主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: ノンジャンル

今朝のニュースで見て、ノーベル物理学賞が日本人同時に3人受賞って、ホントにすごいなぁって
思いましたです。
インタビュー見てて、益川さん、めっちゃ可愛くなかったですか?
頭が良くて、あんなにお茶目なのって、すごく素敵だと思います!
自分がバカなんで、頭の良い男が好きなんですが、益川さんみたいな人はタイプかも~(^^ゞ

さてさて、素敵とか良い男、と言えば、頭の良さだけではなく、
やっぱ容姿も必須ですよね(あ、何様?って言わないでね(笑))
良い男の代表と言えば、anan「好きな男ランキング」V15のキムタクですよね。
15年連続1位ってのも凄いよね!
で、そんなキムタクの居るグループ、SMAPのコンサートに昨夜行ってまいりました!

コンサートがある!とファンクラブからメールがあった時(8月)は、
猫のパオ嬢が倒れて間もない頃で、行けるかどうかってのもあったんですが、
いつ、どこの、何日のコンサートに申し込んでいいかも判断出来ないような
ちょっと精神的に余裕のない状態でした。
東京と、他の都市の両方申し込めた為、両方申し込んで見ましたが、
東京は当たったものの、友人にお願いした分と自分の2口入れて3口全部
大阪は外れてしまいました。(東京は行けなかったのでwakkoちゃんにお譲りしました)
これまで、チケット絡みで嫌な思いをした事もあり、今回は行くのを諦めたのですが、
スマ友さんからお声をかけていただき、チケット2枚譲って頂きました!!
他にも欲しい方がおられたでしょうに、譲って下さり、ありがとうございましたm(__)m

日もとっぷりと暮れた大阪ドーム。
こんなライトアップがされています。

手荷物検査があるので、カメラを持っていかなかったので携帯で撮ったのでブレブレ(^^;

予定通りの19時、場内の明かりが消えます。
観客が持っているペンライトが、色とりどり、スタンド、アリーナ
キラキラと輝いて、光の海です。
これが、めっちゃキレイなのね~(#^_^#)
お誘いしたKさん到着!ギリギリ間に合ってよかった!(^^)v
今回、1塁の上段の上の方、脇花道が正面に見えるぐらいの所だったのですが、
結構全体的に見渡せたのと、脇花道も近く、良いお席でした(^^)v

様々な仕掛けがあり、スマさん達は、歌い!踊り!舞台や花道を
縦横無尽に駆け巡ります。
みんな30過ぎのオッサンだよ(笑)やっぱ、スマップ凄いわ!

今回、ソロで中居君が千手観音のダンス(中国の視聴覚障害の人で話題になった)を
もっとダンザブルにアレンジして、めちゃめちゃかっこよかったです。
場内にどよめきが何度も起こりました。
そして中居君、お歌もずい分上手くなった気がします(^^;;

木村君は、ホントに男前で、それだけじゃなくお茶目で可愛いのよね。
望遠鏡でちゃんと顔まで見えましたが、ホントにイイ男です!
そして、ノリノリで客を煽るのもまたかっこいいのよね。さすがです。

吾郎ちゃんは、天然パーマなんだけど、凄い汗で、頭皮に海苔みたいに
髪がくっついてたのね、MCの後の曲のフォーメーションで、後姿になって
立ってたんだけど、アップになった彼の頭のてっぺんが・・・
結構ヤバイ事になってました(^^;; メンバーにも突っ込まれてましたし(爆)

剛はやっぱ天然で、みんなにイジられてましたね(^^;
今回ピアノを弾いたんですが、ちょっと間違えた?(^^;;;
でも、頑張りましたね~

慎吾ちゃん、東京の初日の怪我から立ち直ったと思ったら、
風邪ひいたんだって(T^T)
やっぱちょっとしんどそうだったわ~

アリーナとかだと、そりゃ、盛り上がりが違うんですが、
スタンドでもめちゃめちゃ楽しめるのがSMAPのコンサートです。
ホントに超・近代的で芸術的な表現なコンサートでしたよ~!
↓今回のツアーの名前
[SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour]
↓SMAPの名前の由来
[Sports Music Assemble People]<ジャニーさん命名(^^;

行けないと思ったので、wakkoちゃんに頼んで買ってもらったGOODS
(wakkoちゃんサンクス!m(__)m)

そして、私をコンサートに行かせてくれるように、倒れずにいてくれた
3匹の愛猫達にも感謝!
はい、今日からまたあれこれ、頑張ります!(^^)/


Jazzの名曲に、「on the sunny side of the street」というのがあります。
私のお気に入りなんですけどね(^^ゞ
ちょっと元気の無い時に、明るい気持ちにさせてくれる曲でもあります。
色んな人が歌ったり演奏してますし、最近のCMにも使われてますね。
歌詞がね良いのよね。

コートをつかみ 帽子をかぶり
心配事は玄関先に置いて
陽の当たる道に足を向けよう

ピタパタって楽しい音が聞こえるかい?
それは君の足音
人生って素敵だよ

昔私は憂鬱をいっぱい並べて暗い影を歩いていた
でも今はもう恐れはしない 捜し求め、乗り越えたのさ

たとえ1セントも持っていなくたって
気分はロックフェラーさ
だって、陽の当たる道を歩けば
金の粉が舞い上がるから

ね?ちょっと元気になりませんか?(#^_^#)
頑張りたい時、元気がほしい時、この曲を聴くことにしています(^^)v


最近、あれこれ気に入っているものがあるのでご紹介!

先ず、写真は無いけど、イケメンな俳優。
「ベン・バーンズ(Ben Barnes)」
この人、3月に「ナルニア国物語 第二章 カスビアン王子の角笛」の宣伝?で来日。
はなまるマーケットに出て、インタビューを受けてたんだけど、
まぁ、めちゃめちゃ爽やかで感じが良いの!(#^_^#)
ホント、素敵な王子さまよ(映画ではカスピアン王子)
お~、えぇ男やなぁ~(はぁと)と一目ボレして目をつけていたんだけど、
最近また来日。今度はその映画の公開プレミアに合わせてみたいだけどね。
はい、最近のイチオシのハンサム・ガイでございます。
私のベン(<いつから?(笑))をよろしくね~!(^_-)-☆
映画のサイトはここ↓
http://www.disney.co.jp/narnia/

次、スターバックスのキャラメルマキアート(豆乳にチェンジ!ヴァージョン)

ホットもアイスも好きだわ~
豆乳に変えると、少しお高くなるんだけどね。牛乳苦手だし(笑)豆乳好きだし。

次、オイルトリートメント&クリームバス(ヘッドスパみたいなもの)

エステな部類で、お肌とかに良いものとの先入観があったんだけど、
受けてみるとこれが、オイルを使った整体みたいな感じで、
疲れた体と頭皮がほぐされて、病みつきになっております。

次、モツ鍋。
↑のオイルトリートメントのセラピストさんから紹介してもらったお店なんだけど、
美味い!


通常、もっとこってり&にんにくバリバリのところが多いような話を
聞いてるんだけど、ここはスープもあっさり、モツも全く臭くなくて花丸!(^^)v
ちなみに、お店は大阪心斎橋の、「もつ擴」さん。

次、スナックパイン

話には聞いていたんだけど、どんなものか知らなかったので、1度食べてみたかったの。
甘い!美味い!面白い!<手でちぎって食べられるのよ
んでもって、芯まで食べられるの(<筍のような食感よ)
食べ過ぎて、口の中がシブシブになりましたが、また食べたいわ(笑)

番外編
イチゴ大福は、皆さん結構食べた事があると思うけど、
ここのが今までで一番好きかな。

住吉だんご(住吉団子本舗)さんの。

そしてもうひとつ!
今日、最近新発売の、カップヌードル・ミルクカレーを食べました。

カップヌードルにお湯ではなく、ホットミルクを入れて食べると美味しい、
と言う伝説から、誕生したらしい。

牛乳が苦手だから、どうかなぁ?と思って食べてみたらなんと!
牛乳臭さはなく、マイルドなカレーで美味しかったっす~(^^)v