今年は1週間お盆休みがありました。
9日の土曜はお仕事でしたが、台風で会社の近辺は川に近い為、避難準備のお知らせが入ったので、午前中で退社。午後には避難勧告が出たので、早退して正解でした。
川は怖いぐらいの勢いで流れており、スーパーの駐車場は、金魚が飼えるぐらいに水がたまったところもあり、恐かったです。
おかげ様で、自宅の近所は全く被害がありませんでした。
ま、それでも、土曜の午後から日曜は引きこもっていましたけどね。
で、月曜の早朝からUSJへ遊びに行く予定でした。
5時半に鳴る電話。あれ?寝過ごしたかな(-_ゞゴシゴシ
組長(ひとみちゃん)からで「おとーちゃんの具合が悪い」と。
話せば長いのですが、ここ数年、具合が悪いっちゃ悪かったんですけど、数日入院して元気に戻ると言うのの繰り返しで、たた、ここ2ヶ月ちょっとはかなり具合が悪くてずっと入院していたのでした。
それでも、前日は、それまでほとんど食欲が無くて点滴で栄養を摂っていたのが、たこ焼きを食べるぐらいまで元気になった。リハビリも開始してるって聞いていたので、USJにも遊びに行けると思っていたのですが、、、、、
その、具合が悪いの電話からすぐにまた電話があり、亡くなったと。
遊びから一転、怒涛の忙しさです。葬儀の連絡やらなにやら、会社関係もお盆休みに入ってるし、連絡するのも大変!
思い出の品を取りに、和歌山までの往復にもお付き合いさせていただきました!
えー、お通夜、葬儀ではちゃんと黒いの着てましたので、↓この写真はこんなリゾートな格好ですが、ご安心くださいませね。
↓休憩に食べたジェラート!
お通夜、葬儀、そして斎場までお手伝いさせて頂きました。
お骨上げまでご一緒出来れば良かったんだけど、夕方から燈花会に行く予定をしていたので、少々早めにお暇しました。
去年もご一緒して頂いた、Hちゃん親子とお出かけしました。
奈良の燈花会です。
8月のはじめから14日ぐらいまで、2万ほどの蝋燭がボランティアさんの手によって灯され、消されます。点けっぱなしじゃないんですよ!
コップのようなものにお水を入れて、花型の蝋燭を浮かべて灯すのですが、灯を灯す前に鹿さん達が、のどが渇いてその水を飲んじゃう&コップを倒しちゃうんだとか。
まぁ、人も鹿も暑いですからね~( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
燈花会の写真、写真ブログにUPしましたので、よろしかったらご覧下さい。
3分割でUPしてます。
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.
そしてその翌日。USJへリベンジです!
組長(ひとみちゃん)、遊びに言っても大丈夫なのかって?
遊びに関しては、父上もエキスパートだったので(笑)、それも供養、と言う事らしく、バイオハザードリアル2も始まってるし、夏休み中はハリポタエリアは23時まで開いているとの事なので、これは今行かずしてどーする!&私の誕生月でもあるので、行かないと損だし!
こちらも↓に記事にしています。っつか写真がメインです!
見てね!「USJ・2014年8月~バースデー記念IN!」
遊んでばっかりね~!・・・とでも言ってるのでしょうか?(笑)
可愛いうちのこはだです!O(≧∇≦)O
燈花会とUSJの2日間で6万歩近く歩きまして、さすがに疲れましたから、翌日はこの、うちのこはだのようにゴロゴロDAY!
その翌日は、ヘー太郎さんにお誕生日を祝って頂きました!
組長と3人で、去年も行きました、焼肉屋さんで乾杯です!
へーさん、ありがとうございましたm(__)m
来年も同じ様に、こうやって楽しく祝って頂けるように、癌と戦って頑張って生きますので、よろしくです!(^з^)-☆Chu!!
しかしなんですねぇ、今年はお天気が夏らしくないっすねぇ~
私の誕生日(8/6)前後に晴れたぐらいで、後はなんだか変な天気と災害をもたらすような雨とか嵐とか。
もっと、夏らしいお天気、カモーーーーーーン!
ビール、めっちゃ美味かった~!O(≧∇≦)O
あっと言う間の1週間。こんなお盆休みでした。
仕事が始まりましたが、仕事モードにはなかなか( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
はい、今日も最後までご覧下さいまして、
ありがとうございましたm(__)m
さんどぴいぷる
ひとみちゃんのうちには何回もお世話になってるのに、お父様にはお会いしたことがなかったですが、
身近な方だし、よく病気のお話は聞いていたので、そんなに悪かったのかと驚きました。
ご冥福お祈りしますとひとみちゃんにお伝えください。
ちなつさんは元気そうでよかった。
来月は阪神戦でお会いできるのを楽しみにしてます。
やっちゃん
ちなつさん、波乱万丈のお盆休みだったですね。
組長さん、お力落としでしょうね。
色々綺麗なものをこしらえていただいた組長さんのお父様、陰ながらご冥福をお祈りします。
ちなつさんもお疲れ様でした。
でも
元気にやってそうなので、安心しました。
花ハナ
怒涛だ~
組長さんのお父様お亡くなりになったのね
お悔やみ申し上げます
思い出の品を和歌山まで!!と一瞬驚いたけど
奈良からなら近いのかな?
お疲れ様でした
で、お父様は遊びのエキスパートだったのですね
ならば行ってこい、行ってこいって感じでしょうね
燈花会、写真見てきました
私も行きたいな~~~と思いながら
諸事情によりあきらめました
来年は見に行けたらな~って思っています
ちなつ
>さんどぴいぷるさん
人工透析を数年、その後に腎臓を移植してるんで、やっぱり身体にじわじわと負担がかかっていったんだと思います。
これだ!と言う原因があるのではなく、強いお薬の副作用に長年悩まされていた感じです。
ひとみちゃんには、しっかりお伝えしますね!
私は、そこここに不具合はありますが、点滴の抗がん剤と副作用の真っ只中の頃を考えると、これだけ動けるなら御の字です(^^)v
阪神戦、どうか晴れますように!(^∧^)
そして、元気に一緒に応援しましょうね!(^_-)-☆
>やっちゃん
あんまり長すぎるお休みで、ゴロゴロしてると調子が悪くなる貧乏性なので(笑)忙しいぐらいがちょうど良かったです!
組長(ひとみちゃん)はですね、一時かなり悪くなった時に覚悟は出来てたと思うし、透析の頃から看てますから、心の準備も出来てたんで、意外と元気にしてますよ。ま、自分の時もそうなんですが、やらなくちゃいけない事が多くて、そう言うのに忙殺されてるから、悲しんでる暇が無い感じもあるかもです。
やっちゃんのお気持ち、しっかりお伝えしますね!
私は、殺しても死なない、と言われてますがσ(^◇^;)
ま、通院のたびにドキドキですが、来た球を打つ覚悟で頑張ってます!
>花ハナちゃん
父上はですねぇ、長い休みがあるとキャンピングカーで、多分日本全国お出かけ温泉めぐりしたりとか、その後は船を買ってカジキを追っかけると言うような破天荒と言うか、遊びを極めた方でしたの。
なので、悲しみに沈んでいるよりは、パッと遊んで来い!
と言ってくれてると信じて、遊びに行って参りましたの(笑)
燈花会の写真、見てくださったのですね!
ありがとうございますm(__)m
やっぱり、めっちゃ暑いですから、暑さに弱い人は無理かな(^^;;
でも、チャンスがあったら是非見ていただきたいと思います。
へー太郎
こんばんは。お世話になりました。
楽しい時間、ありがとう!
毎年、焼き肉行こうねっ!
ちなつ
>ヘー太郎さん
いつもありがとうございます!m(__)m
毎年、焼肉祭が開催できるよう、頑張ります!
よろしくです~!(^з^)-☆Chu!!