覚書きに書かせてもらいます。
本日、検診日。
開口一番、腫瘍マーカーの上昇を告げられる。
これまで、大した増減もなく、割と順調だったからね。
主治医は、マーカーだけでは判断しません。
・・・って、毎度のお話なんだけど、マーカーが上がらなくても腫瘍が増大している事もあるし、その逆にマーカーが上がっても腫瘍が大きくなっていない事もある。
CTとか今回採血した血液検査の結果での判断になる。
それでも、微妙な変化ならわからないかもしれないらしく、
とりあえずは、来月のCTの結果をみてみない事には始まらないのである。
わかっちゃいるのだけどね、色んな数値に翻弄されるのです、患者って。
そんな話を前も書いた気がする( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
ま、主治医が全然焦ってないし、ニコニコしているので、それが救いだわね。
フェソロデックスを打ちながら、
「○○さん(私の苗字)お薬ってどの位効いてると思います?」と。
「さぁ?検討もつきませんが」と言う私に、主治医は、
「平均半年なんですよ」と。
そしたら、1年続けられたと言う事は、結構優秀?O(≧∇≦)O
そうだよねー。術側の胸、リンパ、肺や胸膜、そして肝臓には30個以上の転移があって、余命半年って言われてたのに、これだけ頑張れてるのは優秀じゃん!
自分で自分を褒めておこう!(笑)
前述の記事の「勝ち続けると言う事」でも書いたけど、勝ち続けてると負けるのが恐くなる。
今回、未だ負けたわけじゃなくて、チョイとパンチを食らっただけな感じなんだろうけど、これまでノーダメージで、楽な生活を送らせてもらってた分、やっぱり、凹むわね。
でもね、腫瘍が増大して、また点滴の抗がん剤を始めなくてはいけなくなったとしても、前回副作用で断念したTCもまだ耐性が出来たわけではないので使えるし、他の薬剤にしても、まだまだ使えるものがいっぱいあるらしいので、今からそんなに凹まなくても良いのである。
はい、大丈夫!まだまだ、降参のタップは打ちませんから!
色んなお楽しみも待っててくれてるので、それを人参に頑張ります!
はい、チョイと吐き出させてもらったら楽になりました。
ありがとうございますm(__)m
がんを消すぐらいの勢いで頑張ります!(^^)v
rider
うんうんうんうんっ、先生の余裕な態度を信じて、結果が出るまではお気楽にいこうっ!
たなつさんはまだまだ治療できることがあるし、その間にいろいろ薬も出てくるし。
大丈夫!
ちなつさんなら、2年後のコンサートは余裕でいけると思うよ!
ちなつ
>riderさん
まいど(*^^)/ありがとね~!(^з^)-☆Chu!!
CT撮ってみないとわからないんだってさ~
そりゃそうだよね~ 分かってるんだけどやっぱり上昇すると不安よね。
ま、しぶとく頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
わしちょ
だいじょーぶ!
そう信じてます。わたし!!
ちと遊びすぎた?考え事した??疲れた???
それで上昇を見せただけだと思うな〜
ですので、次までたーんとたのしいことしてねじ伏せてやりましょう!!
まだまだいーーっぱい遊んでもらうんだから!ね!!
ちなつ
>わしちょさん
まいど(*^^)/ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
まだまだ、使える武器はあるので、ドーンと構えます!
武器の前に、自前の武器も磨きます!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
先ずは風邪を治します( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
そうよ!また一緒に遊ばないとね!
へたってちゃ、「ダメヨ~ダメダメ!」ですわね!σ(^◇^;)
花ハナ
こんちは
腫瘍マーカーに揺れる気持ち
多くの人は経験してるでしょうね
私もそう、いろいろ理屈でわかっていても
ふぅ~~~って気がつくと考えたり
考えても同じならあんまり考えたくないことだもんね
CT検査まではなるべく気楽に
楽しい行事で気持ちをアップさせていこー!
大丈夫!大丈夫!
ちなつ
>花ハナちゃん
まいど(*^^)/ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
癌経験者ならだれしもこのマーカーの数値に翻弄されますよね。
でも、やっぱ、過去もそうだったけど、怪しい時はだいぶ怪しいのよね。
ま、でも、癌だらけの余命半年からここまで踏みとどまれたのは良しとしないとね!
CTまでは、もちろん!遊びますよー!O(≧∇≦)O
免疫アゲアゲで、癌を小さく出来るようにします!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
へー太郎
うん、マーカーはあてにならない!一つの目安ではあるけどね。
うちのばあちゃんなんかあんなにでっかい腫瘍あったのにマーカーはほぼ正常だったもん。
ちなっちゃんの好きなハロウインはまだまだやっているし、クリスマスもUSJは楽しいんじゃないの?
あ、樽のボジョレー飲みに行こうよね!(^_-)-☆
こまっ
ちなつさん、ブログを読んでわかる〜〜〜って思いました。
私も毎週、先週のマーカーの数値聞いてますよ。
下がってはいませんが、緩やかな上昇になって来ました。
最近はグラフ表示です。
先週、CTとMRIの結果がで出ました。
10ミリ、7ミリx2が 6ミリ 1個になってるとのこと。
嬉しい限りです。
物理的にがん細胞が小さくなってもマーカーの数値は緩やかに上昇なんですよね。
薬は、まだまだありますよ。
そして、放射線も日々進化していますし、
笑うことは、免疫上げるので、楽しいことをしてお過ごし下さい。
食欲秋到来ですね ^_^
ちなつ
>ヘー太郎さん
おはようございます!&お返事遅くなりましたm(__)m
目安であるんだけど、まぁ、再発転移の場合は特に薬が効いてるかどうかの指標になるらしいし(初発の時はさほど上がってなかったのよね)、あれだけ厳しい事言われて、ここまでもってこれたのも不思議なぐらいなので、これは想定内ですわ。
しか~し!やっぱり人間ですからね、しんどいのは嫌だし、ヤバイ状態は避けたいのよね~。
とかなんとか言ってますが、風邪っぴきな中、薬飲みながらUSJのハロウィンを堪能してきましたよ!
まだまだ、遊ぶ余裕はあります( ̄^ ̄)v
樽のボジョレー、楽しみにしています!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
その時に、アルコール禁止になってないと良いのですが( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
>こまっさん
がん患者は、腫瘍マーカーに一喜一憂しちゃいますよね(^^;;;
そして、6ミリ1個になりましたか!良かったですね!O(≧∇≦)O
なんかねぇ、がん細胞が死んでも、その死骸?がマーカーに影響する何か?を出すって聞いた事があります。
数値の緩やかな上昇は、がん細胞が死んでるって証拠なんじゃないでしょうか?
とにかく良かったですね!RFLも元気に参加できますね!(^^)v
楽しみにしてますよ~!(^_-)-☆
がんこ
恋愛も、押せ押せばっかりじゃ、うまくいくもんもダメになっちゃうように、
たまには引くことも大事だもん。
今はちょっと現実を再確認する時だと思います。
で、確認したらまた押せ押せで進もうぜ!
使える手口は、全部使ってさっ。
ちなつ
>がんこさん
おはようございます!
恋愛!・・・・・・ずっとしてないので、どんなもんだか忘れちゃったわ(笑)
でも、そうね。おっしゃる通りです!
ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
そうだったのよ、私は再発転移癌で余命半年だったんだもんね。
そう簡単に癌は消えるわけないし、私が楽な分、癌にも楽な筈だから、大きくなっても当然だもんね。
現実を再確認、と言う言葉に、身が引き締まりました!
はい、来月確認出来たら、押せ押せで頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ