ぼぉ〜っと、TVを見ていて、チャンネル変えたら「世界ふしぎ発見!」が映ったのでちょっと見てみる事に。
今回は、おフランスはプロヴァンス地方。
いや〜、水がめっちゃきれい!!!
飲みたい!浸りたい!って思うぐらいの透明度!!!
んでもって、シャトーヌフ・デュ・パープっつーワインも一度飲んでみたいと思わせる映像。
ラベンダー畑も綺麗だった
・・・あ〜、なんか旅行に行きたくなったなぁ〜
ちょっとプロバンス、行ってみたいかも〜<当分は無理だけど(^^;
ぼぉ〜っと、TVを見ていて、チャンネル変えたら「世界ふしぎ発見!」が映ったのでちょっと見てみる事に。
今回は、おフランスはプロヴァンス地方。
いや〜、水がめっちゃきれい!!!
飲みたい!浸りたい!って思うぐらいの透明度!!!
んでもって、シャトーヌフ・デュ・パープっつーワインも一度飲んでみたいと思わせる映像。
ラベンダー畑も綺麗だった
・・・あ〜、なんか旅行に行きたくなったなぁ〜
ちょっとプロバンス、行ってみたいかも〜<当分は無理だけど(^^;
Kaoru
プロヴァンスかぁ〜。
おフランスのプロヴァンスはお仕事で行ったことあるんだけどせっかく行ったのに仕事だったから気が狂ったように忙しくて気持ちに余裕がなくて楽しめなかった。。。(;_;)
4日も滞在したのに「綺麗だったかな。。」程度の記憶しかない。。。
そんなに素敵だった???
改めて今度はプライベートで行ってみたいな〜。
PP
3日くらい前の夜中に、そろそろ寝ようかなっていうときに、NHKで世界遺産の番組が始まって(イタリアだった)つい見てしまい、やっぱり「旅行に行きたい!」って思ってました。
そこもワインの産地でみんなおいしそうに飲んでたの。思わずすぐにそこの検索したけど、日本にあまり入ってこないものらしく、入ってても売り切れでした。せめてワインだけでも飲みたいなあ(^^;)。
ちなつ
>kaoruさん
そうなんだ〜、行った事あるんだ〜
でも、お仕事だと、景色や食事とかあれこれ堪能できないですよね。
TVの映像だし、良い所しか映さないと思うのですが、少し差っぴいても綺麗でしたよ〜
特に水が綺麗だった。昨今、日本のお水も怖いですからね〜
安心してお水が飲める環境っていいなぁ、と(^^)
あちこちお出かけされるようですから、もしプロヴァンスにお出かけになったらどんなだったか聞かせてくださいね!
>PPさん
美味しいワイン、私も飲みた〜い!
その法王のワインはネットで見ると出てくるんですが、高いのも安いのもあって・・・
ワインも当たり外れがあるし(同じ銘柄でも作り主やその年によっても違うよね)
難しいですわ。
次回、チャンスがあったら美味しいワイン、行きましょうよ!(^_-)-☆