昨夜、帰宅すると同時にお風呂にお湯を入れ始めた。
ま、これはいつもの事なんだけど・・・
なんかおかしい。
エラー表示と共に、お湯はぬるま湯のようなものしか出ていていない。
もったいないけど、お湯を抜いてもう一度やり直しても同じ。
プロパンガスなので、供給してくれているところに相談。
ここに電話しろ、と言われたところに電話すると、今度は
こっちに電話しろ、と言われる。
そこはナショナルのサービスセンターらしく、電話がやたら混んでいて、
「ただいま電話が大変混雑しています。このままお待ちいただくか、
しばらくたってからおかけ直し下さい」とな。
チケット取りじゃないんだから(-_-メ)
10分以上待たされて、やっと繋がった。
症状を告げ、修理に来てもらう事になったのだが、最短で16日(月)だと。
そこを何とか、と粘って、調整してから電話をかけてきてもらうことになったが、
やっぱり部品が揃わないのと修理がいっぱいいっぱいらしく、16日になった。
16日は、乳腺外科の検診日なので、すっ飛んで帰って来ないといけない。
そして今日。
朝起きると、猫トイレの様子が変。
軟便&少し血がついているものがトイレに。
これはいかん!と思うが、3匹いるもんだから、誰のものだかわからない(+_+)
とりあえず、1匹づつ、お尻のチェック!
パオの肛門の横の毛が禿げて、少しきり傷のようになっている。
肛門嚢破裂か?と思い、とりあえず獣医さんへ走る。
これまた獣医さんがめちゃ混み(多分、ワンコの予防接種とかそんな時期なのかな?)
1時間近く待たされた(私は良いけどさ、パオがかわいそうだよ)
とりあえず、診察。
肛門嚢でもなさそうだし、肛門横の傷には薬を付けてもらい、
整腸剤を処方してもらって帰ってきた。
夕方、やっぱりパオが軟便の主だった事が判明。
明日は1日留守をする為、不安になって友人に相談メール。
(Sさん、お忙しい中、アドバイスありがとうございましたm(__)m)
元気も食欲もある為、さほど心配ないらしいので様子を見ることに。
どうぞ、早くよくなりますように(^∧^)お祈り
さぁ、問題の風呂だ。
銭湯へ行く事も考えられたのだが、面倒くさくなったので、
だましだましシャワーの方からお湯を入れ、台所で鍋にお湯を沸かして
いれる方法を取り、ほとんど水に近いシャワー(まるで修行(-_-メ))で
体を洗い、7〜8cmほどに入れたお風呂に浸かってとりあえずサッパリする。
うーん、疲れが取れませんぞよ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
猫の体調だけでなく、実は私もちょっと不調だったりして、
壊れたものはお風呂の給湯器だけじゃなくて、ポータブルオーディオも壊れたりして、
なんでこんなにいっぺんにあれこれおかしくなるんでしょうか?(+_+)
長文を書かせてもらったら、少し気が楽になりました(^^;;
うん、また前向きに1つ1つ解決して行きますですよ!(^^)v
パキラ
うーん、
大変・・・!
わたしも・・・今テレビの画面が真っ黒です。
音は生きてます。
たまに復活・・・。
車のコンポも同じ状態・・・
ちなつさん、お風呂は辛いね。
ペットも家族だから・・ね。
やっちゃん
ちなつさん、弱り目に祟り目やね。
そもそもの元凶は阪神の連敗か!?
って、ちゃうちゃう(笑)
また、今度いっぺんに良くなるよ。
きなこ
大変でしたね〜
壊れるときってなぜかいっぺんにバタバタ壊れるんですよね。
うちも、掃除機が完全に壊れ、イスのキャスターが折れ、
昨日ネットで注文したところです(出費!!)
パオちゃんももちろんですが、ちなつさんも、
体調が早く良くなりますように。
エビス「ザ・ホップ」好きです〜。香りがいいな。
ちなつ
>パキラさん
うーん、テレビが真っ黒ですか(>_<)それは辛いですねぇ(T^T)
音だけじゃなかなか楽しめないし(^^;;
お風呂、先ほど修理に来てもらいました。
多分、直ってるハズ(^^;;
>やっちゃん
そうだそうだ!阪神の連敗が原因に違いない!(^◇^;)
とりあえず、お風呂も修理に来てもらったし、
パオちゃんも食欲も元気もあるので、一安心してる所です(^^)v
>きなこさん
そうなのよね〜、壊れる時はいっぺんですよね。
そう言えば、電球も一気に2つぐらいダメになったんだったわ(^^;;
きなこさんちも、あれこれ壊れたんですねぇ(T^T)
出費は痛いねぇ、、、
パオと私ですが、ボチボチ回復傾向です。ご心配かけてすいませんm(__)m
んで、エビス!うん、そうですね、おっしゃる通り、香りが良い!
最近、こう言うプレミアムビールが一杯出るので、
思わず買ってしまい、出費です(^^;;