主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

食欲の秋ってタイトルにしましたが、もう冬よねσ(^◇^;)
冬になっても食欲は落ちません(^^;;;

先月のモクモクファームの収穫祭で購入した、スペアリブとマフィン、豚かば丼がどうしても欲しい!
そして、冬の間は閉園?になってしまうので、文化の日に出かけてきました~

モクモクファーム(正確には、伊賀の里 モクモク手づくりファーム)、最近とっても人気なのか?
ファーム横の駐車場に入れないほど(シャトルバスで送迎してくれる)。
とりあえず、お腹がすいたので、今回は、入園しなくても入れる、「農村料理 もくもく」に入った。
蕎麦やお野菜中心のヘルシーなメニューが豊富なお店。定食も充実~!

先ず私はやっぱりビール!(890円 190mlx3)
前回と同じ、飲み比べセット(左から、レッドラガー、ゴールデンピルスナー、春うらら)

グビッと行きます(^^)v

今回私らは、定食ではなく、単品であれこれ頼む事にしたの~

たまご焼き(450円)

これ、熱々でめっちゃ美味しい!(*^。^*)やや甘めで、そのまま食べても、大根おろし&醤油で食べても美味しい!
それに思った以上にボリューミー!(^^;;でも二人で完食しましたよ(^^)v
これで450円はお得じゃない?

けむりの盛り合わせ(850円)

モクモクのハムとウインナーです。
こちらも、茹でたウインナーと、ハムの盛り合わせで、ビールに合う合う!
私的には、やはり、レッドラガーが合うかな?と感じました~

伊賀蕎麦(750円)

それほど蕎麦の香は高くないものの、しっかりとした歯ごたえで田舎蕎麦~って感じでした。
蕎麦湯も美味しかったよ(^^)v

原木しいたけの天ぷら(400円)

これも6つも入って400円ならお得だよね~


肉厚でとっても美味しい天ぷらでした。

単品が、もう一寸少ないのかな?と思っていたのですが、どれもボリューミーで、
二人ともお腹パンパンになりましたのσ(^◇^;)

満腹になったら、買うもの買って帰ろうか?みたいになったのですが、
スペアリブのお店で、まだ焼きあがってなかったので、
足湯(タダでは入れます(^^)v)に入って待つ事に(^^ゞ

気持ち良くてね~、30分ぐらい入っていましたよ。なかなか出たくなかったわ(笑)

スペアリブ、こんな感じです。

ビールに最高です(^^)v

残念ながら、ショップには今回、マフィンが置いてなかったので(T^T)
ハムと豚かば丼、ビールを買いました。
そして、足湯の横に、野菜塾市場、と言うものがあって、お野菜や豆腐、お花などが売られています。
1束150円~180円のユリ?が沢山売られていたので、3種類買いました~

玄関に飾りましたよ~ 玄関がお花の香りでいっぱいになりました(*^。^*)

こはだも、お腹壊してからあげてなかった缶詰を再開しました。

はい、食いつきが良いです(^◇^)

おまけで、会社で食べた、マダムブリュレ

カラメルがしみて、めっちゃ甘いけど美味しいー!(^_-)-☆

はい、また食い散らかしてるのを最後までご覧戴き、ありがとうございましたm(__)m


11月になりましたね。
今年もあと2ヶ月。(◎-◎)早ーーーーーーーーーーーーーーーい!

さて、別の食い物ブログ、すっかり放置なんですが、毎日の食べ物は撮ってまして(^^;
せっかくなので、こっちにチョイと(^^ゞ
1日だけの話じゃないですよ~、何日分ものまとめです(笑)

食べるラー油、めちゃめちゃ流行りましたね~
自分で買ったことは無いのですが、ありがたい事に戴いたりしまして(*^。^*)
4種類も集まっちゃいました(^^)v

(一番左の瓶に入ってないのは、桃屋のやつです。分けてもらったので。)

と言う事で、餃子で食べ比べ~

どれも似た感じなのかな?と思っていたら、それぞれ個性がちゃんとありました~
それぞれに美味しいので、どれが一番といえないのが申し訳ないけど(^^ゞ

モクモクファームのマフィンが気に入ってます。
もっちもちで美味いのだぁ~O(≧∇≦)O

半分に割ってバターで。ほうれん草ソテーと目玉焼き(両面焼き)と共に。

うちの庭のルッコラ畑。最近は虫も少なくなったので、綺麗に育ってます(^^)v
で、サラダにして食べようと

水耕栽培に比べて、味が濃い(苦味がキツイ)ので、そんなに沢山は食べれないの~(^^;;

この日は、ハムステーキと、ルッコラ(オリーブオイルと塩・胡椒)&パルメジャーノ

先日、ずっと前から蕎麦が食べたかったので、行って来ました。

焼きサバ寿司とのセットです。美味かった~!

そして昨日は、大阪に行ってたんです。
昼は先ず、スタバで軽いランチ。

クリームブリュレマキアート(ホット、トール、豆乳にチェンジ)とミックスサンド。

用事の後は、お1人様で、ビアスタンド(ラッヘン)で早めの夕食。

喉が渇いていたので、↑このエクストラコールドのハイネケンの1パイントがあっと言う間になくなる(笑)

↓うっすらと、0゜ってのが見えますよね?エクストラコールドって主張っすね(^◇^)

つまみは、内容を聞いたら美味そうだったので、前菜5種盛を頼んだ。

左下から時計回りに、紅鮭のカルパッチョ、スパニッシュオムレツ、ビアハム、秋刀魚のレモンマリネ、茗荷と大根のピクルス。
好きな味の物ばかりで、大変美味しく食べていた・・・・・が、隣に来たにーちゃんが、めっちゃ臭い(-_-メ)
美味しい味が半減するぅ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
なるべく違う方向向いて飲んで食べてたよ(^^;;

お店のサービスで、おつまみもらっちゃった(^^)v

あ、私だけじゃないですよ~みなさんに配っておられました(^^)

↑こんなのを食べながら、630mlを2杯空けて帰ってきました~美味かった~!\(^O^)/

おまけでパソコン、ってのはですねぇ、家にあるPCのうち、メインPCのAV関係が調子悪く、
CDやDVD読めない&書けない&勝手にトレイが開くって感じだったので、
記録したり、何かを聴いたり見たりするのには、サブPCを使っておりました。
そんなニコイチ状態に疲れてきていたところに、組長が自分のPCを譲ってくれるとの話。
と言う事で、家にあるPC(デスクトップ3つもあるんだな(^^;;ノートも古いの1台あるし)を
1台にまとめ、外付けのHDDの容量のちっこいのが3つも4つもあるので、それを1つにまとめようと
重い腰を上げました~

このどれが、組長から譲ってもらったPCだと思います?

これです。
一番小さいのに、一番性能が良いの~(*^。^*)
これで、全部バックアップ出来たら、場所も空くし、スッキリするわ~
・・・・・って、全部やりきるのは今年中に出来るのか?σ(^◇^;)
年賀状もやんないといけないし(^^;;;
頑張りますp(^^)q

と、とりとめのない記事にお付き合いくださいましてありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!


詩乃ちゃんが、深夜バスの弾丸で京都にいらっしゃるとお誘いを受けて、
金曜の夜に出かけてきました。
早朝に着いた詩乃ちゃんは、keikoさんのお店でお茶を飲み、
お昼には大阪でフェリーチェさん、ふうままちゃん、ひまわりさんと会い、
夜、私と待ち合わせと言う芸能人並のスケジュール!(◎-◎)
詩乃ちゃんも記事にされています→こちら
なにやら、私が失言しちゃったみたいでΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
詩乃ちゃん、ごめんねー、そんな変な客ばっかりと言ったつもりはなく(^^;;;
かな~り個性的で、詩乃ちゃんが困るようなお客さんが多いなぁと思ったので(^^ゞ
・・・って、一緒か(゚゜;)バキッ☆\(--;)
悪意はありませんm(__)m気ぃ悪くしないでねm(__)m

18時半過ぎに京都駅で待ち合わせ、お土産を買った後、
駅ビルの展望台で景色をちょっと眺め、市場小路(最近ここばっかり(笑))でお食事。
詩乃ちゃんは、カシスオレンジ、私はキリンラガーの生中で乾杯!

牛すじと京の野菜の柔らか煮

これねぇ、牛すじがめっちゃ柔らかくて味がしみてて超・美味!!(^^)v

鶏の唐揚

詩乃ちゃん、これについてる塩がお気に入りだったよ~
あ、もちろん、唐揚は美味しかったです(^^)v

京のたこ焼き、湯葉衣揚げ

湯葉衣がパリっとしてて美味いっす!

またまたビールがビールが進君の私σ(^◇^;)

本日のメニューにあった、松茸とアコウの土鍋蒸し

今年は10月に入ってからだっけ?松茸が豊作らしいからか?
結構松茸入ってました(^^)v
形になってるちゃんとした松茸食べたの久しぶりかもσ(^◇^;)

↑の詩乃ちゃんのブログにあったような、詩乃ちゃん所のお客さんの話とか、
色んな話をしつつ、飲みつつ、夜は更けて参ります。

お腹も膨れたので、次の店に移動しようと言うことに。

お腹がいっぱいなので、お茶とか、飲み物だけでも大丈夫なお店、
と言う事で、SUVACOにあるカフェに入った。

詩乃ちゃんは、ラテ、私はハイネケンのエクストラコールド

ハイネケンのエクストラコールド(◎-◎)ここにもありましたのよ!

詩乃ちゃんのバスの時間は23時。
私も終電近くまでご一緒しようと思っていたのですが、
バス内のトイレが狭い為、あんまり飲み物はもう飲みたくないと言う事で、
ちょっと早めの電車でお暇する事になりました(^^ゞ
詩乃ちゃん、短い時間だったけど、楽しかったよ~(^^)v
弾丸でお疲れさまでした!&ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!
今度はせめて1泊でゆっくりおいでくださいね!(^_-)-☆

翌日、以前からフェリーチェさんとランチが出来たら良いねぇと言っていたので、
千里中央までお出かけしてきました。
ごま屋 ちゅう兵衛ってお店でランチ!

お茶とビールで再会の乾杯だよ(^_-)-☆

ここはサントリーのプレミアムモルツの生でした。

フェリちゃんは、ゴマだれ鉄火丼

逆から写してるので、さかさまになっててすいませんm(__)m

私は、造り定食

前日の話とか、フレンズの話、健康の話なんかしながら、
ちょうど去年の今頃、大変だったので、こうやってまた会えて良かったね~と(*^。^*)

そして、前々から、うちのこはだに会いたいと言ってくださっていたので、
体調も良いのもあり、うちに来ていただく事になりました!\(^O^)/
フェリちゃんの運転で奈良までドライブ!

渋滞に巻き込まれる事もなく、1時間ほどで到着!

近所のケーキ屋さんで買った、お気に入りの苺ロールでお茶タイム!

麩まんじゅうとか

フェリちゃんから戴いたパウンドケーキとか

めっちゃ充実のティータイムでした(^_-)-☆

こはだも逃げずにちゃんと普通に接待(とまではいかんけど(笑))してくれたし、
フェリちゃんにも念願のこはだに会ってもらって良かったです(*^。^*)
フェリちゃんがお帰りになる前に仮眠をとったお布団を
こはだがチェックしておりましたσ(^◇^;)

フェリちゃん、ありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!
こんな感じの家ですが、良かったらまたおいで下さい!(^_-)-☆

追記
フェリちゃんもブログにUPしてくださってます~
ハッピー*フェリーチェ*フォトジェニック

そして日曜。
またまた情熱ホルモン食べたよ~

あー、美味かったー!
・・・って、先先週からの食べ過ぎのせいで、1.5kg太りましたの(+_+)
フェリちゃんにも確認してもらったけど、私は痩せてはいないのですよ~
痩せて見える服を選んで着ていますのよ~信じてね~
さぁ!じじぃの検診までに痩せないと!
また、脂肪を掴んで叱られるぅ~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
でも食欲の秋に勝てないのよ~(´・ω・`)ショボーン。。。