ハロウィン、終わっちゃいましたが(^^;
中身の画像はありませんけど、モロゾフのかぼちゃプリンを皆で食べました。
黒猫が可愛いです(^^)
そしてこちら、
会社の人がいつもご親戚?から送ってもらうのだそうですが、
でーーーっかい栗を煮たもの。ホント、普通の栗の倍はゆうにあります。
美味しい秋のご馳走を頂きました(#^_^#)
ハロウィン、終わっちゃいましたが(^^;
中身の画像はありませんけど、モロゾフのかぼちゃプリンを皆で食べました。
黒猫が可愛いです(^^)
そしてこちら、
会社の人がいつもご親戚?から送ってもらうのだそうですが、
でーーーっかい栗を煮たもの。ホント、普通の栗の倍はゆうにあります。
美味しい秋のご馳走を頂きました(#^_^#)
いつもは使っていないメールアドレスにメールがあった。
内容が端的過ぎて、昨今の迷惑メールにも似た感じもあったので、放っておいた。
次に来たメールに私宛だと特定する内容があったので、私宛に来た事が分かったのだが、
その後に、衝撃の内容が書いてあった。
友人が亡くなった、と。
その友人とは、年賀状が戻って来たり、いつの日か連絡が取れなくなっていた。
でも、彼女は私の人生に大きく影響を与えてくれた人。
私より若いのに、色んな事を勉強するきっかけをくれた人でもある。
便りの無いのは良い知らせ
便りの無いのは元気な証拠
・・・って、誰が言ったのだろう?
その言葉を鵜呑みにしていた。
ポジティブな彼女である、きっと元気にしているだろう、そう思っていた。
太陽さえも引け目を感じるぐらいの、大らかで情熱的な女性だった。
そんな彼女の命を奪ったのは「癌」
詳細はわからないが、昨年胃がんを患い、その後肺や骨に転移したのだそうだ。
やはり若いと進行が早いのだろうか?
本当に残念でならない。
今、深々と悲しみが押し寄せてきている。
なんだか、朝晩はめっちゃ寒いのに昼間はアホみたいに暑かったりするもんだから、体の調子を整えるのに苦労するわ~
と思っていたら、やっぱり11月ですね、結構冷えてきました。
朝晩はヒーターも登場しております(^^ゞ
と言う事で、ねーちゃん’sは寄り添って寝ております。
こんな感じに同じ方向をむいているかと思えば
顔をつき合わせていたりもしてますし
寒い時はこのようにググッと寄り添っております。
コハダは?とお思いでしょうが、3匹がくっつく事は珍しいので(^^;まだその画像はありません。
でも、今朝、コタツに毛布と布団をかけて冬仕様にしてあげたら、さっそく3匹が入っておりました。
基本的にコタツの電気はつけないので、もっと寒くなってくると、ペットヒーターと電気座布団をしいて昼夜交代でつかうことになります。
そんな日も、もうすぐそこに来ています。