主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

3日目~~~

この日は、あんずさんが、京都の伏見へいらっしゃりたいと言う事でご一緒させて頂きました。
って、今年に入って伏見は3回目の私(^^;
でも、全く詳しく無いのは何故?σ(^◇^;)

鳥せいさんの横にある湧き水。たくさんの人が汲みに来ています。

今日はホントに晴れ渡って空がめっちゃ綺麗!町並みもスッキリ見えます。

お昼を食べようと思ったら、なんと軒並みどこのお店も並んでるの(+_+)
30分から1時間待ちらしいの(T^T)「月の蔵人」ってお店に名前を残して散策に出かけることに。

黄桜カッパカントリーに寄ったり、龍馬通りを散策したり、

寺田屋へも行ってみたりして(寺田屋、めっちゃ混んでました(^^;)

お店に戻って、

メニューを散々迷って(笑)
2人共、三月の蔵人御膳(1,600円)にしました~

先ずは( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!
あんずさんは、利き酒セットの「華」、

私はビール

次に、手作り豆腐が運ばれてきて、

3種のお塩で食べます。
源塩、なまら塩(北海道の昆布入)、梅塩の3種です。お塩で食べるの、美味いです!(^^)v

そして、御膳がやってまいりました。

御膳の海老天を他のものに変えてくれと頼んだら(私、海老アレルギーです(^^;;)
ちゃんと対応してくれて、ナイス!です(^^)v
ビールがビールが進む君で困ったもんですσ(^◇^;)
計3杯飲んじゃったわσ(^◇^;)

デザートとコーヒーも。

お店を出たら、あんずさんの飛行機の時間もあるので、大阪に向かいます。
空港バスの時間にはまだあるので、お茶をしました。ヨドバシカメラの藍々と言うお店。
二人とも、抹茶あんゼリーをオーダー

う~ん、サッパリして美味しかった(*^。^*)

バスのお時間になったあんずさんとは、梅田でお別れです。
2日間、楽しかったです!ありがとうございました!(*^。^*)

これで終わりじゃないんですよ(笑)まだまだ続きます(^^;;


そして今度は、ご用事で大阪に来ているnobinekoさんと急遽会う事になったので、難波に向かいます。
どこでお食事しましょうかねぇ?と悩んで、新しく出来た高島屋のフードフロアに行く事に。

しかし、ほとんどのお店が1時間待ちぐらいなの(◎-◎)

何とか入れそうなお店を見つけたので、そこへ。
ベルギービールとストウブ料理のお店「KELLER KELLER-RETREAT」。

先ずはビールで( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!
nobinekoさんは、ヒューガルテンホワイト、私はサッポロドラフト。

本日のピンチョス

いろいろ野菜の新鮮ピクルス

旬の野菜 あつあつバーニャカウダー
バーニャカウダ、ウマーです(^_-)-☆

蛸のなんとか(ガリシア風だったかな?)

そして、飲み物は2杯目に(^^ゞ
nobinekoさんはベルビュークリーク、

私はヴェデット・エクストラホワイト

ベルビューの方は、ベリー系が入ったジュースのようです(^^;;

窯焼きピザが美味しそうだったので、スペイン産生ハムとたっぷり野菜のピッツァを
オーダーしたんだけど、ルッコラとかがいっぱいのっているとおもいきや、
ベビーリーフがちゃらちゃらっとのっかってるだけ(^^;;
味はまぁまぁ美味しかったんだけど、ルッコラもっとプリ~ズ!(^^;;

お腹が膨れたので、店を出たんだけど、nobinekoさんの電車の時間には
まだまだ時間があるので、もう1杯飲むことに(^^ゞ

いつもの立ち飲み~(笑)「LACHEN」

nobinekoさんは、ウイスキーの富士山麓のハイボール

焼きチーズと枝豆で2杯ほど、

あれこれお喋りしながら飲んでるうちに、
ちゅーーーとはんぱな私の電車の時間が先に来てしまい(^^;、お先にご無礼することに(^^ゞ
nobinekoさん、この夜もありがとうございました!楽しかったです(^^)v
また、飲みましょう!(^_-)-☆

かくして、怒涛の3日間が終わったのでした~
帰った家は、洗濯も掃除も生理整頓もずーーーーーーっと滞ったままで(^^;;
今週もバタバタしてるので、もっと酷い事(汚部屋)になりそうですσ(^◇^;)
でもね、楽しい3日間で気持ちの充電満タンになりました(^^)v
みなさん、ありがとう!またよろしく!!(^з^)-☆Chu!!


お待たせしました!・・・・・え?待ってない?σ(^◇^;)
サブマリンな記事が続いておりましたが(^^;、食いだおれブログの復活!です(笑)

3月13日、鳥せいの蔵開きでご一緒するはずの京都のKちゃんご夫妻でしたが、
時間がちょっと違っただけで、激混みとなり、店先でちょこっと立ち話を
しただけだったので、できればゆっくり腰をすえて飲みたい!
と言う事で、その時一緒だったYちゃんも交えてリベンジ!です(^^)v
今回、Kちゃんの旦那さまはいらっしゃいませんでしたので女3人での飲み会です。

先ずはビールで( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

親鳥のたたき

串焼きの数々

Kちゃんお気に入りのラーメン

シーザーサラダ

鳥の南蛮

鶏皮餃子

茄子の1本漬

Kちゃんが生絞り酒サワーを注文して、味見させてもらったら美味しかったんだけど、
写真を撮り忘れちゃったわΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
こちらは、Yちゃんが頼んだ原酒

Kちゃんとは高卒で入社した会社の研修で会ってからのご縁。
若かりし頃(笑)の話なども交えて、私の最近しかしらないYちゃんと
恋話から健康話まで色んな話に花が咲いた(*^。^*)
夕方までに帰らなければいけないKちゃんとは鳥せいでお別れして、
我ら2人はまだまだ飲むぞ~!σ(^◇^;)

しかし、まだまだお腹はいっぱいだし、夕飯にはめちゃめちゃ早いので、
黄桜カッパカントリーをちょっと覗いて・・・って覗くところも酒蔵だよσ(^◇^;)

伏見の辺りを散策した。

夜は前々から夜に飲んでみたいと思っていた、奈良のお店に行く事に。
このお店、やはりランチも美味しかったんだけど、めっちゃGOODです(^^)v

先ずはレッドアイ(Yちゃん)とビール(私)で乾杯。

鰯のマリネ

バーニャカウダ

大和牛のカルパッチョ

こうなってくると、ビール以外のものが飲みたい(^^;

スパークリングワインを注文する事に。
クレマン・ド・ボルドー ミラディー ロゼ・セック
メニューの説明によると、イチゴ等を感じさせる愛らしい香りに、
果実タップリの味わいが楽しめるスパークリングロゼワイン、だそうです(^^ゞ

色も綺麗だし、ボトルも素敵!

今日何回目?の乾杯です(^^)v

あ~、この泡がたまらんのですよ

有機野菜のサラダ、ヘーゼルナッツオイルのドレッシングで

鯛のアクアパッツァ

もうねぇ、ここまで来ると止まらないのよね~
スパークリングワイン、2本目頼んでしまいましたσ(^◇^;)
誰か止めて~!(゚゜;)バキッ☆\(--;)

鳥せいで、確か私はビールのジョッキを4~5杯、
Yちゃんは途中からお酒にチェンジ!してるけど、ビール2~3杯とお酒2杯ぐらい飲んでるし
そして、奈良のお店で1杯づつとボトル2本。
肝硬変を目指してるようなコースですね(^^;;;
不思議と二日酔いにはならなかったのですが、記憶はいつものように途中から彼方へσ(^◇^;)
でもでも、ホントに良く飲んで食べて喋って笑って楽しい1日でした。
Kちゃん、Yちゃん、ありがとう!
また、飲もう(^_-)-☆