYを選んで大声で歌いまくり(笑)
コースターに乗りながらノリノリで頭や腕を振りまくりσ(^◇^;)
楽しもうと、英語の歌を少し覚えていきましたのよ(^-^)オホホ

ジョーズでは、船の案内のおにーさんの説明?演技?が
とっても良くてですね、前は台詞棒読み的な人が多かった気がして、
最近はそんなんも頑張ってるんかなぁ?なんて思ったり(笑)

前回ダブルへリックス(ひねり回転)で気分が悪くなった期間限定の
バックドロップ(ハリウッドの逆バージョンのコースター)の時間に
なったので、乗りましたよ!
逆さに落ちる感じ、もうたまりません!浮遊感がスゴイっすっ!
こちらも、SMAPのBATTERYの違うバージョンが流れるので、
ノリノリで歌う!踊る!O(≧∇≦)O
歌ってるおかげで気持ち悪くもならず!最高に楽しめました!(^^)v

乗り終った所で、そろそろウォーターサプライズのお時間です。
お子様達が、ワクテカ(o(^o^)oワクワク&テカテカ(0゚・∀・)の意味)して
始まるのを待ち構えております。うちらは、ずぶぬれゾーンで待機。
やってきました、おにーさんおねーさんとキャラ達!

キャラ達と一緒に踊りまくったり、リンボーダンス大会があった後、

お待ちかねの、水かけ祭ですわ!

おにーさんおねーさんは子供にウォーターガンで水かけられまくり(^^;;
そして、おにーさんおねーさん達からの逆襲!
柄杓でかけてると思ったら、最後はバケツで水撒かれます!
組長は大きく開けた口に水が入り、飲んでしまいましたとさσ(^◇^;)

最後は天に向かってウォータスプラッシュ!!

暑い時はずぶ濡れで最高です!O(≧∇≦)O

スペースファンタジーとか、ジュラの2度目を乗ったりした後、
そうです!本日整理券をGETした、バイオハザード・ザ・リアルです!

でもこれがまた、待つんだ。整理券で時間がかかれててもかなり待ちましたよ。
TVニュース用のプレスとかで少~~~しの情報はあれども、
ものすごい緘口令が敷かれておりまして、銃を装備し、めっちゃ暗い中を進み、
生還率はほぼ0%だ、ってぐらいしか知らされてないのね~
注意事項が書かれた紙を渡されますが入口で回収される徹底ぶりです!

それでも、入口入っておねーさんにやっと、8人ぐらいのグループで進む事、
ゾンビは襲っては来ても体には触れてこない事を聞き出し、突入!

銃は結構重いです。銃には感染メーターっちゅうもんがついてます。
最初は青ですが、感染すると黄色、そして赤になるとアウトです。

そのグループがですね、組長が「この前後の人だったら最悪」と言っていた
グループになりまして(^^;;若いねーちゃん2人組、おとなしめなカップル、
うちら2人、そしておばちゃん2人組の8人だったの~
バイオハザード好きな、高校生とか大学生の男子がいてくれたら良かった
のにねぇ~

誰もあんまり前に進まないから、リアルバイオハザードな私(意味が違(w)が
先頭切って進みましたがな!
あんまり書くとネタバレになるので、書きませんけどね~
とりあえず、チェックポイントまでたどり着きますと、係員のチェックが!
ここで、感染メーターが赤い人はここでゲームオーバーです。

組長と私、そしてなんと!カップルの女の子ちゃんだけが残ってしまい(^^;;
3人で後半戦を戦う事に!

若干、鳥目な私は暗い所が見えなくてねぇ~
ドアとか次の部屋の入口が探せないんだわ!
そんなんで手間取っちゃいましたが、なんとかラスボスまで到着!
しか~し!どうしていいやら分からん間に、ゲームオーバー
ここまで来たのに!ヽ(`⌒´メ)ノ
あまりにも悔しくてリベンジを誓ったのでした!( ̄- ̄)ゞ

緊張と興奮で喉がカラッカラになったので、パークを出てムーミンカフェへ!
ニョロニョロのドリンク飲みました!


マンゴーフルーツMIXっす。う~~~~~マンゴー!O(≧∇≦)O

そろそろ、日も暮れてきて、ハードロックカフェもネオンが点灯

さぁ、帰りましょう!と言う時、めっちゃ綺麗な夕焼けが!

最高に楽しい1日でございました。

正に、WOW!でございましたよ!O(≧∇≦)O
アドレナリン、βエンドルフィン出まくりですよ!(^_-)-☆

またまた、長い記事を最後まで読んで下さってありがとうですm(__)m