えー、FBでチョイと事件を知り、ここんとこ、ニュースでも取り上げられてるので、お出かけ記事の前に少し書かせてもらいます。
盲導犬が何者かに傷つけられた件、そして動物虐待です。

先ず、盲導犬について。
以前やっていた自分の店に、盲導犬をお連れのお客様がいらっしゃいました。
常連客のお知り合いなんですけどね。
盲導犬は、よく訓練されていて、吠える事をしません。
だから、他のお客様に、「本日は盲導犬をお連れのお客様がいらっしゃいますので」と一応お知らせすると、「え?どこに?全く分からなかった」と皆さんそうおっしゃいます。
決して小さくない身体ですが、ご主人の足元に寄り添い、じっとしているのです。
店のママである、私の母が、ご褒美にとミルクをあげると(ご主人に同意を得てからあげてます)あっと言う間に飲み干し、声を出せない分、尻尾をブンブン振って、ありがとうの気持ちを表してくれました。目は笑ってました、えぇ、そう見えました。
盲導犬は、その責務から、寿命も短いと聞きます。
最近、そんな健気な盲導犬を傷つける事件が起きました。
ご主人の出勤途中に、鋭利なもので何回も刺され、傷は1cmと深く、来ていた服が血に染まっていたといいます。
その服が刃物で破れていないので、着てる服をめくっての犯行。
盲導犬は、何があっても声を出さないと知ってての事ではないかと、TVでも言っていました。
ひどいでしょ?弱いもの、抵抗できないものにそう言う事をするなんて、許せません!

でも、そんな卑劣な犯行なのに、日本の法律では「器物損壊」なんです。
ペットや動物を虐待したり、虐待死させたりしても、「器物損壊」なんです。
命ですよ、命。モノじゃない!
猟奇的殺人や未成年の殺人の前触れとして、動物を虐待や虐待死させる事が多いと言われていますし、「命」を大事にするって、人としての大前提ですよね?
教育とか社会環境もそうなんですが、法律も器物損壊ではなく、もっと厳しいものにして欲しいと切に願います。
今回の傷つけられた盲導犬、入院も手術も必要なく、回復してきていると聞き、ホッとしています。
でも、きっと心には深い傷が癒えぬまま残っていると感じます。
記事冒頭で、私の怒りにお付合い下さり、ありがとうございましたm(__)m
ここからは、いつもの私のブログ記事です。

今年は、夏がありませんでしたね。
私の夏は何処へ?(T^T)にょーん!

そんな中、ツイッターのお友達で、生しらす食べたいね的なお話が出て、それならしぞーか(静岡)へお出でよ!とほっこ君が呼んでくださいましたので、行って参りました!
しおんさんは前日から静岡入り。
来られるはずのしのちゃんは、色んな事情が重なって参加不可能に(T^T)
私は、弾丸日帰り。
そして地元のりんごちゃんと娘さんもいらして下さいました!

ほっこ君宅に参りますと、すでにしおんさんが到着されてました。
プチおヒサでありますO(≧∇≦)O
んで、ほっこ君には殴る蹴るの暴行をはたらくと言う、ほっこ家の番長のめい嬢が、接待係のように、お出迎えしてくださいましたの!
s-IMG_6226_
めっちゃフレンドリー!O(≧∇≦)O
どうも、めい嬢はほっこ君だけ駄目みたい( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

乾杯!
s-IMG_6208

s-IMG_6207

メインの生しらす
s-IMG_6209
新鮮!新鮮!ピッチピチ~~~!
s-IMG_6211
釜揚げしらすも!

前夜、しおんさんとほっこ君はお店で生しらすを食べたらしいのですが、時間が経つとドンドン美味しさが半減していくらしく、食べ比べたしおんさん、違いに仰天しておられました!
ほっこ君が買ってきて下さったしらすは、お店のとは比べ物にならないぐらい美味いしらすだったのですO(≧∇≦)O
いかん、また食べたくなったわ(笑)

ほっこ君の手作り料理の数々((゚д゚)ウマー)
s-IMG_6203

 

s-IMG_6215

s-IMG_6204

s-IMG_6205

しぞーか(静岡)おでんも・・・あるよ!(HERO風に)
s-IMG_6214

s-IMG_6217

そうこうしている内に、りんごちゃん親子登場!O(≧∇≦)O
s-IMG_6218

えー、ご本人に確認し、顔出しOKな方は顔出しでお届けしております。

姫りんごちゃん、可愛ぇ~~~!O(≧∇≦)O
s-IMG_6247

りんごちゃんも、癌ファイター仲間であります。

姫りんごちゃん、ほとんど泣かないし、良い子であります。
んで、私の顔を見て、笑ってくれるの。
私の周りには子供がいないので、あやし方なんて全く分からんけど、あほな笑いをして手を振っていたら、めっちゃ笑ってくれたわ~!
おじさんみたいなおばさんが、面白いらしい!σ(^◇^;)

姫りんごちゃんが、成人になった時、ドンペリでお祝いするお約束をしました。
うーん!これは、20年頑張らんといかんと言う事にになるわっ!
「5年頑張ってる人はいるけど、10年は難しい」とじじぃの弟子に言われて2年目、とりあえずの目標5年はあと3年、去年約束した友人の娘さんの成人はあと6年、東京オリンピックはあと7年、難しいであろう10年はあと8年、その上の目標ができちゃいましたー!
20年・・・詐欺師を卒業して、妖怪になる年だな(笑)
おじさんみたいなおばさん、頑張るぞー!O(≧∇≦)O
癌に、負けない!( ̄^ ̄)v

ホントは、あちこちどこかへ連れて行ってくださるとほっこ君が考えて下さってたのですが、猫のいるところで、美味しい酒の肴をつまんで飲みながら、ウダウダするのが好きなので、ずっとお家に居させて貰いました。
ほっこ君、ごめんね&ありがとー!m(__)m
s-IMG_6236_

集合写真、ほっこ君からのリクエストで、姫りんごちゃんが、凶暴なめい嬢に恐れを知らず手を出してるので、その写真を載せて、と言われたので追加で載せますね~!
・・・って、凶暴なのは、ほっこ君にだけ(←ここ、強調)なんだけどね~。
私達にはめっちゃ愛想が良くてフレンドリーで可愛いめい嬢なのでした!めい嬢の名誉の為に書いておきますよ~
はい、その写真です!
s-IMG_6237_

接待係のめい嬢以外は、幻系のほっこ家の猫ちゃん達。
3階に隠れて、猫がいるなんて分からないぐらいの潜み様(^^;;
ほっこ君が1匹ずつ、拉致(笑)してきてくれました。

こてつ君
s-IMG_6212_

福ちゃん
s-IMG_6221

こばんちゃん
s-IMG_6242

ほっこ家のにゃんず達、でけー!(◎-◎)
うちのこはだ、最近年をとってきたせいで、昔より体重が減ったので、ほっこ家のにゃんずがでかく感じます。
抱っこさせてもらったけど、お、重い( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
ま、それだけ幸せだっちゅー事ね!(^_-)-☆
s-IMG_6231

ほら、外猫さんだって、幸せ太り!O(≧∇≦)O
分かりにくいかもだけど、真中辺りにいるよ~!
s-IMG_6246

飛行機の時間が来たしおんさんがお帰りになりました。
しおんさん、ありがとね~!(^з^)-☆Chu!!

私は新幹線の時間までもうしばらく居させて貰いました。
その間におにぎり握ってもらって食べたよー!
s-IMG_6245
(゚д゚)ウマー

時間が来て、りんごちゃんに車で駅まで送って頂き、帰路に。
りんごちゃん、ドライバーありがとです(^з^)-☆Chu!!

ほっこ君、何から何までありがとでした!(^з^)-☆Chu!!
みなさま、ありがとうございました!楽しかったです!
また、よろしくですぅ~!(^з^)-☆Chu!!

んで、タイトルにあります、目に見えない世界の話。
私は、霊感のかけらもなーーーんもございません(笑)
虫の知らせとかも、既に亡くなって、夢ででも良いから出てきて欲しい人ですら、ちっとも出てきてくれませんの。

そんな私なんですが、組長(ひとみちゃん)の父上が亡くなられまして、
その辺は、組長もブログ更新してますので、ご覧下さい
あそびたおし Rev2

全て落ち着いた頃なんですが、夢に父上が出てきたのです。
父上は、私が勤めさせて頂いている会社の社長で、具合が悪くなってからは会長職に退かれましたが、実は、私とはあんまり相性が良くなくて、ここ数年まともにお話もしていなかったのでした。
その父上に、どう言うわけか、私はミスタードーナツの、フレンチクルーラーにチョコがかかってるドーナツを持っていくのです。
そうしますと、父上は、チョコが好きだと言って美味しそうに召し上がる。
ま、それだけなんですけどね。

その話を組長にしますと、ドーナツがめっちゃ好きと言うよりも、チョコが好きだったようで、よほど食べたかったのかしらねぇ?と。
私は、父上がチョコ好きだなんて事は全く知りませんでしたし。

組長や母上の夢にはちーーーっとも出なくて、他の方とか私に出られたみたいです。
病気で、甘いものとかもそうだし、食事制限があったからかしらね?
なんか食べたいと言っても、食べちゃ行けないものばかりだから、組長や母上に言うと叱られるんで、他の人や私の夢に出たのかしらね?
と言う話に落ち着きました( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
しかし私は、霊感もなーーんもない筈だったので、不思議だな~、と思ったのでした。

暑い夏ではなく、梅雨の延長のような夏が終わろうとしております。
季節は、本格的に秋に向かっているようですよ。
風邪っぴきな人も回りにいっぱいいますので、みなさまもお気をつけて。

はい、本日も最後まで読んでくださいましてありがとうございましたm(__)m