主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

みなさま、色々ご心配をおかけしておりますm(__)m
まだ検査結果が出ないので、ブログの更新でもしてみようかと(^^ゞ

子宮筋腫の手術の時に「自分の腹の中を見てみたい」と言った私ですが(^^;;
潜在意識の私は結構ヘタレで(笑)、抗がん剤の日には寝られなくなったりもしましたし、
今回も、普段は痛くならない胃が痛んだりしておりますσ(^◇^;)
でもね、どんな結果が来ようとも、全て受け入れていかないといけないのが
人の運命・宿命と思って、死ぬまで頑張らねばいけないのよね~
家族も親戚も居ない天涯孤独の身なので、掃除も洗濯も炊事もだーれもやってくれないしね(^^;;
と言う事で、3月6日の土曜日は、毎月のお墓参りに名古屋へ帰ってきました。

その前に・・・
riderさんに連絡したらお昼会えるよ~!って事でランチをしようって事になったの(*^。^*)
でも、生憎の雨であんまり出歩きたくないよねぇ?って言ったら、家で食べていかない?
とまぁ、めっちゃ嬉しいお誘い!\(^O^)/
お言葉に甘えてお邪魔してきました(^^)v

もうなんも特別なものは要らないよ~、お茶漬でいいよ~って言ったのですが、
なんとまぁ↓こんなに沢山のおかずを作って待っていてくださいました(ノ_・、)嬉し泣き

「じじぃ(私の主治医ね(^^;)に叱られるといかんから」と
めっちゃヘルシーで美味しいご馳走がいっぱい\(^O^)/
鰤の焼いたの、蒟蒻の煮物、大根と鶏肉の炊いたの、ほうれん草のバター炒め、
rider家の卵焼き、昆布の煮物、里芋の炊いたの、お味噌汁(八丁味噌)、ご飯
(riderさん、メニュー、間違ってたらごめんねm(__)m)
普段、こんなに沢山の種類のおかずは食べられないので、感謝感激です(*^。^*)
riderさん、料理上手、めっちゃ美味しいの~(^_-)-☆

満腹になったら、rider家のご家族と遊ばせてもらいました(^^)v
みんなのかーちゃん、なすびさん

ふじこさん

いなり君

のりまき君

riderさん、いっぱいいっぱいご馳走様でしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
めっちゃ美味しかったです(^з^)-☆Chu!!

そして、お寺さんの時間が迫ってきたので、rider家を後に。

この日、朝からめっちゃ雨が降っていたんだけど、riderさんちに着く頃には小雨に。
そしてなんと!お寺に向かっていくと、ドンドン雨が上って、たまに日が射すぐらいに!
おかげで、1滴の雨にも降られず、お墓参りが出来ました(^^)v
ご先祖さまに感謝しなくっちゃね(^^ゞ

お寺から自宅まで帰る途中の高速でも、ほとんど雨らしい雨には降られず、
事故も無く無事帰ってこられました!
山の近くはすっごく雲に覆われていたんだけどね
↓こんな感じ

無事に帰って、お風呂に入って、ビールを飲んで、
ヒーターの前でコハダと一緒にまったりしているこの瞬間、

小さな幸せを感じております。

では、検査結果が出たら、またご報告しますね~(^^)


写真は、ゲームの攻略本のちっこい字が読めないので(笑)
メガネを買いましたのよ(^^ゞ
以前、遠視の乱視用に買ったのがあったんだけど、
その頃よりも見難くなって・・・・・「老眼」ですねσ(^◇^;)
はー、良く見えます(^^)v

さて、タイトルです。
本日、月一検診の日でありました。
いつものように、診察ベッドで寝ていると
「他の血液は問題ないけど、腫瘍マーカーが高くなってるから
 骨の検査をしてもらうから」とな。

あと2ヶ月ぐらいで4年クリアだ!と、きっとなんもないと
鷹をくくっていたのですが、ここに来てまさかのつまづき(-_-メ)

問題のCA15-3は、癌発覚当時から2007年末まで(最初を除いて2ヶ月ごと)
14→22→21→18→17→17→10→19→15→17→13→10→10
2008年1月からは(3カ月おきになった)
16→16→13→17→9→22→15→19→32
と9から大きくても22までだったのだが19から32へとこれまでとは違う上がり幅。

今回指摘はされなかったんだけど、家に戻って、CEAも見てみたら
5.6→5.5→3.4→2.3→1.9→1.2→0.9→1.2→0.5以下→0.8→0.9→0.5以下→0.5以下
0.5以下→0.9→0.5以下→0.5以下→0.5以下→1.3→0.9→0.6→2.1
0コンマ台から癌発覚してから間もないぐらいの2.1へ上っている。

病院で「骨以外への転移は考えられますか?」と主治医に質問してみた所、
肺のレントゲンはちょっと前に撮っているので、考えられるとしたら骨だと。

その後、骨シンチの検査の予約や説明の際に、看護士さんにちょっと聞いてみたんだけど、
「しきい値から2ポイント上の32でもやっぱりヤバイんですかねぇ?」と
そしたら、
「そうねぇ、でも若いから転移の心配があるんですよ」って看護士さんが(^^;;
「あの~、もうかなりおばちゃんなんですけどぉ~」と私は言ったのだが、
乳がん年齢的には、私でも若いんだと!
老眼鏡が必要なアラフィー世代ですけどねσ(^◇^;)
って、こればかりは若いといわれても嬉しくない(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

で、また色々聞いてみたところ、
肝臓への転移ならもう一寸肝臓の数値が上ってるはずだし、
肺はレントゲン撮ったばかりだから可能性は低い、あるとしたら、骨か、胸膜への転移が
疑われるけれど、CA15-3のしきい値から少し多くなっているだけなので、
それほどの心配は要らない、と。
また、このぐらいでの骨転移の発見であるならば、治療も良い治療があるので、
あんまり心配しなくて良いよ、と言われた。

ま、そんなこんなで、本当なら来年に予定されていた骨シンチなんですが急遽受ける事に!
放射性物質注射されて、高いお金を払う検査だよ~(T^T)
疑惑の影があるのならすぐにでも結果が知りたいけれど検査は今月いっぱい(-_-メ)
っつ事で来月初めにチェルノブイリちなつになって参ります!
そして、検査が無事受けられても、結果が分かるまでは今から1ヶ月はかかるわけで、、、
それまでなんだか憂鬱な日々になりそうです(-_-メ)

乳がんや癌経験者の方、あるいはその家族の方、
マーカーがこんなだったけど今はこんなだよ、とか、
なにか、何でも良いのですが、ちょっと不安になってる私に、
教えていただけるような事がありましたら、よろしくお願いしますm(__)m


2月11日、keikoさんのお店でふうままちゃんと待合せてサロン・デュ・ショコラに行って来ました!

先ずは、keikoさんのお店で3人でお喋り(*^^*)
ビール飲んじゃったよ~(笑)

keikoさん、いつもありがとです(^з^)-☆Chu!!

サロン・デュ・ショコラ


(◎-◎)めっちゃスゴイ人でした~!
チョコのストラップがついていたので、去年も買った、ピエール・マルコリーニさんのチョコを購入
もったいなくてまだ食べてません(笑)

その後はふうままちゃんと飲み食い~
先ずはスペインバル・京都SUVACOのフィゲラス。
ここさぁ、前も鰯のマリネが無かったんだよね~ 駅で人が入るからと手を抜いていませんか?(-_-メ)
ビール

ハムとチョリソー

タパス盛り合わせ

もう1件行っちゃおう!って事で居酒屋さんへ!

いや~、良く飲んで食べて喋って、楽しかったわ~(*^。^*)
ふうままちゃん、忙しいのにお付き合いくださって、ありがとうね!(^з^)-☆Chu!!

さてさて、14日は京都・伏見の酒蔵・鳥せいさんの酒蔵開きがあるのでゆっちゃんと行く事に!
そして、OL時代からの友人のKちゃん夫妻も来られるとの事なので、お店で会う事に。
先ずは鳥せいさんで腹ごしらえしようと開店30分前には並んでいたんだけど、(◎-◎)長蛇の列!
無事入れてすぐに席にもつけたんだけど、Kさん夫妻が到着される頃には2時間待ちに(^^;;

私は日本酒が弱いのでビールなんだけど、ゆっちゃんは最初っからお酒(^^)「特別本醸造 鉄齊」
本日最初の( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

うす造り

串焼きの数々(ささ身梅しそ、とり、レバー、心臓、つなぎ、ミンチ、とりネギ)


ゆっちゃん2杯目は「たれ口」

ききちょこにたっぷりと溢れて注がれてます。

黒枝豆や漬物をつまみつつ飲みます。

ゆっちゃん3杯目は「蔵出し生原酒」

店を出る頃、後もう一寸で席が空くので待っているKちゃん夫妻とお話させてもらって、
(Kちゃん、色々ありがとう!また行きますので、今度はゆっくりしましょうね!(^з^)-☆Chu!!)
いざ!酒蔵開きの会場へ!!
200円でききちょこを買うと、3杯飲めるチケットをくれます。

酒蔵の中で( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

久しぶりに日本酒を飲みまして(私は日本酒がとっても弱いんですよ(^^;;)
蔵出しの若干発泡してる?って感じのフルーティなお味だったんで、ぐいぐい飲めちゃうのが怖いわ~
案の定、ほろ酔いと言うか、結構酔っ払いました(^^;;

そうこうしているうちに、仕事を高速で片付けて駆けつけてくれたあんこちゃんと合流!
(あんこちゃん、ありがとね~!(^з^)-☆Chu!!今度はゆっくり飲みましょう!(^_-)-☆)
美味しい地ビールを飲み、しばし談笑

いや~、またまた楽しい時間を過ごす事が出来ました~
大河ドラマで話題の「寺田屋」に案内してもらい
↓伏見の風景&寺田屋は、写真ブログをご覧下さい!
「.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.」

忙しいあんこちゃんとは、御香宮神社でお別れして、ゆっちゃんと私は帰路に
・・・と思ったけど、夕飯も食べちゃう?って事で、奈良へ(^^;;
炭水化物を食べてないねぇ~、味噌汁が飲みたいねぇ~
って事で、回転すしへ(笑)
本日何度目の( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ?(爆)

食った食った~

1日お付き合いくださったゆっちゃん、ありがとね~!(^з^)-☆Chu!!
また飲もう!(^_-)-☆