ちょっと流行の言葉使ってみた(^^;;
さてさて、昨日はSさんと甲子園へ行ってきた!
日ごろの行いが良いせいで(笑)梅雨の最中、当初は雨の予報だったにもかかわらず、
前日より天気予報がチェーンジッ!\(00)ゝ
めっちゃ良い天気・・・っつーか暑くて日焼けしたんですがσ(^◇^;)
と、その前に・・・
SUBWAYのサンドウィッチが食べたくて、ホワイティ梅田にあったはず、
と出かけたら、「無い!」地図を見ても「無い!」
(これ、私の記憶違いではなく、ほんとに店がなくなってた模様)
でもどうしても食べたくて、HEP FIVE店まで出かけて買いましたがな(^^;;
そんな事をしているうちに、座席に着いた頃にはもうすぐプレーボールっちゅー時間。
ビールの売り子さんを探していると、Sさんも到着!
ビールも購入後、SUBWAYのケイジャンチキンサンドをうまうまぁ〜と食しながら、
目はグランドを追う。
試合始まってあーあ、1点取られちゃったよ、と思っているとすぐにまた、
今度はピッチャーの福原が頭部へデッドボールの危険球で退場。
まさに「どんだけぇ〜!」
交代で出てきた江草も打たれて3点が入っちゃった(T^T)
と思ったら、その裏、相手のピッチャーダルビッシュ(やっぱハーフや男前やね(^^;)が
制球難でストライクがあんまり入らず、フォアボールやヒットで塁が埋まると
アニキ金本の一発!!!(^^)/
いつもながら豪快で見ごたえあるねぇ〜(^^)v
あっと言う間に逆転しちゃったよ〜\(^o^)/
その後、両者点が入らずだったんだけど、1点取られて同点の後、延長戦に。
去年はホント、勝利の女神だったんだけど(<毎回言うてますが(^^;)
今年は、こう言う展開の試合が多いんだよな〜┐( -”-)┌
今回は都合で10回を終わった所で帰ってきたわけなんですが、
家に帰って試合の結果を見ていたら、負けとるやないの!(怒)
ま、勝ってくれるにこしたことは無いんだけど、昨日はアニキの一発も見られたし、
日ハムのキャラとトラッキー&ラッキーの笑えるパフォーマンスもあったし、
なんと言ってもこの梅雨の最中の晴天(折り畳み傘の携帯も不要)はラッキーだし、
球場を出るまでは同点だったんで、総合点ではGOOD!でした〜!
次回は必ず勝ち試合が見たいわぁ(^^;;
やっちゃん
ちなつさん、お疲れ〜〜♪
いいところ見て来れてよかったね!
私は、ボランティア後帰宅して、慌ててTVつけたら同点!
なんとダルビッシュから4点も取ってるやないの!
嬉しかった。
あとで、どうやって点が入ったか知って、さすが兄貴と思ったよ。
ちなつさんのHR率のお陰やね。
橋ケンの1発が痛かったね。
あんな、5番知らんっちゅうねん!
ぱうけん
ちなつさん、甲子園のジェット風船、きれいですね〜。
私の観戦は、16日のロッテ戦(千葉マリン)でした。
この試合、8回まで7対2で負けていたのに、9回で9点取って
逆転勝ちしたすごい試合でした!
8回まで湿りがちだったスタンドの応援が、9回はものすごい
盛り上がりで、1点取るごとに大歓声で、おもしろかったです〜。
今年はなかなか勝ちが続かないのが残念ですが、負けても
良いプレーを観られると楽しいですよね〜。
やっぱりがんばってほしいです。
ちなつ
>やっちゃん
そうなの、1回の表に3点も取られて、ダルビッシュが相手だから、
これは厳しいなぁ、と思っていたのよ。
それが、あれれ?って感じで(<なかなかストライクが入らなかったみたい)
林ちゃんもタイムリー打つし、アニキの豪快なHRで逆転だったでしょ?
いきなり盛り上がったのよね〜(^^)v
でもその1点が守りきれずに・・・(T^T)うみゅ〜
9回に藤川が出て来た時には、この回で岡田さん決めるつもりやなぁ、
あとどーするんだろ?と思ったんですが、打線が打てず・・・
藤川の後だと、なかなか球は速く見えないから厳しいよね
橋ケンだけ責めらんないよね(-_-)
次回は勝つぞ〜!(^^)/
>ばうけんさん
良い試合を見てこられましたね!(^_-)-☆
羨ましいわん(^^ゞ
甲子園のジェット風船は、ホント、きれいですよね〜(^^)
今回はデーゲームだったし、お天気だったんで、青空に映えてホントにきれいでした(^^)v
今年はGが強いし、ドラも負けないし、ホント厳しいわぁ(-_-)
でも、頑張って粘って3位までには必ず入ってもらわないと(^^;;