お待たせしました!・・・・・え?待ってない?σ(^◇^;)
サブマリンな記事が続いておりましたが(^^;、食いだおれブログの復活!です(笑)

3月13日、鳥せいの蔵開きでご一緒するはずの京都のKちゃんご夫妻でしたが、
時間がちょっと違っただけで、激混みとなり、店先でちょこっと立ち話を
しただけだったので、できればゆっくり腰をすえて飲みたい!
と言う事で、その時一緒だったYちゃんも交えてリベンジ!です(^^)v
今回、Kちゃんの旦那さまはいらっしゃいませんでしたので女3人での飲み会です。

先ずはビールで( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

親鳥のたたき

串焼きの数々

Kちゃんお気に入りのラーメン

シーザーサラダ

鳥の南蛮

鶏皮餃子

茄子の1本漬

Kちゃんが生絞り酒サワーを注文して、味見させてもらったら美味しかったんだけど、
写真を撮り忘れちゃったわΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
こちらは、Yちゃんが頼んだ原酒

Kちゃんとは高卒で入社した会社の研修で会ってからのご縁。
若かりし頃(笑)の話なども交えて、私の最近しかしらないYちゃんと
恋話から健康話まで色んな話に花が咲いた(*^。^*)
夕方までに帰らなければいけないKちゃんとは鳥せいでお別れして、
我ら2人はまだまだ飲むぞ~!σ(^◇^;)

しかし、まだまだお腹はいっぱいだし、夕飯にはめちゃめちゃ早いので、
黄桜カッパカントリーをちょっと覗いて・・・って覗くところも酒蔵だよσ(^◇^;)

伏見の辺りを散策した。

夜は前々から夜に飲んでみたいと思っていた、奈良のお店に行く事に。
このお店、やはりランチも美味しかったんだけど、めっちゃGOODです(^^)v

先ずはレッドアイ(Yちゃん)とビール(私)で乾杯。

鰯のマリネ

バーニャカウダ

大和牛のカルパッチョ

こうなってくると、ビール以外のものが飲みたい(^^;

スパークリングワインを注文する事に。
クレマン・ド・ボルドー ミラディー ロゼ・セック
メニューの説明によると、イチゴ等を感じさせる愛らしい香りに、
果実タップリの味わいが楽しめるスパークリングロゼワイン、だそうです(^^ゞ

色も綺麗だし、ボトルも素敵!

今日何回目?の乾杯です(^^)v

あ~、この泡がたまらんのですよ

有機野菜のサラダ、ヘーゼルナッツオイルのドレッシングで

鯛のアクアパッツァ

もうねぇ、ここまで来ると止まらないのよね~
スパークリングワイン、2本目頼んでしまいましたσ(^◇^;)
誰か止めて~!(゚゜;)バキッ☆\(--;)

鳥せいで、確か私はビールのジョッキを4~5杯、
Yちゃんは途中からお酒にチェンジ!してるけど、ビール2~3杯とお酒2杯ぐらい飲んでるし
そして、奈良のお店で1杯づつとボトル2本。
肝硬変を目指してるようなコースですね(^^;;;
不思議と二日酔いにはならなかったのですが、記憶はいつものように途中から彼方へσ(^◇^;)
でもでも、ホントに良く飲んで食べて喋って笑って楽しい1日でした。
Kちゃん、Yちゃん、ありがとう!
また、飲もう(^_-)-☆