私の母は、輸入菓子が好きで、街に出ると良く買ってきてくれました。
特に、チョコレート(リンツの薄いチョコとか、オレンジの形してるのとか、キスチョコとか)、
キャンディー(平べったい缶に入った小粒のフルーツな味)等々。
子供の頃、そんな母に買ってもらった、チョコレートバーで
私にはお気に入りのものがありました。
凶悪に甘いし(でもなぜか少ししょっぱい)、歯にくっつくし(^^;
ダイエットとは間逆を行くようなハイカロリーと想像されるチョコバーです。
なぜかそれが最近になって無性に食べたくなって、ネットを探しました。
ありました!
「Butterfinger」と言うものです。
これ↓
http://www.butterfinger.com/Butterfinger.aspx
昔とはちょっとパッケージが違うように思うのですが、
あれこれ調べてみた結果、これだと言う事がわかりました。
・・・が、売ってない!(-_-メ)
かなり探したんですが、外国しかないし、置いてありそうな所も品切れ・・・
アメリカに行かないと食べられないんでしょうか?(^^;;
うわ〜ん、このまま幻の味になりそう(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
と言う事で、ここに売ってるよ、知ってるよ、と言う方が居られましたら、
是非是非教えて下さいませm(__)m
KIM
カルディコーヒーファームという店は輸入菓子をたくさん取り扱って
いるんだけど、、、ちなつさんちの近くにあるかなぁ?
↓お店のある場所です。
http://www.kaldi.co.jp/store/index.html
ぱる
ぉ、甘さが渋い珈琲と合いそうですねぇ。
アメリカのネスレで販売してる物なので 輸入菓子を扱ってる店はねらい目かもですね。カルディで扱ってるといいですね。
「コストコ」って会員制のスーパーで扱いがあるみたいですが。
あと、米軍キャンプのある沖縄。 って事は横田基地周辺で手に入れることができるのかにゃ…? 横田基地=小学校の時の社会科見学を思い出します。
ぱる
連投 すみません。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~yamada/nangokuya/shokuhin10.html
この値段 なんだか安いですね…?
パキラ
これって、伸びーる食べ物でしたっけ?
Mr Max・ダイレックス・・そんなところにありそうですね。
やっちゃん
ソニープラザはなかった?
今度、甲子園行くときにソニープラザ見てみる?
ちなつ
みなさま、情報ありがとうございますm(__)m
>KIMさん
そのコーヒー屋さん、割と近所?らしきところにはあるので、
その方面へ出かけたら一度行ってみます!
>ぱるさん
情報ありがとう!
ここは在庫があったので、注文してみました!
ミニなので、私が思ってるのとはチョと違うかもだけど、
少しでも雰囲気が味わえれば、超GOOD!です(#^_^#)
>パキラさん
んと、これは伸びないです(^^;;
昔のバー状のものは歯にめっちゃくっつきました(^^;;;
>やっちゃん
先日でかけたハービス大阪のソニプラには無かったような、、、
また、あちこち行った時に探してみますが、
もし見つけたら買って〜〜〜(^^;;
Kaoru
私も思わず探しちゃいました〜〜
あったよね!確かに、、これ!
そうなの〜
昔きらいだったものが懐かしくて無性に食べたくなることがあるの〜
たとえば、昔ケーキの上に乗っていた赤いサクランボ!(生じゃないよ)
あとは、生クリームじゃなくやすーーいバタークリームでつくられたケーキ。
などなどです。
ちなつ
>kaoruさん
ありましたでしょ?これ
でもねぇ、最近はまったく見つけられてなくて、、、
これだけ買う為にアメリカまではいけないなぁ、とσ(^◇^;)
んで、ケーキの上のチェリー、カクテルでも使う、
マラスキーノチェリーっつーやつかなぁ?
あでも、美味いヤツは結構美味いんですよね〜
バタークリームで作られたケーキも食べたくなる時ありますよね