なんか1ヶ月以上もブログを更新しておりませんでしたわ。
心配して、メールや電話、色々ありがとうございますm(__)m
LINEでは、ちょこちょこお話したりするんですけどね。
それも、体調でムラがあります。
なかなか、ブログやツイ、FBも見に行けてないです。
ごめんなさいm(__)m
って事で、言い訳とか、愚痴とか、飲み食いお出かけのお話です。
貧血と同じで、徐々に悪くなっていくと悪くなり加減が分からないのね。
どこが悪いの?って?
そりゃ貴方、ありとあらゆる所がダメージ君ですよ。
秒で履けていた靴が片方履くのに5分以上かかるなんてこともザラで、何をするにも時間がかかってかかって仕方ありません。
かと言って、動かないと痺れた手足がより動かなくなると言う悪循環。
それでも、「生きたい」から頑張るのです!
主治医に「根治は望めません」と改めて言われなくても、再発転移した人の余命や生存率は、耳や目を塞ぎたくなるぐらいの数値。
見聞きしなくても、脳に刺青のように刷り込まれておりますよ。
だからあんまり考えずに、前だけを見て1歩1歩頑張るのです!
知人に、「まだ、根治出来ると思ってたの?」みたいにも言われましたが、根治出来る可能性はとてもとても低い事、当事者ですから誰よりも身に沁みて分かってます。
でも、0%ではない!
がんの再発転移患者は、その0%に近いような確率に望みを持ったらいかんのですか?根治を望むぐらいの勢いでないと、一旦侵入してしまったら凄い勢いで増える外来種のように、ガンには勝てないのです。
だから、夢と希望と奇跡を食わないと頑張れなくなる時があるんですよ。
わがまま言う事も多々ありますが、どうぞ、ご理解下さいm(__)m
今、朝目が覚めることが「あたりまえ」ではなく「ありがたい」なんです。
で、とりあえず、生きてます。
抗がん剤のサイクル&GWがあったもんですから、長いお休みで、体は楽なんですが、私が楽だとガンの野郎も楽なんちゃうか?とチョイと不安になってみたり(笑)
ま、そんなもんです(爆)
寝てばかりだと、余計に体が動かなくなるので、楽しい事はチョイとぐらい無理しても出かけていきます!
ご一緒する方には気を遣わせてしまいますけどね(^^ゞ
4月にも、USJで遊んだり
ユニバーサルシティウォークにもシャボンのイベントが!
関東の猫友達が来て、大神神社、當麻寺を参拝したり
ソメイヨシノは終わってましたが、枝垂れが満開でした。
参拝後のピザにウマウマ~!
関東組の皆さま、ありがとうございましたー!m(__)m
今回、USJにはお付き合いできなかったんですが、
次回は是非に!(^з^)-☆Chu!!
ニナっちが帰省の途中で奈良に寄って下さったので、肉祭を決行!
えー、ニナっちと私が寄れば、必ず「肉」なのですわ(笑)
今回は、ひとみちゃんも一緒で3人で肉祭!O(≧∇≦)O
メニューになかった、自家製スモークサーモンを出してくれました!
分厚く切ってあるんですよ。
以前、何度も注文したことがあったので、シェフも覚えてて下さって、
前回は諸事情で頼めなかったので、今回食べられて嬉しいO(≧∇≦)O
ニナっちも喜んでくれたようで嬉しいです(*^。^*)
ニナちゃん、色々ありがとね~!
次回も、よろしく!(^з^)-☆Chu!!
また、肉ばっかり食ってるな、とお思いのそこの貴方!
平日、特にお昼は、ひとみちゃんのご実家に居候のようにお世話になっておりまして、野菜たっぷりの美味しいお昼ご飯を作って頂いておりますので、肉肉祭は特別な日のご褒美って感じですのでご安心くださいませ。
家でも、なるべく肉より魚で、おつとまり品のお刺身でヅケ丼とか、湯豆腐みたいにヘルシーなものを食べるようにしてますよ~
ホタルイカの刺身と生シラスがあったので、買ってみました。
・・・が、よく見たら、生で食べる場合は内臓を全部取れと。
あ、ホタルイカだけね。シラスの内臓とってたら一晩以上かかりますわ(笑)
取るだけで時間がかかって疲れたのと、内臓の匂いが鼻について、お腹空き過ぎて通り越したら食欲も無くなって、なんだかちっとも美味しくなかったわ。残念。
5月に入りまして、名古屋の店時代のHちゃんの娘さんとひとみちゃんが5月に誕生日なので、4人でUSJに行って参りました!
駐車場でたまにお見かけする、クルーのYさん。
今回も、水スプレーで描いて下さいました!
娘さんが高所恐怖症と言うのを知らず、絶叫系のエクスプレスパスを買ってしまったものですから、申し訳なかったわー。
本物のふくろうさんが居ましたよ!
ま、パレードやハリポタエリアは楽しそうだったので、少しでも楽しんでいただけてたらいいな~
月一のお墓参りで、さっそく蚊に刺されました。しかも3~4箇所も!
うなじと額となんですが、バンダナキャップの布の切れ目を狙うと言う賢さ!
5月なので、まだ蚊は大丈夫と思っていたのですが、甘かった(T^T)
3日経った今も痒い~~~。
昨今、蚊は要注意なので皆さんも気をつけて!
ま、私はこんなところです。
余命半年だの数ヶ月だのと言われ、何度ももう駄目と言われ続け、11年頑張って、今も現役で働いてらっしゃる方の情報を戴いてまして(しのちゃんいつも頑張れる情報をありがとう!)私の目標となっております!!
ま、10年20年と欲張ると運にそっぽを向かれると悲しいので、
謙虚に(笑)ちょっと先を見て1歩1歩頑張ります!
わがままなヤツですが、よろしゅうお願いいたします!m(__)m
この子の為にも、まだ簡単に死ぬ訳には参りませぬ!
頑張ります!o( ̄◇ ̄ゞ
ミムラ
待ってました、お久しぶりです。おいしいものがいっぱい食べれるということは大丈夫。でもちなつが一番わかっているように「私が太ると癌も太る」のです。いつもちなつのブログを見て私はよだれが出そう。お友達がいっぱいいて食べることが楽しみなのに、控えることは難しいけど、わたしの知り合いで、余命3か月と言われた人、ホスピスに行く前の人等が治っています。
夢と希望を持つ、楽しいことをいっぱいする。ここまではちなつと一緒。でもその人達はストレスをかけないように、飲み食いがまんされてます。筋腫の会の時と変わらずちなつは自分が大変なのに、他の人の相談、アドバイスしてあげるエネルギーには頭が下がります。そういうちなつには今からの復活でたくさんの悩める人達に希望を与えてほしい。医者はおいしいものいっぱい食べて元気つけてといわれますが、癌サバイバーは栄養は摂って、癌の餌はやめようといわれています。ずっとずっと希望の星でいてください。
ちるみ
時々、のぞいていました~~。
アップを逃さないようにね。
今回も、ちなっちゃんの顔を見られて、嬉しいです。
でも、ひどいこというやついるね。
まぁ、何でも言える仲であるとは思うけれど・・・・
なんにも希望がないと生きてても詰まらないよ。
ちょい先、転ばないように明かりが灯ってるといいね。
欲張らないで一歩、一歩。
私もちなっちゃんの生き方に賛成です。
夫もチョボチョボ・・・
やはり希望は欲しいと言ってるよ。
余命は、どうにか越せそうだけどね。
コメント返は要らないよ。
その分、ゆっくり休んでくださいね。
ともこ
千夏ちゃん、生きててくれてありがとう!!! 0%ではないってことは、逆転ホームランも有りってことじゃないの? 私は信じてるよ♡ 蚊だって腐った死にかけの血を吸うと思う? 蚊に刺されるってことは、綺麗な美味しい血だってことじゃないの?Thank you mosquito♡ 刺されるのは痒くてやだけどね(+o+)
蘭
こんばんは(^^) 私も時々HPのぞいています(笑)
お写真もたくさんで安心しました♪ 私の方はようやく
術後1ヶ月が経ったものの、亀のような回復でなかなか、、、
ホント人それぞれなんだな~と思い、ボチボチやってます。
やはり入院・手術というものを経験すると、何か考え方というか
よく分からないけど、何か変わりますね(適当ww
ちなつさんの頑張りを胸に、私も一歩一歩頑張ります☆
最近は、日々の気温差が激しいですので、
ちなつさんも体調には用心なさってくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
まる(ね)こ
桜きれい!八重の枝垂れなのかな?珍しいですねえ。
遠くじゃなくて一歩先を見て歩くこと。そしたらいつの間にかけっこう進んでるかも、って感じですね。
きっとみんなそんなふうに生きてるんだろうなぁ。
コハダっちのびのびー(ΦωΦ)
しの
相変わらず食い倒れてますなあ~(笑)でもいいことだよね!
今日、また奇跡の人、発見!24歳の女の子の客のオバサンにあたる人なんだけど
42歳で乳がんが発覚して、その時にすでにステージ4で半年の余命宣告を
うけたのに、今、8年目だって。抗がん剤やりながら今もバリバリのキャリアウーマン
だそうです。(やっぱり食いしん坊らしい)
世の中、なんて詐欺師が多いんだ!(笑)
こういう詐欺師はもっともっと増えてほしいね。
ちなつ
>ミムラさん
まいど(*^^)/
アドバイスありがとうございますm(__)m
栄養は摂って癌の餌はやめるだけで、その方は治っているのなら、
とってもラッキーだったんじゃないでしょうか?
ガンにも色々あるし、初発の人と再発転移の人ではまた違うし、
マクロビや人参ジュース、玄米菜食、肉や乳製品絶ち等々、
色々聞きますが、それらで完治した方にはお会いした事が
ありませんし、その辺のは私のストレスになってしまうので、
せっかくのアドバイスですが、自分が納得できなければやる気はありません。
ごめんなさいm(__)m
ただ何の楽しみもなく生きているだけ(心臓が動き呼吸しているだけ)の毎日は、
私にとって意味がありません
自分なりに節制も努力もしているつもりですので、ご理解下さい。
>ちるみさん
まいど(*^^)/
いつも忘れずコメントありがとうございます!(^з^)-☆Chu!!
なんか、副作用でおばーちゃんになっちゃったから1日1日が早いのー(^^;;
GWでちょっと休薬的だったから、楽だったけど、一昨日抗がん剤だったから
やっぱり副作用はいっぱい出てきてます。
何とか踏ん張って、元気な顔をお見せ出来ると良いのですが・・・
で、今回の件は良い勉強になりました。
当らないと思ってるから、私は宝くじは買わないけど、みなさん、
億が当ると信じてせっせと貯めたお金で買うでしょ?
せめて億は無理でも数千万なら!とか(笑)
ま、私の場合もそれに似てる感じかしらね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
命の宝くじを買ってるようなものかな。欲張らないで買い続けられるよう
頑張ります!o( ̄◇ ̄ゞ
もう駄目だと諦めるときっと、死神さんが喜んで鎌を研ぎ始めるので、
私が目標としてるTさんのように「私は特別なの」って
思ってた方が良いらしいですよ!
楽しい事、嬉しい事、ワクワクする事見つけて頑張りましょう!O(≧∇≦)O
>ともちゃん
まいど(*^^)/
そうなのそうなの!0%でないって事が重要なのよね!
難しいけど、壁は高くて厚いけど、1分1秒でも頑張って生きていれば、
新しい治療や薬が出てくる可能性が高いんで、粘りますよー!
蚊は、GWがあるから、チョイと長めの休薬になったので、
抗がん剤の匂いが消えたから来たのかしら?って思ったけど
死に掛けの血は確かに不味そうだから、もうちょっと大丈夫ね!(笑)
逆転満塁ホームラン目指して頑張るわ!ありがとう!(^з^)-☆Chu!!
>蘭さん
まいど(*^^)/
手術は、麻酔もしますし、薬も使いますし、メスが入りますからね。
体への負担は相当なものかと思います。
体の出すサインを見逃さず、よくよく対話していれば、無理なく回復
出来ると思います。
焦らない事ですね~(#^_^#)
そして、ありがとうございます!(^з^)-☆Chu!!気温差凄いですわ!
最近のお天気と言うか、気象状況は随分変わってきてますね。
ゆっくり季節が移ろうのではなく、いきなり暑くなったり寒くなったり
体が持ちませんわね┐( -“-)┌
蘭さんもご無理なさいませんように!ボチボチとね!(^_-)-☆
>まる(ね)こさん
まいど(*^^)/
桜の種類は良く分かりませんが、枝垂れは枝垂れのようです。
テキトーですいません!( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
あんまり先を見ると、ちょっと自信が無くなってきちゃうので(^^;;
欲張らず、1歩1歩が今の目標です。
母が58歳で亡くなっているものですから、せめてそこまでか、
還暦は目指したいなと思ってますけどね。
そう言っちゃうと叶わなくなると嫌なので(笑)いつのまにかを目指します!
そう!こはだを幸せにすると言ってうちに連れて来たのに、
猫の子1匹幸せに出来ないようじゃあかんやーん!
頑張ります!o( ̄◇ ̄ゞ いつもいろいろありがとうね!(^з^)-☆Chu!!
>しのちゃん
まいど(*^^)/
毎日食い倒れてるわけじゃないのよ~(笑)
平日はホントに体に気を使ったメニューにしてるの。
ただ、ここんとこのストレス溜まって、スイーツ祭を開催しちゃったから
ちょっと問題が。( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
スイーツ祭をやめて、糖質とか脂質も気にして、ちょっとだけ大丈夫な
スイーツを食べてます。タマのご褒美は週末に1回ぐらいにして。
そうでないと頑張るモチベーションあがりませんしね。
んで、またまた良い情報をありがとう!(^з^)-☆Chu!!
そう言う人が居てくれるから、目標に頑張れるわ~~~!
詐欺師の先輩がいっぱいだ!(爆)
しのちゃんも介護とかで色々大変でしょうけど、ストレス上手く開放して、
無理なく頑張ってね!
ミムラ
アドバイスなんてとんでもないです。充分 承知されていることとわかっいながら、 さもいい情報のように言ってすみません。いきなり医師から全身転移の末期がん宣告された私はそんな情報やちなつにすがってしまうんですね。本当にストレスが一番よくないのにね。ごめんね。
やっちゃん
しらすの内臓取りよく頑張りました。
っていうかようやる!?
ちなつ
>ミムラサン、やっちゃん
まいど(*^^)/
すいません、お返事ちょっと遅れますm(__)m
やっちゃん、内臓はホタルイカよー、シラスはむーりー!(笑)
やっちゃん
ドテッ!
友恵
ちなつさんお久しぶりです。
元気でなによりです。
三月末からUSJのクルーになりました。
表には出てこない裏方ですが楽しいです。
ワンダーランドのチユリトスやターキレッグ等の解凍なんかやっています。
ちなつさん、USJでRIBOOOONして癌なんて吹っ飛ばして
ちなつ
>ミムラさん
お返事遅くなりましたm(__)m
副作用で、色んな事が遅くなって、あっと言う間に1日が終わります。
何か1つでもいつもと違う事が入ると、思うようにこなしていけないので、
申し訳ないm(__)m
気功にしても、食養生にしても、自分が納得できないとストレスになるので
せっかく教えていただいても、なかなか重たいお尻が上がりません(^^;;
場所とかもそうですが、続けられないような事や、自分に合ってない事は、
やる気がおきず、せっかくのお話を無下にしてしまい申し訳ないです。
再発転移の場所にも寄りますが、私も全身転移ですよ。
一番大きく多いのが、肝心要の肝臓ですから、最初のじじぃのところでは1年、
じじぃの弟子は、1年って事は無いけど、5年頑張ってる人はいるが、
10年は難しいと言いました。その病院でケモ担当の医師は今の主治医ですが、
肝臓なら半年、脳なら2~3ヶ月と言いますと言いました。
この人の方が信頼できたので、病院を変わると言うのでついて行き、今の病院です。
全身転移でもなんかまだ死ぬ気がしなくて(笑)、頑張っていたら、肝転移から
4年、脳転移からは1年経っております。
誰にも死ぬ日なんて分からないのです。
でも、誰でも必ず死にますから、それなら楽しく生きましょうよ!
私も1歩1歩いけるところまで頑張ります!
ミムラさんも無理なく楽しく頑張って下さい!一緒に頑張りましょう!
>やっちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
記事にもホタルイカって書いてるよ~!
で、普通のお魚の内臓はとれますよ~!(^^)v3枚卸も出来ます。
ただし、生きてるのはダメ!蟹ですら茹でられない(T^T)
アサリやシジミが精一杯です( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
シラスは刺身とだけ書いて他は何も書いてなかったので、
そのままでも大丈夫と判断しました。
だけど、ホタルイカは、内臓を取れというので、内臓と目と軟骨を
とり、胴体とゲソと分けました。疲れたー!(+_+)
>友恵さん
お返事遅くなりましたm(__)m
USJがお好きなのは存じてましたが、クルーになっちゃったんですね!
すごーーーーーーい!O(≧∇≦)O
チュリトスは、あんまり制覇してないんですが、
いまやってるクールジャパンの、モンハンの、ジンオウガ(モンスターね)の
チュリトスが味と色の両方好きですね~!
ジンオウガの尻尾付きなので、ちょっと高いですが、買っちゃいます(笑)
んで、ありがとうございますm(__)m
USJ行くと、確かにRE-BOOOOOOOORN!しますね!
なかなかしつこい癌ですが、密かに抹殺してやろうと企んでおります!
もちろん、USJメディシンでね!(^_-)-☆
裏方さんだと会えないとは思いますが、同じ敷地内でリボーンしてると
思ってこれからはUSJに参ります!イェ~~イ!O(≧∇≦)O
PP
ちなつさん、こんにちは!
ご無沙汰してます。そして、楽しそうな写真やかわいいコハちゃんが見られて嬉しいです(^^)。
ちなつさんの頑張り応援してます。それだけ言いたかったの。
本当は関西にお邪魔してゆっくりお喋りしたいわー。
書き捨てみたいになっちゃってごめんね。
ちなつ
>PPさん
ども~!おヒサです!O(≧∇≦)O
忘れずに覗いて下さってありがとうございますm(__)m
なかなかmixi、ツイ、FBとか覗けてなくて、ご無沙汰です。
こはだも年をとりましたが、相変わらず可愛いです!(親バカ(笑))
先日も毛玉シーズンだからか、吐いたり便秘とかになりました。
トイレの掃除を私が怠ったのもあります。反省ですわ( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
そんな私ですが、明日死んでもおかしくないのに、
なんだかノーテンキに生きております。
真剣に考えても、治らんもんは治らんので、楽しく過ごすのが良いよね!
ホント、こんな時にどこでもドアがあれば、飲み食いしながら
お喋りできるのにね~~~
いや~、こうやって、コメント下さるのがとっても嬉しいです!
よろしかったらまた書いてくださいませ!
ありがと~!(^з^)-☆Chu!!