奥さん!バック・トゥ・ザ・フューチャー、ご存知?
1985年の映画なんですが、デロリアンと言う車型のタイムマシンに乗って繰り広げられるSF映画。
その、ライドが現在はUSJのみにありますが、それが今月(2016/5/31)をもって無くなってしまいます。
実は、随分前ですが、フロリダのユニバーサルスタジオにも行った事がありまして、調べたらフロリダは1991年に初めて設置と書いてありましたが、設置されてそんなに年月が経っていない時に乗った時には、こんな凄いものを作っちゃったのねーと感動の嵐だった事を思い出します。
しかし近年では、USJにしても、スパイダーマンやきゃりーぱみゅぱみゅのXRライドなど、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ライドがチャチに感じるようなものがガンガン出てきて、ここんところは乗ってませんでした。
で、とうとう無くなってしまうのですが、そのイベントが行われております。
その、「さよならドク! ファイナルグリーティング」を見ました!
ラッキーな事に、ドクと一緒に写真も撮る事が出来ましたので、よろしかったらご覧下さい。
(ドクと一緒のはひとみちゃんのスマホで撮影されたものです)
まー、良く似せた人を連れてきたものです(笑)
日本語上手よ!履いてた足袋靴を突っ込まれました(爆)
この日は、キャラが総出な感じで、美しいマリリンモンローと一緒に!
写真はありませんが、、最近は玄関のお出迎え専門のウッディー・ウッドペッカーとウィニー・ウッドペッカー、入ってお土産屋の並ぶ所は、シュレックとお姫様、ハリウッドエリアにはセサミのキャラやピンクパンサーがお出迎えしてくれますよ!
この日は、エクスプレスパスを買わずに、ラストドクと、まったりと色んなストリートショーを見て過ごす日にしていました。
ミニオンのショーも楽しい!消火中は場所によっては結構ずぶ濡れになりますが、楽しい!
これからの季節は、これで涼めます(笑)
クールジャパンもあと1ヶ月を切ったので、モンハンのリアルアイルーと、
にご挨拶。
チュリトス、シナモンですが、プラスαするとミニオンのチュリトス入れが!
何に使うの?と思うんだけど、な~んか、買っちゃうのよね(笑)
今回、セサミストリートのファンキーパーティが楽しいのでおススメ!
特にお子様がいらっしゃると喜ぶんじゃないかと思います。
クッキーモンスターはベース、エルモはドラム、アニーはギターと、キャラが楽器を演奏するんですが、ドラムはホント、エルモがちゃんと叩いてますし、あのふわふわの毛で弾けるんかいな?ってな感じだけど、上手に演奏されております。
もうちょっと大人な感じがよろしければ、ヴァイオリン・トリオがイイッ!
この中刈上げのおにーさんは、ひとみちゃんがお気に入りのおにーさんです。
そうこうしているうちに、あっと言う間に日暮れです。
夕暮れのラグーン
今回のランチは、気になっていたお安いステーキ屋さん。
あー、また肉を食ってるーって言わないでねー
家では肉はあんまり食べないのよ。上手く焼けないし┐( -“-)┌
そして、飲むのはウーロン茶よ!(^_-)-☆
昔の私を知ってる人は、信じられんと思いますがね(笑)
昔なら、ステーキが焼ける前にビールを1杯飲み干してますわ(爆)
で、やっぱり、お肉食べると力が出ます!
玄米菜食やベジタリアンの人って何でパワーを出してるんですかね?
私はたまには肉とか魚を食べないと野菜だけでは元気までなくなりますの。
ま、この日は1日歩いて、肉の分だけでなく食べた分は消費したわ(爆)
うちの近所じゃあっと言う間に売切れてしまって、どーしてものみたかった、スタバのストロベリーディライト、ソイ(豆乳)チェンジで(豆乳に変えるのは有料)で。
毎日スイーツ祭でなければ、大丈夫と思っております。
甘いなー、と言う方。いいですよー早よ死ね!って思ってて下さい!
(゚u゚)
記事の最後に、うちの庭と言えないほどの庭に最近まで思いっきり咲いていたルッコラの写真を載せますね~!
お手入れ出来ないので、野良化しております( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
また、なんかあったらUPしますね~!
wakko
ブログ見ててUSJ行きたくなった(*゚▽゚*)
お天気もよくていいね~
バック・トゥ もちろんドンピシャの年代だよね(笑)
映画大好きだったよ。
ビフのモデルがあのもしかして米の大統領になるかも?しれないトランプっていうのもね(^_^;)
ちなつちゃんホントいい笑顔してるな~楽しそう~
肉はたまには必要だと思うよ。
たんぱく質は大豆とかでというけど、いろんな食材を少しずつ食べた方がいいよね。
まだスタバのストロベリー食べてないわ~
今日食べようかな。
しの
うらましーーーーーい!たのしそうーーー!
あの映画、ほんとドンピシャな世代だよね、私たち。
そっか、まさにビフはまさにトランプだわね。
もううUSJにいってもみれないなんて残念。
絶対に、今年はUSJに行ってやるーーーー!!。。と固く決心をしたよ(笑)
まる(ね)こ
USJはいっぱい並んでなんか乗らなくても楽しめるんですねー。
それはいいなあ。並ぶの苦手(=ω=;)
詳しいことはわかりませんが、美味しいと思えるモノを美味しく食べられるのが一番良いような気がします。スイーツ祭は小規模開催なら良いのかも(笑)
ルッコラの花、可憐ですね。ウチは今年は香菜を植えました〜。
ちなつ
>wakkoちゃん
ども~!O(≧∇≦)O コメントありがとですm(__)m
チョイ暑いぐらいで、一番イイ感じだったかも~
ドンピシャですね!なんか、ワクワクしたよね~
映画も良く見ましたわ~
トランプが大統領になったら、世の中が変わりそうね(^^;;
でもちょっとアブナイ気がする( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
笑う門には福来る!だね~~~
やっぱ、楽しいと自然に笑顔になるしね~~~
今年もハロウィンあるよ~!お出で~!(^_-)-☆
豆乳は毎日のように飲んでるんだけどね~
なかなかいろんな種類を食べるって難しい。
スタバの季節モノ、特に苺はすぐになくなるから要チェックよ~!
>しのちゃん
ども~!O(≧∇≦)O コメントいつもありがとですm(__)m
介護で大変だから、なかなか自分の時間が無いよねー
時間が出来たら是非遊びに来てくださいな!
で、バックトゥ、見ててワクワクしたよねー!
でもやっぱり、今の時代と比べると古さは否めなくなってきたから
今回のラストになったんだと思う。
最近、レコードとか見直されてきてるんでちょっと残念だけどね~
USJは、スリルライドが苦手でも、結構楽しめるから、是非お出で~!
待ってますよ~!ハロウィンも楽しいよ~!O(≧∇≦)O
>まる(ね)こさん
ども~!O(≧∇≦)O コメントいつもありがとですm(__)m
さすがに、ダイナソーとかきゃりーぱみゅぱみゅ、ハリウッドドリーム等の
絶叫系のコースターは行列なんだけど、記事にしたセサミやヴァイオリンの
パフォーマンスとかは全然手を抜いてないし、R&Bのコーラスなんかは、
熱狂的なファンがいたりしますのよ(年配のファンだけど毎回のように居るの)
ショータイムの30分ぐらい前に場所に行って座ってれば、結構いい位置で
見られる感じ。もちろん、タダです。
バラ園とかもあって、目も楽しめるし、お子様向けのワンダーランドもあるし。
老若男女楽しめると思います!是非いらして~!O(≧∇≦)O
で、食べ物は、色んな事言われますけど、自分が好んで出来る事じゃないと
なかなか難しいよね~
旬のものを美味しくいただけるのが一番いいのかもね~(*^。^*)
スイーツ祭はお祭にせず、ちょこっと戴いてます(^^ゞ
で、香菜ですかっ!食べるだけでなく、植えるとは、凄くお好きなんですね~!
私は、やっとタコスとかナチョスに入ってるのが
美味しく感じるようになってきたところです(^^ゞ
パクチー専門店ってのもあるぐらい、好きな人にはたまらんでしょうね~
ミョウガ専門店だったら行けるな(笑)
やっちゃん
USJ いい日に行かれましたネ。
楽しそ〜〜
ノラルッコラって面白いです!
ほっこ君
ルッコラ凄い!!
日当たりがいいんだね。
USJ行きたいよぉぉ~去年楽しかったわ。
今年も計画しようかと思っているよ。
お江戸のお嬢様たちとつるんで行っても見たいなぁ~!!
ちなつ
>やっちゃん
まいど(*^^)/
ホントに良いお天気でした!O(≧∇≦)O
人もそれほど多くなくてちょうどイイ感じで(^^)v
野良ルッコラの他に、野良ミントもいますよ(笑)
>ほっこ君
まいど(*^^)/
南向きなので、あっと言う間に成長するの~
で、硬くなっちゃう(-_-)しょぼーん
香はよいのですけどね~
USJ、今年もハロウィンやると思うので、お待ちしてます!
映画で、貞子vsかやこってやるじゃない?
きっと、それ出してくると思うのよね~~~
また、出し物(笑)が分かったらお知らせするね!(^_-)-☆
ともこ
千夏っちゃん、元気そうだね!!! バックトゥザフューチャーの未来の日時になってしまった時に3部作観直しました。今観ても結構おもしろかった。あの映画観てたころは、ずっとずっと未来のお話しだと思ってたのに・・・。
ちなつ
>ともちゃん
まいど(*^^)/
ま、あちこち不具合はあるんだけど、なんとか頑張ってます!
しんどいからと寝てばかりだと、歩けなくなるし。
で、映画だけど、見直したのねー!凄い凄い!O(≧∇≦)O
未来のお話が、もう過去になっていってるんだよね~
なんか不思議(笑)
怖い世界は嫌だけど、「i ROBOT」に出てくるような、
家事ロボットが欲しいわ(^^;
PP
あああ、バックトゥザフューチャー…なくなってしまうのですか。
映画は大好きで何度も見ましたよ。
あの未来が過去になったのは去年だっけ?(なんか変な言い回し(^^;))
考えてみれば、キャラクター達はねずみさん達よりUSJの方が、私の好みなんですよ。ウッドペッカーもクッキーモンスターも。
(そういえば、クッキーモンスター、最近CMに出てますね)
アトラクションもどんどん更新されて、ずいぶん前に行った頃とは様変わりしてそうですねえ。行ってみたい・もう一度行きたいって場所がどんどん増えて行きます。なかなかクリアできないのが残念ですが(^^;)
お肉ですが、最近、ゆるーーい糖質制限してるんだけど、お肉やお魚までは止められないです。なんかそこまで止めるとフラフラになっちゃって。
たんぱく質とらないと、力が入らないですよ。だから、食べたいときには食べねば!
ちなつ
>PPさん
まいど(*^^)/
そうなの~。世界で唯一残ってたのがUSJだったんだけど、
とうとう時代の波に呑まれます。
確か、バックトゥの未来が過去になったのは去年(2015)だったと思う。
なんか不思議ねO(≧∇≦)O
ねずみーらんどは優等生な感じなのよね~
USJはハチャメチャな所が好きだわ~
水かけるんだって、「そ、それ大丈夫?」ってくらい容赦ないからね(爆)
そのぶっ飛び加減が、何度も行きたくなる要因かも~
是非是非いらして~~~!お待ちしております(^_-)-☆
癌になってからタンパク質がLOWになってるんで、なんとか摂るように
頑張ってるんですけどね~普段は豆乳をよく飲んでます。
で、やっぱりお肉とかガッツリ食べると翌日はめっちゃ元気なのよね。
元気なお年寄りってみんな肉食ってるし(笑)
しかし、いったいどっちがいいのかわからんくなるね。
ま、身体が欲しいものを食えばいいかと思ってますけどね(^^ゞ
糖質制限もなかなか大変だよね。糖質オフのでも、美味いのと不味いのがあるしー
健康的に無理なく出来るようにしたいね!(^^)v
rider
足袋靴ナイス(≧▽≦)
友達も履いてて、現場のおいちゃんに褒められるって言ってた(笑)
タンパク質は大事だよねー。
ワタシはハンバーグが無性に食べたくなりますわっ
ちなつ
>riderさん
まいど(*^^)/
ありがとー!(*^。^*)足袋靴の方がねぇ、足の指に力が入る感じなので、
痺れてる私の足にはいいかな?と思って(^^ゞ
お友達も履いてらっしゃるのね~(*^。^*)
結構色んな柄があって、あれもこれも欲しくなるの。
足は1対しかないのにね(笑)
靴が好きで、パンプスじゃないけど、イメルダぐらいにいっぱいある。
だから足は一対しかないって(爆)
動物性タンパク質を食べないと、ヒャッハーーーッ!ってな元気が
でませんよね?ハンバーグ、久しく食べてないかも~(#^^#)
追伸:イメルダは、宮殿に3000足残してたそうです。
30はあるけど、3,000はさすがに無い( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・