皮膚科に行ってきた。
結論は、経過観察。
そこは、常勤の医師が居ない為、生検ができない事と、
ダーモスコピーと言うマイクロスコープみたいな機械がないので、
気になるなら大きな病院へ行け、とな。
「だったら最初から大きな病院へ行くんだった。。。」<心の声(笑)
とりあえず、しっかり目で診てもらって、メラノーマの4つの特徴
(左右対称でない、縁がギザギザしている、色にムラがある、6mm以上ある)
これに当てはまるのは、色のムラだけらしい事が分かった(自分じゃ判断できないしね)。
医師も「左右対称であり、滲んだような縁でないので、今すぐ何かの治療と言うのは必要無い」との事。
メラノーマはすごい勢いで大きくなるらしいので、大きさを測り、1ヶ月後ぐらいにもう一度診てもらうことにした。
切り取って生検に出すのが早いと思われるかもだが、もしメラノーマだったら、
その刺激によって急激に増殖する可能性もあると聞いたことがあるので、
無理にとらないでもいいかな、とも思える。
ま、とりあえずは、大きくならない事を祈るのみ。
白黒ハッキリさせたい性格なんだけど、こんな状態もある事を覚えなさい、っつー事かな(^^;
なんにしても、爪で引っ掻いたり刺激を与えては絶対にいけないらしいので、気をつけます!
ミー子の母
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
う~ん、ほんとに中途半端ですねえ。おどかすわけではないけれど、経過観察ではなくて、きちんと診察できる病院にいかれたほうがいいように思いますが・・・。
心配なままに一ヶ月過ごすのも、体にもこころにもよくないですよ~。診ていただいてなにごとももなければ安心できるもの・・・・。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>ミー子の母さん
どうもご心配をおかけしてすいませんm(__)m
確かにおっしゃるとおりなんですが、
自己判断で分からなかった、境界線と不左右対称の事が
ハッキリ分かったんで、だいぶ気持はスッキリしました。
生検に出して、しっかり細胞を見てもらって白黒つけた方が
良いのは分かってますし、自分もその方がもっとスッキリするんですが、
下手に切り取って、寝る子を起こすような事になるのは、
実際自分の乳がんで経験してるんで(^^;;
無理に生検しない方が無難と判断しました。
来月検診して(それまででも自分の目で見るチェックは怠らず)
少しでも大きくなっていたり、不安が増えるようなら迷わずに
大きな病院に行きたいと思っています。
またご報告させてもらいます(^^)/
お心遣いありがとうございましたm(__)m
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ひと月後まで、気楽にね(^_-)-☆
yohyoh
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
ちなつさん、お久〜!
私も経過観察してるホクロ持ってます・・・
踵なんだけど、いつの間にか4mmくらいになってて、
左右対称じゃないように見える、周りに衛星といわれる小さいほくろがある、のが気になって
近所の皮膚科に行ったらば、アッサリと
「う〜ん、大丈夫とは思うけど一応切って検査したほうがいいかもしれない」と。
でもそこもダーモスコピーなんてないとこだったし、
下手に切り取ったら寝た子を起こすことになるのは重々承知してた(筋腫の経験を活かして調べまくった(^o^;)ので
すぐに切らず経過観察にしてもらいました。
その後2年くらい経ちますが大きさも形状も変化なしなので
大丈夫なのかな〜〜〜
私ももし気になる症状が出てきたら、次は大きな病院に行こうと思ってます。
ちなつさんのホクロも何ともないこと祈ってますよ〜〜!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>やっちゃん
ありがとう!m(__)m
ものすごく気分は楽になったので、ストレス溜めずに1ヶ月過ごせそうです(^^)v
>yohyohさん
ども!ご無沙汰しておりますm(__)m
yohyohさんもお持ちなんですね、ほくろ。
気にして触ったりする方が良くないようですんで(^^;;
このままそぉ~~~っと様子を見ようと思ってます(^^ゞ
お互い、大事に至らないようにしたいですね!(^^)/
>みなさまへ
また、何かありましたら、ご報告させていただきます!
お心遣い、ありがとうございますm(__)m
めっちゃ嬉しいです(ノ_・、)<うれし泣き