清水寺から、三年坂(産寧坂)、二年坂を下りてきたあたりだったかな?
こんな可愛いお店がありました↓
招き猫等でいっぱいのウインドーの中を、
これまた上手に出来ている猫ちゃん2匹(陶器製?)が覗き込んでいます。
左のグレーの猫さん、触る人がいるからなのかなぁ?
病気です云々みたいな事が書いた札を首から下げていました。
次回また行く時まで、壊れずにいて欲しいなぁ〜
清水寺から、三年坂(産寧坂)、二年坂を下りてきたあたりだったかな?
こんな可愛いお店がありました↓
招き猫等でいっぱいのウインドーの中を、
これまた上手に出来ている猫ちゃん2匹(陶器製?)が覗き込んでいます。
左のグレーの猫さん、触る人がいるからなのかなぁ?
病気です云々みたいな事が書いた札を首から下げていました。
次回また行く時まで、壊れずにいて欲しいなぁ〜
今日、4月18日は、私の大事な家族である、
ケマケマ&パオパオの誕生日です。
今日で17歳になりました。人間で言うとかなりおばーちゃんです。
最近は、まったりと寝ている事が多くなりました。
体力や運動能力も落ちてきているんですが、それなりに元気にしてくれていると
思っています。
この調子で、丈夫で長生きしてほしいです(^^)
週末、Yさんにまたご用事で家に来てもらった。
その時、嬉しいお供を連れて来られた(^^)v
可愛ぇぇ〜!!
たれ耳さんの方は、まだ生まれて3ヶ月、遊びたい盛りで
動く!動く!動く!・・・なのでなかなか上手く写真が撮れない(^^;
長毛さんの方は、まったりしているので、綺麗に撮れました(^^)v
Yさん、いつもありがとう!またよろしくお願いします!m(__)m
んで土曜は、名古屋へお墓参り。
これまで母が亡くなってから14年、雨に降られた事はほとんどないのだが、
今回ばかりは違った、なんとかお墓参りを済ませ、夕方からは
高校の同級生と久しぶりにプチ同窓会だったのだが、
持っていった傘は壊れ、100円ショップやコンビニへ行っても、
急な雨だったかららしく、どこも売り切れで大泣き(T^T)
しょうがなく、100均で合羽を買って集合場所へ。
久しぶりに会う友達達。
おっちゃん、おばちゃんになっても(^^;皆昔と変わらない。
めっちゃ楽しい時間を過ごさせてもらった。
みんな、ありがとね!また会いましょう!(^^)v