主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 美容と健康・・・みたいな


え~、本題に入る前に、仕事仲間から「ガチャピン」に似てると言われているちなつです(^^ゞ
似てます?
あ、体は緑色ではありませんσ(^◇^;)

本題です。
昨日の夕方、トイレに行ったのですが、すぐにまた行きたくなり、、、、、、
うおー!これは膀胱炎だっ!(+_+)
膀胱炎に関しては、前科モノでありまして(^^;10年前の子宮筋腫手術の後に初めて経験しました。
手術後でまだまだ体調が万全でなかったのと手術で尿管使ったのも影響アリ?
もうねぇ、あんなに激しくトイレに行きたいっつーのは無いですね(^^;
まぁ、行ってもそんなすぐにおしっこがたまるわけではないのでほとんど何も出ないのですが、
出したいのよね。
最後は血しか出ないぐらいにまでなっちゃって(お食事中の方、失礼しますm(__)m)
その時、12時回っていたから医者は午前の診療終わっちゃってて、それでも電話してみたら
水分をいっぱいとって、ドンドン出しなさい、それで午後の診療に来て、と言われ、
確かにそのようにしていたら楽になったので、その後は怪しい兆候があったらそのようにしていた。
それでもなる時はなっちゃうのよね~ 5年前もこのぐらいの時期かな?またやっちゃいまして、、、
ま、お薬ですぐ良くなりましたけど(^^ゞ

そして昨日また、激しくトイレに行きたいわけです。
しか~も!木曜で、一般的病院はお休みがほとんどなのよね~
だけど、救急車呼ぶような病気じゃないしなぁ、水分とって何とかしよう!
と言うわけで、家に帰って風呂に入って、水分摂らねば!とビールをがぶ飲みしつつ(笑)
薬箱を探したら・・・・・・・・・・・・・・・ありました!
5年前の「クラビット錠」
どんな理由だったか忘れたけど、1日分ほど余計に出してもらってたのをとっておいたの。
5年前だけど、、、大丈夫かな?(^^;
ま、飲んでも死にはしないだろう!って事で、飲んじゃいましたσ(^◇^;)

効いてるか効いてないかは別として、いてもたっても居られない状況からは脱したので、
普通に寝て、今朝一番で医者に行って参りました。
結果、やっぱり膀胱炎でした(+_+)
んで、正直に5年前の薬を飲んだことも話しました。
5年前とは違う病院に行ったので、今回みたいな事があるといけないので、
1日分でもいいから余計に薬をもらえないかともお願いしました。

怒られましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!

ま、当たり前っちゃ当たり前なんだけどね(^^;;;
先ず、5年も前の賞味期限切れ(ん?賞味期限?薬は消費期限では?でも確かに賞味って言ったぞ(^^;;)
の薬を飲む事もそうだけどそのようにして持っていること自体、良くないと。
余分に出す事も出来ないし、土日や休診の時は、救急車じゃなく休日診療所に行けと言われましたわ。
その遠い休日診療所(しかも木曜はやってない)まで行く間にトイレ行きたくて死にそうなんだよ!
・・・って言葉はゴックンしたσ(^◇^;)
女医さんだし、優しそうに見えるんだけど、丁寧で優しくお話されてるように見えて、すっげー嫌そうなのがチラ見えた(爆)
そら、こんな患者嫌だよね~~~
なんかねぇ、ニュアンス的には、そう言うお前の性格が良くないんだよ!みたいな。
ま、そうですけどね。性格悪いし、ヲレ(-。-)y-゚゚゚

5日間飲む薬と、5日後の予約を取って帰ってまいりました。
まだスッキリとはいかないものの、なんとか治まってる感じ?

って事で、みなさん。賞味期限切れ(笑)の薬を飲むのはやめましょうね~!


3年クリアまで順調で、4年目も軽くクリアできるだろうと
鷹を括っていましたが、4年目目前にまさかの疑惑!(+_+)
本日、1ヶ月待てなかったので、検査結果のみ聞いて参りました!

疑惑の主要マーカーが、上がりも下がりもしていないと言う微妙な結果(^^;;;
詳しい事は、久しぶりに乳がん日記を更新しましたので、ご覧下さい。
(3年クリアから4年クリア?まで、血液検査結果、骨シンチ写真をUPしてます)
←こちらの「乳がん日記」からご覧になれます。

ちなつ便、ダッチロールでフラフラのまま4年目のLandingと相成りました。
ま、墜落せず、やっとこさっとこ着陸できて良かったわぁ( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
チョイと不安はありますが、5年目に向けて、本日Take offであります!( ̄- ̄)ゞ

硬い話ばかりではなんなので(笑)コハダの写真でお楽しみ下さい!(^_-)-☆


飲むぞ~!と張り切っているのは、お酒ではありません(^^;;
猫友のテオさんのブログで、杉の葉を煎じて飲むと花粉症に効果があると言うお話を拝見し、
お願いしてお庭の杉の葉を送ってもらったのです。

3時間ほど煮出しまして(その間ずーーーっとモンハンのゲームで遊んでたよ(笑))
翌日漉して出来たのがこれ

昨日からお猪口に2/3ほどの量を飲み始めました。

まだ2日目なので、結果は分かりませんが(^^;;
またご報告します(^^)v

そして、骨への転移の疑いのみ、晴れましたので
(マーカー値上昇の原因がつき止ってないから、肝臓や肺への転移疑惑は来月以降の検査じゃないと分からんので)
1人祝杯をあげましたのよ(笑)
閉店セールで安くなってたのを買いましたの。ヴーヴ・クリコのロゼです(^^)v

シュワシュワ感がたまりませんわねo(^o^)o

ピンクの泡がまた綺麗で(*^。^*)

生ハム、ルッコラ、プチトマト、パルメジャーノ、のサラダをつまみに飲みました!

味も美味いんですが、気持ちもホッとしたので、ダブルで美味かった\(^O^)/