主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

なんか、昨日に引き続きUPしちゃいました(^^ゞ
暇なんか?(゚゜;)バキッ☆\(--;)

世の中には、手先が器用な方がたくさんいらっしゃる。
私なんて、取れたボタンを嫌々つけるのがやっと(^^;;;
組長も、以前から七宝焼きだの(これは、火事で炉が焼けてしまって断念)
ビーズだの、なんだのとアクセサリーをいっぱい作ってる。
今回もまた、新しいアクセサリーを作ってくれたのでご紹介。
↓これ

こはだを使ってくれてます(^^ゞ
イメージ的には、こはだのお花見だとか。
えっと、これ書いてるうちに先に組長が自分のブログにUPしたようです。
猫写真も欲しがってるみたいなので見に行ってやって下さいm(__)m
こちら↓
あそびたおし Rev2

お花見と言えば、今年は桜が早かったですね。
もう、散りかけていますが、週末はお天気が大荒れだそうで、
残念だけど全部散っちゃいそう。
今日がギリギリお花見日和かも~~~(by関西中部)

これは、ちょっと前の満開の桜。

家の近所にお屋敷があるんですが、その辺りの桜ですよ。
昼から頑張って歩いて会社に来ましたが(足のリハビリの為)
この桜は、はらはらひらひらと散っておりました。

こちらは、会社の事務所から見下ろせる隣の小公園の桜。

会社の奥さんに言わせると、今年は急いで咲いたから色が綺麗じゃない!
・・・だそうで(^^;;;
ま、桜に言わせれば、「そんなもん!暖かくなったら咲くんじゃ~!
色なんて関係ないね!」って言ってると思うけどσ(^◇^;)

日本人って、桜が好きですね。
蕾から、まだかまだかと咲くのを待つ期待感、咲いたかな?と思ってると
一気に満開の桜、そして、散り始めも風に舞うあの花びらが素敵ですよね。
桜の木の下の宴会で、ビールに花びら浮かべて飲んだりね。

そんな懐かしい思い出もあります。

年に1度ですから、「年を取ってくると後何回桜が見られるんだろう?
なんて思うんです」って言う人もいらっしゃる。
そんな事を聞くと、私のように余命なんか告げられちゃった日にゃ、
来年の桜は見られるんだろうか?なんて思う人もいらっしゃると思う。
でも、私はそんな事、思わない事にした。

母が入院した時、母は病院で誕生日を迎えた。
ちょうどその日は満月、前夜は中秋の名月(満月が中秋の名月ではないらしい)で、
上の方の病棟だったので、階のロビーの大きな窓から、
大きな月が見えたのでした。確か、スーパームーンだったかも?
母は、ポツリと「来年もこの月が見られるかなぁ?」
私は当然、「見れるに決まっとるがね!(by名古屋弁)」

結局、母はその月を見る事は出来ませんでした(v_v)
母には、告知をしていませんでしたが、やはり生き物ですから、
自分の死期を悟っていたのかもしれませんね。

満月を見る度、その事を思い出し、
特に9月の満月は複雑な思いで見ておりました。

で、自分も余命を告げられちゃったんだけど、
動物的な勘が働いてないのか?未だ死ぬ気がしません!(笑)
一昨日の抗がん剤の時、先生から「癌を暴れさせないでね」って。
私はもちろん声高らかに、「一生、暴れさせませんから!」と(^^)v
いや、そのぐらい思わないと、ヤミ金の取立てみたいに、
しつこいですからね、癌のヤツは。
ま、そうは言っても自分の細胞でもあるわけですから、
おとなしくしてもらわないと!

と言う事で、人間の命なんてわからんもんだし、
来年の桜はおろか、明日の桜だって(葉桜になっちゃうかもだけど)
見られないかもしれない。でも、10年後も笑って見てるかも知れない。
今年の桜も見られた事だし、今も窓から綺麗に見えるし、
今を楽しんで、今日を楽しんで生きる事にいたしましょう!
来年とか、そんな先の事は気にしな~~~い!( ̄^ ̄)v
だって私は雑草だもの!!可憐な花より雑草は強いぜ!
ビバ!雑草!O(≧∇≦)O
明日は明日の風が吹くぜ!O(≧∇≦)O
もちろん!明日も楽しむぜ!O(≧∇≦)O


本日も、↓に治療覚書きと、この食い散らかし記事の2つUPっす!

宮路さんが奈良にいらっしゃると言うので、
名古屋の店の相棒Hちゃんと3人で会う事に。

いつもの、駅近の居酒屋。
乾杯!

お店をやめて、もう何年経つでしょうか?
こうやって、覚えていて、訪ねて下さるのは嬉しい事です(#^_^#)

色んなお話に花が咲くので、1件だけじゃ足りません(笑)

駅の下の店に、ワインバーがあるので寄ってみた。
私が好きな店じゃない?って事前に見てくれたみたい。
あるのは知っていたけど、行った事が無いお店。

シャンパンはお高いので(笑)スパークリングワインで2度目の乾杯!

私の好きな、オリーブ、生ハム、からすみのスパゲティをオーダー

あー、こう言うツマミ、ブラボー!\(^o^)/

ただ、宮路さんは、こう言うのが苦手&ノンスモーキングだったので(^^;
食べ終わったら次のお店へ!

次も、駅下のお店。居酒屋さん。
宮路さん、生き返ってましたよσ(^◇^;)

私はじゃこおろしにめざし。

あー、日本人やねぇ~(笑)
しかし、規定量をものすごくオーバーして飲んじゃった(^^;;;
もちろん、次の日は飲まずにちゃんと色々考えてますからご安心を!

宮路さん、Hちゃん、ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
また、元気に再会できるように、治療頑張ります!p(^^)q

難波に、ちょっと気になってるお店があって、行ってみた。
サムギョプサル食べ放題のお店。
飲み物も飲み放題メニューがあるけど、そんなに飲んじゃダメだし(^^;
1,980円(税込み、2,078円)で
サムギョプサル、ロース、ナムル盛合せ、キムチ、きゅうりキムチ、
包み野菜、酢大根、豆もやし、ねぎサラダ、チヂミ、
冷麺、ビビンバ、チゲ、ご飯、が食べ放題!
チャプチェとトッポギはおかわりなしだけど。
いや~、食べ切れません。正直、お肉さえ残しました(笑)
あ、野菜は追加したんだけどね(^^ゞ
こんな感じ↓

この店のあるビル、ちょっと離れている所にあるので、
大丈夫?ってぐらい閑散としてるんだけど、予約の席でかなり埋まってたし、
次から次へとお客さんが入ってくるので、すごく繁盛してるんだと思う。
店員さんも店長さんも韓国の人みたい。
ちょっと、間違いはあったけど(^^;;感じは良かったよ!

いや~、もう食えねー!ってぐらい食べました!
ご馳走様でした。ゲフッ!(^◇^)
また、食い散らかしの記事、最後まで読んで下さってありがとうm(__)m


ミロさんとお約束していたお店にやっと行けました!
さくらそう(子宮筋腫と内膜症の会)のメンバーもご一緒!

一見、敷居が高そうに見えますが、そんなに肩肘張らずに飲めます。
お魚が美味しいんだけど、お魚以外のものもめっちゃ美味しい!
ぬたとか小芋の煮たようなお野菜の料理も細部まで気を使ってあり、
唸るほど納得のお味です。

乾杯

お刺身盛り合わせ
お店自慢の鰹のたたき、鯖、しまあじ、とり貝、ひらめのウニ巻き(ひらめだったと思う)

なんと!メニューに鯖のお刺身があったので、入れてもらいました!
人生初の鯖の刺身です。
青魚はすぐに痛んでしまうので、なかなか生で食べられないでしょ?
特に鯖の刺身はTVでしかお目にかかったことがなかったのでした。

美味ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!O(≧∇≦)O

他にもいろいろ。
出し巻き卵

のど黒の塩焼き

のど黒の煮付け

ぬた

うざく

雑炊

これ以外にもいっぱい頼みましたよ(^^ゞ

さくらそうにも再発転移する前はお邪魔していたんだけど、
今じゃwebの事と、これから出来なくなるだろうからと引継ぎを
進めているんですがその作業も滞る始末で(^^;
それでもみなさん、元気になって帰って来るのを待っているよと
気遣って下さいます。ありがたい事です(#^_^#)

気遣いと言えば、お薬を飲もうと薬を出していたところ、
お店の人がさっとお水を出してくれました。
なんも言ってないし、そんなに大げさに薬を出してた訳でもないのに
感激するほどの気配りにとっても気分を良くしたのでした(*^。^*)

食べながら、飲みながら、色んなお話してると、時間があっと言う間に!
そして、あんこちゃんが合流出来るっつーメールが!(^^)v
時間も時間なので、場所替え

今度はワインのお店だよ

シュワシュワのスパークリングワインで乾杯!

あんこちゃんと会うのも久しぶりです。
お仕事が忙しい中、駆けつけてくれました!ありがと!(^з^)-☆Chu!!

色々おつまみ盛合せ

アンチョビ

オリーブ

生ハム

話は尽きないし、調子が良いので規定量をオーバーして飲んじゃうし(^^;
それでも夜も更けてきたので、無い後ろ髪を引かれつつお開きに。
また、会いましょう!(^з^)-☆Chu!!

そして、カレー部。
riderさんが、お忙しい中、私のハゲ頭を見に来て下さると言うので、
そうだ!そうだ!この辺で食べるならカレー!カレーなら
花ハナちゃんきらりさんも誘ってみよう!O(≧∇≦)O

と言う事で、カレー部の部活です!(笑)
先ず、riderさんが我が家へ到着!
浮腫んだ足を見せて、アドバイス戴いたりなんだかんだと喋っていると
花ハナちゃん&きらりさん組から連絡が!
riderさんのお車でお迎えに行き、カレー屋さんの開店まで産直市場へ
行く事にしました。
なんか、毎回、産直市場へ行ってからカレーを食べるコースになっちゃって
いますσ(^◇^;)

カレー屋さん

いつものような感じでオーダーよ!(^_-)-☆
サラダ

タンドリーチキン

riderさんオーダーのレディースセット

ほうれん草とチキンのカレー

きらりさんオーダーのひき肉となすのカレー(だったと思う(^^;)

サダナン

チーズナン

とろ~りとけてます

名前忘れたけど、アーモンドののったナン

お腹が膨れたら、我が家へGO!
以前、カラオケBOXに行こうって言っていたんだけど、WiiUのCMで
T.M.Revolutionの西川貴教が歌ってるのを見て、欲しくなってしまい、
買っちゃったので、お家でカラオケσ(^◇^;)

WiiはMiiっちゅーキャラを登録するの。
すぐにやってみたくて急いで登録しないといけなかったので、
あんまり似てないんだけど(^^;;
ハゲ頭だけは忠実に(笑)

女性で登録したので、カラオケ歌う時の衣装がロングドレス(爆)

みなさんも、ご自身でMiiを作っていざ!

なんか、カラオケ合戦とか言うモードがあったので、それにしてみたら
ミステリアスな曲とか、カッコつけて歌う曲、なんてお題で5回戦まで
レッドチームとグリーンチームに分かれて競います(^^;

お題の曲を選曲するのが難しかったけど、めっちゃ楽しかったよ~


お試しで一人で歌ってみたけど、やっぱ大勢で盛り上がった方が良いわ~!

カラオケが終わったら、おやつとお喋りタイム!


なんだか、いっぱいお土産戴きまして、みなさまありがとでしたm(__)m
食べてしまったのもあり(笑)写真がございませんσ(^◇^;)
みんな美味しかったです(*^。^*)
人見知りのきらりさんも、カラオケでちょっとは緊張が解れたかな?(^^)

んで、このメンバー、みんながん経験者で猫飼いなの~O(≧∇≦)O
しかも東海地方の人(私は名古屋生まれでやんす)
猫の話とか、抗がん剤とか、術後の苦労話とか、話が尽きません!
だもんで、riderさんの帰る時間(お猫さま達が待っているのだ)を
だいぶオーバーしてしまいました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
みなさん、また来てね!(^з^)-☆Chu!!
いや~、めっちゃ楽しかったです~
花ハナちゃんからは実家みたいと言われ、いつの間にか私が母にσ(^◇^;)
計算すると、花ハナちゃんは私が2歳の時に産んだ子になります(爆)
娘なんで、しょっちゅー来てくれることでしょう(^_-)-☆

こんな感じで、楽しい事で副作用の辛さを軽減させております(^^ゞ
笑いは免疫を上げると言うけど、本当ですね!(^^)v
あんまり先の予定はなかなか立てられないのですが、
元気な時は出て行きますので(あ、うちでカラオケでも良いですが(笑))
良かったらみなさま、遊んで下さいね~!(*^。^*)

・・・っちゅ~事で余命半年も2月にクリアし、じじぃに言われた予後一年も
あと1ヶ月半に控えて、まだまだ死なないぞーと
気合を入れるちなつからのご報告でした~O(≧∇≦)O