3月30日。プロ野球、セ・リーグの開幕です。
大阪ドームへ、阪神戦を見に行って来ました。
ご一緒して下さった、やっちゃん、さんどさん、ありがとです(#^_^#)
開幕セレモニー、Scoop on Somebodyが国歌斉唱。
ハモる君が代を聞いたのは初めてかも〜!
めっちゃソウルフルな君が代で、かっこよかったわ〜(#^_^#)
氷川あさみ(女優)が始球式。なんと!ゆるい球ながら、ホームベースまで届く力投!
いいね、開幕てやっぱりなんかワクワクo(^ー^)o
さて、試合なんですが、阪神ファンにはめっちゃつまらん試合でした(`ヘ´)
ってか、下柳(投手)はいつも通りに頑張っているのに、
野手が全く打てない。広島、黒田投手(FA宣言して広島に残った気骨のある人)
の前にアウトの山・山・山(-_-メ)
やっと出た最初のヒットも、下柳投手の意地のヒット!(普通投手はあんまり必死に打たないもの)
1塁への激走に、ちょっと目頭が熱くなるほど。
その投手の頑張りに、誰か応えてやってくれよー!
・・・との祈りも虚しく、ここで流れが変えられるかもって場面で、
広島の野手が2塁ベースから足が離れているにも関わらずアウトだし、
1塁もアウトでゲッツーチェンジ(-_-メ)
そして、交代したピッチャーが次々打たれて・・・
1アウト満塁で、4番金本の絶好のチャンスに凡フライ、5番の今岡も打てず、
これじゃ勝てまへん(-_-メ)
去年は負け知らずの1年だったんですが、今年は負けから始まったんで、
次からがちょっと恐怖と言うか(^^;;、私が見に行ったら負けるジンクス、
なんてのを作んないようにと祈るばかりです(^^ゞ
昨日の試合は、金本にホームランも出て、JFK(抑えの3人)も登場して、
なんとか勝てた(押し出しで勝てたっつーのは情けないけど)んで、良しとしなきゃね。
さんどぴいぷる
どうも、観戦に同行しましたさんどですー。観戦お疲れ様でした。というか阪神ファン的には見てて疲れる試合でしたよね、はあ、、、。
幸い、昨日、今日と連勝して貯金は作ったからまずは一安心ですよね。ちなみに、優勝した年は黒星発進だったから(2003年&2005年)初戦の負けが負けジンクスになることはたぶんないから大丈夫ですよ。というか、千夏さんが見に行った方がワタシが中日ー阪神を見に行くより全然勝率がよいから、大丈夫大丈夫。今年も観戦、がんばっていきまっしょです。
ちなつ
>さんどぴいぷるさん
どーもどーもありがとうございました!(#^_^#)
今日は少し冷や冷やしたものの、なんとかいつもペースで勝てましたね!
今日で野手は全員開幕したようなので、徐々にペースを上げていって欲しいですねー!
今年も観戦ご一緒よろしくです!(^^)/
しかし、ナゴヤドーム勝てませんねぇ(-_-メ)
TVで見たんだけど、落合監督が、優勝できなかったら丸坊主になるって、息子の提案で嫁と3人でゆびきりげんまんしてたんですよ。
是非、丸坊主な落合監督を見る為にも、今年はナゴヤドームの嫌〜〜なジンクスを払拭してもらいたいもんです!
ナゴヤドームの応援は任せましたからね!(^_-)-☆よろぴく〜!
やっちゃん
阪神はまずまずの開幕3連戦、上出来上出来♪
ただ、中日はその上を行く。(>_<)
結局どこも当てにせず、阪神が自ら叩かないとダメ!
今年こそ中日を粉砕だ!!!
やっちゃん
熱くなってしまった!
お礼が後になりごめんなさい。
ちなつさん、さんどさん、ご一緒していただきありがとうございました。
チケットの手配もお世話おかけしました<m(__)m>
また次回どうぞよろしくお願いいたします。
ぱうけん
ちなつさん、今年もさっそく観戦されたんですね! うらやましい。
私は3月にオープン戦(対ロッテ)を見に行ったのですが、見に行くと
負けるジンクス(T_T)の私なのに、その日は勝ったんですよ\(^o^)/
(藤川が1イニング投げたんですが、すばらしかった!)
ちなつさんの「見に行くと勝つジンクス」はきっと復活すると思います
ので、今年も「勝利の女神」として応援盛り上げてくださいね〜。
私も今年こそは「負けるジンクス」がなくなるようにしたいで〜す。
がんばれ〜、阪神タイガース!
ちなつ
>やっちゃん
昨日は、アニキ金本の一人舞台でしたねぇ(しかも誕生日だし)
4番の責任を果たして、盛り上げて、素晴らしい!(^^)v
あんな試合を見たいっすわ〜(^^ゞ
次回は甲子園で盛り上がりましょうね!(^_-)-☆
こちらこそ、よろしくです〜(#^_^#)
>ばうけんさん
負けないジンクス、復活させたいです(^^;;
ばうけんさん、今年は「勝利の女神」なんじゃ?(^^)
とにかく、中日をぶっ潰して、巨人を蹴散らして(後は省略(^^;))
優勝してもらいたいもんです!(^^)v
応援、頑張りましょう!(^^)/