主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: USJ

奥さん!バック・トゥ・ザ・フューチャー、ご存知?
1985年の映画なんですが、デロリアンと言う車型のタイムマシンに乗って繰り広げられるSF映画。
その、ライドが現在はUSJのみにありますが、それが今月(2016/5/31)をもって無くなってしまいます。
実は、随分前ですが、フロリダのユニバーサルスタジオにも行った事がありまして、調べたらフロリダは1991年に初めて設置と書いてありましたが、設置されてそんなに年月が経っていない時に乗った時には、こんな凄いものを作っちゃったのねーと感動の嵐だった事を思い出します。
しかし近年では、USJにしても、スパイダーマンやきゃりーぱみゅぱみゅのXRライドなど、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ライドがチャチに感じるようなものがガンガン出てきて、ここんところは乗ってませんでした。
で、とうとう無くなってしまうのですが、そのイベントが行われております。

その、「さよならドク! ファイナルグリーティング」を見ました!
ラッキーな事に、ドクと一緒に写真も撮る事が出来ましたので、よろしかったらご覧下さい。
(ドクと一緒のはひとみちゃんのスマホで撮影されたものです)
s-DSC04152
s-DSC04162
s-backto

まー、良く似せた人を連れてきたものです(笑)
日本語上手よ!履いてた足袋靴を突っ込まれました(爆)
s-DSC04302

この日は、キャラが総出な感じで、美しいマリリンモンローと一緒に!
s-DSC04170_
s-DSC04171_

写真はありませんが、、最近は玄関のお出迎え専門のウッディー・ウッドペッカーとウィニー・ウッドペッカー、入ってお土産屋の並ぶ所は、シュレックとお姫様、ハリウッドエリアにはセサミのキャラやピンクパンサーがお出迎えしてくれますよ!

この日は、エクスプレスパスを買わずに、ラストドクと、まったりと色んなストリートショーを見て過ごす日にしていました。
ミニオンのショーも楽しい!消火中は場所によっては結構ずぶ濡れになりますが、楽しい!
s-DSC04189
s-DSC04199
s-DSC04208
s-DSC04211_

これからの季節は、これで涼めます(笑)

クールジャパンもあと1ヶ月を切ったので、モンハンのリアルアイルーと、
s-DSC04219
s-DSC04225

黒炎王リオレウス
s-DSC04232
s-DSC04234

金雷公ジンオウガ
s-DSC04239

にご挨拶。

チュリトス、シナモンですが、プラスαするとミニオンのチュリトス入れが!
s-DSC04242
何に使うの?と思うんだけど、な~んか、買っちゃうのよね(笑)
s-DSC04244

今回、セサミストリートのファンキーパーティが楽しいのでおススメ!
特にお子様がいらっしゃると喜ぶんじゃないかと思います。
s-DSC04253
s-DSC04264
s-DSC04266
クッキーモンスターはベース、エルモはドラム、アニーはギターと、キャラが楽器を演奏するんですが、ドラムはホント、エルモがちゃんと叩いてますし、あのふわふわの毛で弾けるんかいな?ってな感じだけど、上手に演奏されております。

もうちょっと大人な感じがよろしければ、ヴァイオリン・トリオがイイッ!
s-DSC04284

この中刈上げのおにーさんは、ひとみちゃんがお気に入りのおにーさんです。
s-DSC04278

そうこうしているうちに、あっと言う間に日暮れです。
夕暮れのラグーン
s-DSC04293

コカ・コーラのバスの前で、リボーンポーズ!
s-DSC04299
s-DSC04300
s-DSC04301

今回のランチは、気になっていたお安いステーキ屋さん。
s-DSC04177 s-DSC04178
s-DSC04174
あー、また肉を食ってるーって言わないでねー
家では肉はあんまり食べないのよ。上手く焼けないし┐( -“-)┌
そして、飲むのはウーロン茶よ!(^_-)-☆
s-DSC04175
昔の私を知ってる人は、信じられんと思いますがね(笑)
昔なら、ステーキが焼ける前にビールを1杯飲み干してますわ(爆)

で、やっぱり、お肉食べると力が出ます!
玄米菜食やベジタリアンの人って何でパワーを出してるんですかね?
私はたまには肉とか魚を食べないと野菜だけでは元気までなくなりますの。
ま、この日は1日歩いて、肉の分だけでなく食べた分は消費したわ(爆)

うちの近所じゃあっと言う間に売切れてしまって、どーしてものみたかった、スタバのストロベリーディライト、ソイ(豆乳)チェンジで(豆乳に変えるのは有料)で。
s-DSC04180
毎日スイーツ祭でなければ、大丈夫と思っております。

甘いなー、と言う方。いいですよー早よ死ね!って思ってて下さい!
(゚u゚)

記事の最後に、うちの庭と言えないほどの庭に最近まで思いっきり咲いていたルッコラの写真を載せますね~!
お手入れ出来ないので、野良化しております( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
s-DSC03847
s-DSC03846

また、なんかあったらUPしますね~!


なんか1ヶ月以上もブログを更新しておりませんでしたわ。
心配して、メールや電話、色々ありがとうございますm(__)m
LINEでは、ちょこちょこお話したりするんですけどね。
それも、体調でムラがあります。
なかなか、ブログやツイ、FBも見に行けてないです。
ごめんなさいm(__)m
って事で、言い訳とか、愚痴とか、飲み食いお出かけのお話です。

貧血と同じで、徐々に悪くなっていくと悪くなり加減が分からないのね。
どこが悪いの?って?
そりゃ貴方、ありとあらゆる所がダメージ君ですよ。
秒で履けていた靴が片方履くのに5分以上かかるなんてこともザラで、何をするにも時間がかかってかかって仕方ありません。
かと言って、動かないと痺れた手足がより動かなくなると言う悪循環。
それでも、「生きたい」から頑張るのです!

主治医に「根治は望めません」と改めて言われなくても、再発転移した人の余命や生存率は、耳や目を塞ぎたくなるぐらいの数値。
見聞きしなくても、脳に刺青のように刷り込まれておりますよ。
だからあんまり考えずに、前だけを見て1歩1歩頑張るのです!

知人に、「まだ、根治出来ると思ってたの?」みたいにも言われましたが、根治出来る可能性はとてもとても低い事、当事者ですから誰よりも身に沁みて分かってます。
でも、0%ではない!
がんの再発転移患者は、その0%に近いような確率に望みを持ったらいかんのですか?根治を望むぐらいの勢いでないと、一旦侵入してしまったら凄い勢いで増える外来種のように、ガンには勝てないのです。
だから、夢と希望と奇跡を食わないと頑張れなくなる時があるんですよ。
わがまま言う事も多々ありますが、どうぞ、ご理解下さいm(__)m
今、朝目が覚めることが「あたりまえ」ではなく「ありがたい」なんです。

で、とりあえず、生きてます。
抗がん剤のサイクル&GWがあったもんですから、長いお休みで、体は楽なんですが、私が楽だとガンの野郎も楽なんちゃうか?とチョイと不安になってみたり(笑)
ま、そんなもんです(爆)
寝てばかりだと、余計に体が動かなくなるので、楽しい事はチョイとぐらい無理しても出かけていきます!
ご一緒する方には気を遣わせてしまいますけどね(^^ゞ

4月にも、USJで遊んだり
s-DSC03385
ユニバーサルシティウォークにもシャボンのイベントが!

s-DSC03500

s-DSC03507

関東の猫友達が来て、大神神社、當麻寺を参拝したり
s-DSC03569
s-DSC03578
s-DSC03597
s-DSC03601
s-DSC03606
ソメイヨシノは終わってましたが、枝垂れが満開でした。

参拝後のピザにウマウマ~!
s-DSC03631
s-DSC03634
s-DSC03635
s-DSC03638
s-DSC03641
関東組の皆さま、ありがとうございましたー!m(__)m
今回、USJにはお付き合いできなかったんですが、
次回は是非に!(^з^)-☆Chu!!

インドカレー
s-DSC03723
s-DSC03724
s-DSC03727
s-DSC03726
s-DSC03728
やっぱ、ナンは美味い!

ニナっちが帰省の途中で奈良に寄って下さったので、肉祭を決行!
えー、ニナっちと私が寄れば、必ず「肉」なのですわ(笑)
s-DSC03784
s-DSC03785
s-DSC03786
s-DSC03790
s-DSC03794
s-DSC03788
今回は、ひとみちゃんも一緒で3人で肉祭!O(≧∇≦)O

翌日は、ニナっちと2人で、なら町散策。
s-DSC03799_
s-DSC03800

ニナっちは、利き酒も楽しんでました!O(≧∇≦)O
s-DSC03808_

散策後はビストロで、ゆっくりランチ。
s-DSC03812
s-DSC03817

メニューになかった、自家製スモークサーモンを出してくれました!
s-DSC03813

分厚く切ってあるんですよ。
s-DSC03815
以前、何度も注文したことがあったので、シェフも覚えてて下さって、
前回は諸事情で頼めなかったので、今回食べられて嬉しいO(≧∇≦)O
ニナっちも喜んでくれたようで嬉しいです(*^。^*)
s-DSC03819
s-DSC03820

ニナちゃん、色々ありがとね~!
次回も、よろしく!(^з^)-☆Chu!!

また、肉ばっかり食ってるな、とお思いのそこの貴方!
平日、特にお昼は、ひとみちゃんのご実家に居候のようにお世話になっておりまして、野菜たっぷりの美味しいお昼ご飯を作って頂いておりますので、肉肉祭は特別な日のご褒美って感じですのでご安心くださいませ。

家でも、なるべく肉より魚で、おつとまり品のお刺身でヅケ丼とか、湯豆腐みたいにヘルシーなものを食べるようにしてますよ~
ホタルイカの刺身と生シラスがあったので、買ってみました。
・・・が、よく見たら、生で食べる場合は内臓を全部取れと。
あ、ホタルイカだけね。シラスの内臓とってたら一晩以上かかりますわ(笑)
s-DSC03758
s-DSC03761
s-DSC03762
取るだけで時間がかかって疲れたのと、内臓の匂いが鼻について、お腹空き過ぎて通り越したら食欲も無くなって、なんだかちっとも美味しくなかったわ。残念。

5月に入りまして、名古屋の店時代のHちゃんの娘さんとひとみちゃんが5月に誕生日なので、4人でUSJに行って参りました!
s-DSC03878_
駐車場でたまにお見かけする、クルーのYさん。
s-DSC03858
今回も、水スプレーで描いて下さいました!
s-DSC03865_

消えてしまう儚さが良いのかもね。
s-DSC03880
s-DSC04030

娘さんが高所恐怖症と言うのを知らず、絶叫系のエクスプレスパスを買ってしまったものですから、申し訳なかったわー。
s-DSC03885
s-DSC03893
s-DSC03912
s-DSC03924
s-DSC03936
s-DSC03955
s-DSC03958
s-DSC03967
s-DSC03972
s-DSC04008
s-DSC04006
s-DSC04014_
本物のふくろうさんが居ましたよ!
s-DSC04021
s-DSC04024
s-DSC04026
s-DSC04032
s-DSC04034
s-DSC04035
ま、パレードやハリポタエリアは楽しそうだったので、少しでも楽しんでいただけてたらいいな~

月一のお墓参りで、さっそく蚊に刺されました。しかも3~4箇所も!
うなじと額となんですが、バンダナキャップの布の切れ目を狙うと言う賢さ!
5月なので、まだ蚊は大丈夫と思っていたのですが、甘かった(T^T)
3日経った今も痒い~~~。
昨今、蚊は要注意なので皆さんも気をつけて!

ま、私はこんなところです。

余命半年だの数ヶ月だのと言われ、何度ももう駄目と言われ続け、11年頑張って、今も現役で働いてらっしゃる方の情報を戴いてまして(しのちゃんいつも頑張れる情報をありがとう!)私の目標となっております!!
ま、10年20年と欲張ると運にそっぽを向かれると悲しいので、
謙虚に(笑)ちょっと先を見て1歩1歩頑張ります!
わがままなヤツですが、よろしゅうお願いいたします!m(__)m
s-DSC03825
この子の為にも、まだ簡単に死ぬ訳には参りませぬ!
頑張ります!o( ̄◇ ̄ゞ


本当にそうね。タイトルの事よ。先の事なんて誰にも分からん。
都度、喜んだりぼやいたりしていけばいいのよね!
でも、どんな状況でも1日1回は楽しく笑いたいもんです。

前回の記事。(゚u゚)>ベーで終わったものの、なんだか後向きで私らしくないのと、10代からの友人が、すごく力になる素敵なメールをくれたの(Kちゃん貴女の事よ)と、頑張ってるガン友もしんどい中メールをくれたの(Mさん貴女の事よ)と、ガン友からも免疫が上がるラインが来たの(Hさん貴女の事です)と、昨日(2/25)の梅田の事故を見てたりすると、タイトル通り、未来は誰にも予測がつかないのね。って事で、楽しい記事をUPしようと思いました。

いや、まだ色んな検査はあるし、指に急にほくろが出来て、メラノーマだったらどうしよう?とか、ギャーギャー言ってたりするんですが、遊ぶ事と食べる事には貪欲なので、私らしい記事で2月を〆たいと思います。って、検査結果によってはまたギャーギャーとUPするかもしれませんが、、、、、
よろしかったらご覧下さいm(__)m

これ。応募したら当ったの!
s-DSC02625
ま、年間結構通ってますしね(違)

s-DSC02765
通常のパーク終了から3時間、この首かけ(笑)かけてると、一部を除いて乗り放題!見放題!この日だけの特別メニューあり!
実は、2日前に退院だったので、ジェットコースターは自粛しました(あたりまえーと言う声が聞こえてきそうですな(爆))。昔なら入院中でも乗ってた所よ。大人しくなったもんです(違!)

3月に新しく動き出すコースター、フライングダイナソー。
s-DSC02647
s-DSC02649
s-DSC02663
めっちゃ近いです!(◎-◎)

s-DSC02652
s-DSC02654
貸切だと、人気の所に並ぶので、場所によっては人がいない!
こんなのも貸しきりイベントならではですね~

ラグーンに映る町並みのネオンも綺麗!
s-DSC02659
s-DSC02660
s-DSC02662

この日は、こんな撮影をしたり、ウォーターワールドと
s-DSC02627
s-DSC02628
s-DSC02629
s-DSC02638
s-DSC02645

ターミネーターのこの日の特別バージョンを見て、ジョーズに乗り(これは頭を揺さぶられないし、足は関係ないから無問題)
s-DSC02664
s-DSC02665
s-DSC02666
s-DSC02668
ちょっとショップを冷やかして、ハードロックカフェでナチョスとお気に入りのフィエスタバーガーを食べて帰ってきました!アルコール無しよ!ゼロコーラを飲みました。ホントよ!
s-DSC02670
s-DSC02674
s-DSC02675

食べるといえば、肉!

お魚も大好きなのよ!でも、hitomiちゃん(組長と書くと怒るから)が魚が嫌いなので必然的にお出かけ飯は肉系の写真が多くなっちゃうのよね~
で、しゃぶしゃぶ食べてきました!
s-DSC02743_
しゃぶしゃぶ祭でお安くなってたので、GO!

いや~、歯が無くても食べられるぐらい柔らかくてジューシィーで美味しいお肉でした!
s-DSC02739
s-DSC02740

肉以外にてっさとか、かにの甲羅焼き(海老アレルギーの私は自粛)も頼んだよ!
s-DSC02735
s-DSC02734
s-DSC02737

s-DSC02750_
Hちゃん、お世話になりましたm(__)m

ビールも焼酎も飲んじゃった!O(≧∇≦)O それぞれ1杯ずつね。
s-DSC02732
s-DSC02755
s-DSC02756
味覚障害も大分良くなって、ビールも焼酎も美味い!(^^)v

十六穀米とお漬物
s-DSC02762
私以外の人が食べた苺アイス
s-DSC02763
私はさっぱりと抹茶アイス
s-DSC02764
あとは、体中のがん細胞をやっつけて、足の副作用を治して、遊びに出かけるぞ!・・・と息巻くのですが、やれほくろ、やれ検査、と思う度に愚図る私。
ま、勘弁してね。

「人間だもの」

s-DSC02681
「ふっ!私の爪の垢でも煎じて飲みなさい!」
とこはだが申しております。
散らかり放題のお部屋には目を瞑ってくだしゃんせm(__)m
腰痛で芋虫のように過ごした週末だったので、掃除が出来ませんでした。

・おまけ

おまけにならんけど、ガンマナイフのフレームを固定した穴
s-DSC02686

逆円形脱毛症のように生えてきた毛(左下)
s-DSC02688

伸ばしてもこんな変な場所は辮髪にもならんので
剃っちゃいましたけどね~~~

フラペチーノを震えながら飲んだり(笑)
s-DSC02618

チーズトーストにハマってます。
s-DSC02724

まー、こんな感じでボチボチとやっていけたら良いなぁと思ってます。
そんな簡単じゃないけどね~

詐欺師を続けるには、あんまり凹んでもいられないので、悪さに磨きをかけて頑張りますよ!

引続き、生温かくお見守り下さいませm(__)m
またなんかあったらUPします!O(≧∇≦)O