主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: DS(ゲーム)&TV&映画


今日は3連続投稿です(^^ゞ

どうぶつの森、始めました!!
遅〜〜〜、って思わないでね。

組長がDSを買い、脳トレみたいのとかあれこれ買ってきたので、
どうぶつの森やってみない?と持ちかけた。
んで、中古を買って2人してやり始めたのだ。

始めたばかりなので勝手も分からんが、まったりと面白い(^^)
でもなんかめっちゃ奥が深そう

村の名前を決めないといけないので、みんなどんな名前を付けているのか?
と調べてみた。
普通の名前じゃ面白くないので、どーしようかと思っていると、
「やつはかむら」「むっしゅむらむら」とか「かめらのきたむら」とか・・・
笑った。

んで、「むら」がつくものを考えて、
「さなだゆきむら」にした。特産品?は「梨」

そのうちWIFI?でも買ってみようかと思っているので、
どなたかもっておられたら遊びに来てね〜
&あれこれ攻略?みたいの教えて下さいm(__)m


ぼぉ〜っと、TVを見ていて、チャンネル変えたら「世界ふしぎ発見!」が映ったのでちょっと見てみる事に。
今回は、おフランスはプロヴァンス地方。
いや〜、水がめっちゃきれい!!!
飲みたい!浸りたい!って思うぐらいの透明度!!!

んでもって、シャトーヌフ・デュ・パープっつーワインも一度飲んでみたいと思わせる映像。
ラベンダー畑も綺麗だった

・・・あ〜、なんか旅行に行きたくなったなぁ〜
ちょっとプロバンス、行ってみたいかも〜<当分は無理だけど(^^;


CMソングって、毎日聞かされるので、あれこれ耳に残りますよね?
最近、キリンの実感(お茶)で使われているのが、ちあきなおみが歌う
「星影の小径」っつー曲。
アカペラで始まり、ご自身の声の多重録音でハモっていくんだけど、
これがねぇ、なかなかイイ!
どんなんだっけ?と言う人はここ↓キリンのサイトです。
http://www.beverage.co.jp/product/cm/jikkan/

それで、ちょっとネットを彷徨っていたら、それとカップリングになっている
「港が見える丘」っつー曲を聴くことが出来た。(最近、CM起用に合わせて発売されたらしい)
星影も、港が〜、も昭和20年代の曲なんだけど、なんか新しい感覚なのがスゴイ!
特に、港が見える丘は、めっちゃブルース!!
昭和の時代なら「歌謡曲」って感じなんだろうけど、これは違う!
ギターにブルースハープが似合う感じにアレンジされている。
ちあきさんは15年ぐらい前に芸能活動を休止(停止?)されているので、
これを録音した時期も昭和の時代なんだろうけど、この新鮮さは何?って感じ。

こちらのソースは著作権の事もあるので、こちらには発表できませんが、
有線にリクエスト(^^;するとか、どこかで試聴できるかと。

著作権と言えば↓

Continue reading