昨晩、ケマ嬢を膝に乗せて、まったりとTVを見ていた時の事。
コハダが食器棚のあたりをじぃ〜〜〜っと見つめて動かない。
こんな感じ↓
私が写真を撮りだすと、
「おかーにゃん、なんか用?」
そしてまた、見つめ始める
コハちゃん、なんかいるの?
虫とか霊じゃなかったらいいんだけど(笑)
昨晩、ケマ嬢を膝に乗せて、まったりとTVを見ていた時の事。
コハダが食器棚のあたりをじぃ〜〜〜っと見つめて動かない。
こんな感じ↓
私が写真を撮りだすと、
「おかーにゃん、なんか用?」
そしてまた、見つめ始める
コハちゃん、なんかいるの?
虫とか霊じゃなかったらいいんだけど(笑)
KIM
猫って、どうして何もない場所を見つめるんでしょう?
怖くなるよね(^^;
ぱる
うちの猫たちも 時々天井の隅っこを見つめてたりします〜(^^;)
ゴッキーだったら嫌だな…っと思って 気がつかないふりしちゃいます>自分(^o^;)
PP
うちも見てるよ〜(^^;)
で、さっきちょっと読んでた短編の妖怪まんがなんだけど、かわいい猫又が出てくるの。その話によると、人間が猫を養って、猫が人間を守ってくれるそうです。
ありがたやありがたや(^^;)
マコ
ネコちゃんとお話がしたくなるねっ!
『なにしてるのぉ〜〜』ってね (#^.^#)
ミー子の母
うんうんありますこういうこと・・・。
意外に、小さな虫がいたりするよのねえ。
こはちゃん、いろっぽかったり、凛々しくみえたり・・
どちらにしてもかわいい〜〜にゃあ〜
ちなつ
>KIMさん
私は「霊」は全く見えない人なんで、それほど気にならないんですが、
「虫」が大嫌いなので、虫だったら怖いです(^^;;
通年よりめちゃめちゃ暖かいじゃないですか?
なんだか、嫌な虫も早く出てきそうで今から戦々恐々です(-_-メ)
>ぱるさん
いや〜ん、ゴキだったら、もっといや〜〜〜〜〜!!!(×_×)
でも、知らない振りをしたら、そのゴキがどこへ行くかわからないし、
寝てる所へ来られたら、寝られなーーーい(^^;;
見つけた時は決死の覚悟で殺します(-_-)
>PPさん
素敵な猫又のお話をありがとう!(#^_^#)
うん、なんか、守られてる気がする(^^)v
猫飼ってる人ってそう感じる事って多いかもね〜(^^)
>マコさん
ホント、猫語が分かれば&話せれば、どれだけいいか!
と、何度も思ったことがありますです。
動物とお話できる人、ってTVで見たことあるけど、
一度、猫達の気持を聞いてもらいたいわ〜(^^;;
>ミー子の母さん
お褒め下さり、ありがとうございますm(__)m
朝、布団の上で寝ている(位置は足の間)コハダを、
ズルズルと持ち上げて、布団の中へ入れ、5〜10分
撫でてから私はお布団から出て、出かける仕度をするのですが、
毎朝、このままゆっくりコハダと寝ていたい、と思ってしまいます。
そんな思いの猫飼いさんってたくさんいるでしょうねぇ〜(^^)