CMソングって、毎日聞かされるので、あれこれ耳に残りますよね?
最近、キリンの実感(お茶)で使われているのが、ちあきなおみが歌う
「星影の小径」っつー曲。
アカペラで始まり、ご自身の声の多重録音でハモっていくんだけど、
これがねぇ、なかなかイイ!
どんなんだっけ?と言う人はここ↓キリンのサイトです。
http://www.beverage.co.jp/product/cm/jikkan/
それで、ちょっとネットを彷徨っていたら、それとカップリングになっている
「港が見える丘」っつー曲を聴くことが出来た。(最近、CM起用に合わせて発売されたらしい)
星影も、港が〜、も昭和20年代の曲なんだけど、なんか新しい感覚なのがスゴイ!
特に、港が見える丘は、めっちゃブルース!!
昭和の時代なら「歌謡曲」って感じなんだろうけど、これは違う!
ギターにブルースハープが似合う感じにアレンジされている。
ちあきさんは15年ぐらい前に芸能活動を休止(停止?)されているので、
これを録音した時期も昭和の時代なんだろうけど、この新鮮さは何?って感じ。
こちらのソースは著作権の事もあるので、こちらには発表できませんが、
有線にリクエスト(^^;するとか、どこかで試聴できるかと。
著作権と言えば↓
最近ハマっているのがこれ
youtube(http://www.youtube.com/)やgoogleビデオ(http://video.google.com/)
と言った、素人さんが映像をUPしてくれているサイト。
ご自分の事や家族、ペットの事などもいっぱいいっぱいUPされているのだが、
昔のTVやCMなどもUPされている。
ま、そんな事で著作権等の事もあって問題になってきているみたいなんだけど、
今のところはまだ無法地帯?って感じ。
ほら昔「あ!ドラマのビデオ撮り忘れた!」って時は、友達に借りたりしたよね?
そんな感覚で今、こんなサイトがあるわけです。
どんな感じかは一度サイトに行って、キーワードを入れて探してみてください(日本語も対応)
ま、そんな感じで映画とかを無断でってのは、そりゃ違法ってのはわかるけど、
昔のCMが見たかったり、ビデオやDVDになってないものは、
なかなか見られないから、ちょっとお宝だったりするわけで、
おエライ方々もちょっと目をつぶってくれないかなぁ?なんて思ったり。
PP
前にも何かで聞いたような・・・って思ってたら、10年くらい前にもCMに使われていたんですね。>星影の小径。
物心ついた頃に親が口ずさんでたのは、その時流行っていた歌よりも、その手の20年代の歌が多かった気がします。
youtube楽しいよね。著作権の問題いろいろあるけど、ちょっとしたCMとか、どうやっても再放送や売り物にならないようなものは、見逃して欲しいなあと思ってしまいます。。
ちなつ
星影の小径は、結構使われてるみたいですね〜
最近、昔のカバーとか良く出てくるじゃないですか?
ネタが尽きたのかなぁ?なんて(^^;;
音楽にも限界があるっつー話もあるし
で、著作権で思い出したんだけど、地域の格差で見られる見られないが激しいのよね。
たとえば、フジテレビでやっても同じ系列の関西テレビで放送されないとか(この二つは仲が悪いと言う話も(^^;))あって、これってかなりたくさんあるんですよね。
最近じゃ、今回「医龍」の最終回前に、フジじゃ、それまでの全話を毎日1〜2話昼の時間帯に放送するのに、関テレじゃ全くやらないし(怒)
病気でバタバタしてたから見損ねちゃってるんですよね〜
再放送に期待しようと思ってたんだけど、同じ時期に他の地方じゃやるのに、こっちじゃ見られないって、なんか悔しい。
それだけの為に引越せないしねぇ(笑)
長くなっちゃいますが、著作権と言えば、winnyの作者の人。
この前TVでご本人が登場してました。
擁護するわけじゃないけど、彼の言っていることはかなり正しいと思うわ。
使う人のモラルを問うべきかな?と私は思うんだけどね。
彼もここまで大きくなると思わなかったみたいだし。
作った方が悪いとなれば、包丁作る人だって、買った人が殺人犯したら逮捕される事になるよね。これで殺人が行われるかもしれないって、全く考えないわけじゃないと思うし。
winnyで情報を流出させちゃったのは、使う人が情報流出ウイルスに感染してしまったからなんだよね。それって自己責任だし、そもそも、会社や重要なファイルを自宅に持ち込む、あるいは会社や組織のPCにwinnyをインストールする事自体が駄目な行為なんじゃ?
と思ったりするのよね。
ホントに再放送不可なものやCMなんかは買いたくても買えないから、あまりきつく縛り付けないで欲しいなぁと思ったりします。
「幽霊城のドボチョン一家」とか「里見八犬伝」なんかは、元のものがほとんど無いような話なんだよね。
ドボチョンは外国版はあるんだけど、日本語の吹き替えの面々が面白かったから、日本のものが是非見たいんだけどねー。
パキラ
ちょっと・・おじゃまします。
あのCMすきなんですよ〜
少し前、NHKでちあきなおみ・一青擁(漢字が違うかも)の特集をやっていて『NHKもいいもの放送してくれるじゃん』って思ってました。
では・・・
ちなつ
>パキラさん
掲示板へ入れないとありましたが、大丈夫ですか?
もし不具合がありましたら、遠慮なくメールくださいね!
んでもって、ちあきなおみ!
最近BSで特集(<再放送だったらしいが)あったらしいですね〜
会社の子がTVにかじりついて見てたといってました(^^;;
いかんせん、うちにはBSが無い(涙)